2014年1月31日金曜日

土川と十川に関して

「土川」は「つちかわ」と読むことが多いです。
まあ、普通に読めばそうですよね。

他に「どがわ」、「とがわ」、「ひじかわ」という読み方があります。
全て実在を確認しました。

これまでの通り、一文字目の濁点の有無は、前の音に引きずられての変化とは別だと考えていますので、別扱いとしています。

「土方歳三(ひじかた・としぞう)」が有名ですが、「土」と書いて「ひじ」と読むこともときどきあります。
苗字限定の読み方のようですが、なぜこういう読みがあるのかは分かりませんでした。


「十川」は「そがわ」と読むことが多いですが、他に「とがわ」と「そごう」という読みもそれなりにあります。

もうひとつ、「つじかわ」という読みも稀少ですがありました。

最初は「十川」で「つじかわ」と読むのが信じられなくて、「辻川」の間違いではないのか?と思ったりしましたが、本当にありました。

「苗字の百貨店」に載っていたのはその4種類だったのですが、最も自然に読んでしまいそうな「じゅうかわ」はないのかな?と思って探したところ、見つけました。
新規の読みです。

0 件のコメント:

コメントを投稿