2016年12月23日金曜日

天花寺に関して

「天花寺」は難読ではないでしょうか?

下記のように「天花寺(てんげじ)城」が三重県にあります。
http://blog.goo.ne.jp/idealblog2/e/50cbba3eead9af10e395e9e02199cfcf

ウェブの「写録宝夢巣」では全国で50件の苗字ですが、そのうち29件が三重県に集中しています。
この「天花寺城」を造った天花寺氏からきているのは間違いありません。
実際、「てんげじ」という読みは簡単に見つかります。
http://www.recruit-lifestyle.co.jp/lifeshift/ls19416_20160801

ただ、「苗字の読み方辞典」では「てんげいじ★>てんげじ(てんかじ)」となっていました。

「てんげいじ」と「てんかじ」という読みも確認できます。
https://www.facebook.com/hideki.tengeiji
https://www.facebook.com/hideaki.tenkaji

「てんかじ」は明らかに別の読みということで良いですが、「てんげいじ」と「てんげじ」はどうでしょうか?
私はわざわざ分けなくても良い気がするんですよね。
五十音順で並べたら、ほぼ同じ位置になると思いますし。

「てんげいじ」と「てんげじ」のいずれもが、もともとの「天花寺」からはまず読めないと思います。

もとは「てんげじ」なのでしょうから、同数程度であれば「てんげじ」を採用しますが、「てんげいじ」の方が多いのであれば、そちらを採用すべきでしょう。

「天花寺」は「てんげいじ・(てんかじ)」としておこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿