2023年12月31日日曜日

卒田に関して

 「卒田」は「実在苗字(名字)辞典」では「そった」か「そつだ」となっていました。

普通に読めば「そつだ」でしょうが見つかるのは「そった」の方が多そうです。

https://researchmap.jp/sotta

https://www.facebook.com/masashi.sotta1


どちらかに統一するべきだと思うので「そった」としておきます。


明日は元日なので、投稿は休みます。

2023年12月30日土曜日

震に関して

 「震」という一字姓に関してです。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に9件。

香川県に6件でした。

読みは「たつみ」だそうです。

根拠は下記の方々。

https://www.facebook.com/kazuhiro.tatsumi.399

https://shodoshimacho-shakyo.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/d107f8872b613d6ae8d3a0c5385fb23d.pdf


難読ですね。

2023年12月29日金曜日

清安に関して

 「清安」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に10件。

北海道で5件、新潟県で3件でした。


実在は確認できるのですが、ファーストネームとしてもありえるものなので読みが分かるものが見つけられませんでした。

ようやく下記の方を見つけました。

そのまま「きよやす」で良いでしょう。

https://care-net.biz/15/sado-shakyo/pdf/magazine/078.pdf

2023年12月28日木曜日

帯に関して

 「帯」という一字姓に関してです。

もちろん「おび」と読みます。

https://www.facebook.com/kiyokazu.obi

https://www.facebook.com/profile.php?id=100057867400542


旧字体を用いた「帶」を発見しました。

https://www.facebook.com/shintaro.obi.7


併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年12月27日水曜日

押止と押留に関して

 「押止」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に9件。

茨城県に7件です。

読みは「おしとめ」のようです。

https://peatix.com/event/3762096?lang=zh-hk

https://www.facebook.com/takumi.oshitome

https://www.facebook.com/profile.php?id=100011212146045

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.565588770191605.1073741872.513395472077602&type=3&paipv=0&eav=AfZkzj4IzYjMEQyaiP2zw--xEW9rPNZQJTcWVld2qVzx7TT1HHLngYj6bYw8eCxnRQg&_rdr


押留」は「写録宝夢巣」でヒットしませんが、facebookではヒットします。

読みは「おしどめ」となっています。

沖縄県の方のようです。

https://www.facebook.com/toshihiro.oshidome

https://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n1985_01_06/n1956.pdf


いずれの苗字も確実にあるようですね。

濁点の有無は統一しておこうと思います。

2023年12月26日火曜日

岳内に関して

 「岳内」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国で熊本県のみに3件。


「嶽内」は全国で8件。

宮城県に7件。

これで考えても「岳」と「嶽」は新字体と旧字体の関係にありますが、分けるべきと考えます。

「嶽内」は「たけうち」と読みますが、 「岳内」も「たけうち」と読みます。

実在として見つけられたのは下記の方だけですが、熊本県在住のようなので良いでしょう。

(フルネーム検索すると読みも出ます)

https://www.facebook.com/profile.php?id=100022263061357

2023年12月25日月曜日

千龍と千竜に関して、幽霊苗字かも?

 「千龍」は「せんりゅう」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に6件で、富山県に5件です。

facebookでは下記の方など。

https://www.facebook.com/masakazu.senryu


「千竜」も全国に5件で、富山県に4件です。

こちらはfacebookでも「平成名前辞典」でもヒットしません。

「住所でポン!」でヒットする「千竜」をフルネーム検索すると「千龍」が正しいようですね。

https://tsukulink.net/toyama/city_162027/506807


「千竜」は幽霊苗字だと思います。

2023年12月24日日曜日

砂岳に関して

 「砂岳」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国で鹿児島県だけに3件。


「砂嶽」という苗字もあり、こちらは全国に8件。

鹿児島県に3件。

見た目は似ていませんが「岳」と「嶽」は新字体と旧字体の関係にあります。

ただ、「万」と「萬」、「竜」と「龍」、「灯」と「燈」、「条」と「條」と併せてこれらは別扱いとしています。

「砂嶽」は「すなたけ」と読み、facebookでも見つかります。

https://www.facebook.com/yusuke.sunatake


「砂嶽」と 「砂岳」はいずれも鹿児島県薩摩川内市に集中しているので、本当にあるのか心配でした。

いちおう下記の方々を発見しました。

https://www.fukuoka-u.ac.jp/support/column/19/06/10163710.html

https://www.hellowork.careers/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%B3%95%E4%BA%BA%E8%BF%91%E9%99%B5%E4%BC%9A%E3%80%80%E7%A6%8F%E5%92%8C%E5%9C%92%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%A8%AA%E5%95%8F%E5%85%A5%E6%B5%B4%EF%BC%8F%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%EF%BC%88%E6%AD%A3%E5%8F%88%E3%81%AF%E5%87%86%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%88%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%B8%82%EF%BC%89-%2046020-05315231/


戸籍上はどうか分かりませんが、「砂岳」と名乗っている方はいるようですね。

2023年12月23日土曜日

静田に関して

 「静田」は「しずた」と読みます。

実在は下記の方など。

https://www.facebook.com/masatsugu.shizuta


旧字体を用いた「靜田」を発見しました。

https://www.comfort-tk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/%E7%B5%90%E5%90%88.pdf


読み方は分かりませんが、併記扱いとして「しずた」で良いでしょう。

「靜田」は新規の苗字です。

2023年12月22日金曜日

木蜜と木密に関して、幽霊苗字かも?

 「木蜜」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に6件。

熊本県に2件でした。


対して「木密」は全国に11件。

熊本県に11件でした。


ですが、facebookや「平成名前辞典」では少ない方の「木蜜」ばかりが見つかります。

googleでヒットする「木密」さんもフルネーム検索すると 「木蜜」が正しいようです。


「住所でポン!」で見つかる熊本県の方も「木蜜」が正しいようです。

https://kumamoto-green.com/?seisan=31824-%E6%9C%A8%E8%9C%9C%E3%80%80%E7%BE%8E%E5%B9%B8


「木密」は幽霊苗字なんじゃないでしょうか?

「木」の「蜜」の方が自然かなと思います。

2023年12月21日木曜日

五影堂に関して

 「五影堂」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件。

石川県に7件です。


「実在苗字(名字)辞典」では「ごえいどう」か「ごえどう」となっていました。


「ごえどう」は下記の方など。

https://www.facebook.com/toshimasa.goedo

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009132521003

https://www.photolyst.com/time/1554/participants


「ごえいどう」は下記の方しか見つかりませんでした。

https://gold.jaic.org/kyoto/ev2000/sotai/REL115.HTM


これだけ稀少な苗字なのでできるだけ読みを統一したいですね。

石川県は「ごえどう」がメインだと思います。

2023年12月20日水曜日

畝挟に関して

 前回の「畝狭」によく似た「畝挟」という苗字があります。

これも「うねばさみ」と読みます。

https://www.facebook.com/hiroyuki.unebasami


これも異体字を用いた「畝挾」がありました。

https://www.facebook.com/hiroko.une


併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年12月19日火曜日

畝狭に関して

 「畝狭」は「実在苗字(名字)辞典」では「うねさ」となっていました。

「うねさ」は下記の方など。

https://www.facebook.com/tomoka.unesa

https://www.facebook.com/hajime.unesa


「狭」の異体字を持ちいた「畝狹」を発見しました。

読み方は「うねさ」でなく「うねばさみ」だそうです。

https://rockinon.com/news/detail/189122

https://twitter.com/une_room/status/1426543560296329226

https://www.facebook.com/ryota.unebasami


「畝狹」さんは他にも見つかります。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100008227969120

https://www.facebook.com/yuika.unebasami


「畝狹」は併記扱いですが、新規の苗字です。

「うねばさみ」も新規の読みです。

2023年12月18日月曜日

奥岬に関して

 「奥岬」は「おくざき」と読むそうです。

難読ですね。

「実在苗字(名字)辞典」の根拠で下記の方が出ていました。

https://dockize11.rssing.com/chan-6738174/all_p195.html


自分でも探したいなあと思っていたのですが、なかなか見つかりません。

下記の方はカタカナで「オクザキ」としていますが友達欄に読み方不詳の 「奥岬」さんがいます。

居住地が一緒なのでさすがに親族だと思います。

https://www.facebook.com/okuzaki.shuichi

2023年12月17日日曜日

宇藤原に関して

 「宇藤原」は「実在苗字(名字)辞典」では「うとうはら」となっていました。

「日本姓氏語源辞典」でも「うとうはら」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に11件。

埼玉県に9件でした。

根拠としては紙の電話帳で「薹(うてな)」と「宇根(うね)」の間にあったそうです。

しかし「うとうはら」で探したのですが全く見つかりません。


ひとりしか見つからなかったのですが 「宇藤原」で「うどはら」さんです。

http://in-jelly-games.jp/wp-content/uploads/2023/06/%E7%AC%AC3%E5%9B%9E%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0.pdf

https://kantou-koukou-rikujou.info/data/2019/2019_shinjin_chiba_3.pdf


「うどはら」であっても「薹(うてな)」と「宇根(うね)」の間で矛盾しません。

ひょっとしたら「うとうはら」ではなく「うどはら」が正しいのかもしれません。

2023年12月16日土曜日

畝森に関して

 「畝森」は「実在苗字(名字)辞典」で「うねもり」となっていました。

「日本姓氏語源辞典」でも「うねもり」となっていました。


「うねもり」は下記の方など。

https://unemori-archi.com/

https://www.facebook.com/toru.unemori


「せもり」という読みを発見しました。

https://www.facebook.com/koichi.semori

https://www.facebook.com/chieko.semori

https://www.facebook.com/keisuke.semori


「せもり」は新規の読みです。

2023年12月15日金曜日

大栃に関して

 「大栃」は「おおとち」と読みます。

実在は下記の方など。

https://www.facebook.com/takafumi.otochi


「栃」の異体字として「杤」があります。

「杤」はJIS第2水準の漢字です。

このふたつは併記しています。


「大杤」さんを発見しました。

https://job.rikunabi.com/2024/company/r474102023/senior/K101/

https://www.facebook.com/maki.kojima.712


読みは分かりませんが、併記扱いで「おおとち」としておきます。

「大杤」は新規の苗字です。

2023年12月14日木曜日

沖木に関して

 「沖木」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に埼玉県の1件のみ。

「平成名前辞典」ではヒットしません。


facebookでは下記の方など。

読みは出ていませんが、友達欄に同姓がいます。

神奈川県の方のようです。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100003927173643


下記に別の方がいます。

読みは「おきぎ」です。

http://www.mcfaj.org/2014_MX/ENTRANT_LIST/2014PROG_MX04_0502.pdf


全国に1件ですが確かにありそうですね。

確認できて良かったです。

2023年12月13日水曜日

香森に関して

 「香森」は「実在苗字(名字)辞典」で「かもり」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に7件。

最多は岩手県の4件。


実在は下記の方など。

https://www.facebook.com/kamori.kamori.9

https://www.aori.u-tokyo.ac.jp/catalog/files/2009_13.pdf


「こうもり」という読みを発見しました。

最多の岩手県は「こうもり」のようです。

https://www.facebook.com/takuma.komori.9

https://www.facebook.com/hidekazu.koumori

https://iwatekendo.com/kenren/wp-content/uploads/2023/05/e7bf3c9041144b3443bcdbefeda7be3f-3.pdf


「こうもり」は新規の読みです。

2023年12月12日火曜日

昜に関して

 「昜」はJIS第2水準の漢字です。

この漢字を用いた苗字でウェブの「写録宝夢巣」でヒットするのは「昜本」だけです。

https://ciee.osaka-u.ac.jp/wp/wp-content/themes/ciee/file/annual_report2017.pdf

https://koumin.osaka/info/info-2724


facebookで下記の方のみがヒットしました。

友達がいないのですが、読みは「やすもと」となっています。

https://www.facebook.com/kiyatada.yasumoto


「易本」さんもいましたが、こちらも「やすもと」のような印象ですね。

https://www.facebook.com/shohei.yasu.5


 「昜」と「易」は別字なのですが、併記扱いで良いでしょうね。


「えきもと」という読みがあるかどうかは判断できませんでした。


「写録宝夢巣」ではヒットしませんが「昜田」もあります。

こちらも「易田」に併記します。

2023年12月11日月曜日

暘に関して

 「暘」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に神奈川県のみに1件です。

JIS第2水準の漢字で、この漢字を用いた苗字はこれだけです。


下記の方々が見つかりました。

https://www.sotozen-net.or.jp/syumucyo/20150615.html

https://www.tkcnf.com/hinodejimusho/office


確かにありますね。

神奈川県秦野市に由来があることが分かります。

2023年12月10日日曜日

才と戈に関して(続き)

 「才」という一字姓に関してです。

「才」は「さい」という読みで載せていましたが、それ以外に「かしこ」という読みもあるそうです。

https://www.facebook.com/yoichi.kashiko

https://www.facebook.com/keita.kashiko


「戈」という一字姓もあるそうです。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に広島県のみに1件。

紙の電話帳では「かしこ」という読みの欄にあるそうです。


 「才」と「戈」は併記扱いとしたのでこれはまとめて良いでしょう。

2023年12月9日土曜日

才と戈に関して(訂正)

 「戈茂」は「さいも」と読みます。

根拠は下記の方など。

https://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/r05sakuhinshu/sakuhin/index.html

https://sgc.shizuokacity.jp/archive/01/01104PN1G01U79O.asp


以前に「才宮と戈宮に関して」という内容で、「才」と「戈」は別字であると書きました。

https://new5g00.blogspot.com/2022/09/blog-post_25.html


「戈」はJIS第2水準の漢字ですし、「才」とは意味も異なるからです。

「才宮」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件で、集中している地域はありません。

対して「才茂」は全国で18件。

うち静岡県に16件です。


「戈」には「さい」という読みもないので、そう考えるとこのふたつは異体字と考えてまとめた方が良い気がしますね。

訂正します。

2023年12月8日金曜日

佐俉に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「佐俉」は「さご」と読みます。

意外ですが「俉」はJIS第3水準の漢字です。

何かの異体字ではないようですね。


「佐俉」の実在は下記の方など。

http://wta.sports.coocan.jp/JUNIOR/number/number.pdf

https://www.nwn.jp/news/16030504_itirin/

http://kainan-ds.com/staff/


どうやら和歌山県の苗字のようですね。

久しぶりのJIS第3水準の漢字を用いた苗字です。

2023年12月7日木曜日

信恵に関して

 「信恵」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に広島県のみに3件。

ファーストネームとしてもありえるものなので、とても見つけられそうな気がしませんでした。


「実在苗字(名字)辞典」の更新情報に旧字体を用いた「信惠」が載っていました。

やはり広島県の方で、読みも「のぶえ」となっていました。

http://onomichi-labo.net/access.html


こういうとても見つけられそうもないものが読みまで分かると嬉しいですね。

2023年12月6日水曜日

鼬川に関して

 「鼬川」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に2件のみ。

埼玉県と神奈川県だけでした。

読みは「いたちかわ」です。

濁点はつきません。


「鼬」という漢字を用いた苗字はこれだけです。

神奈川県横浜市には「いたち川」がありますが、これは「㹨」というJIS第4水準の漢字でした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B9%A8%E5%B7%9D


「鼬川」という苗字も戸籍上は「㹨川」なのかなと思いましたが、おそらく違いますね。

2023年12月5日火曜日

木下川に関して

 「木下川」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に9件。

東京都+埼玉県+栃木県に4+3+2=9件で全てです。


東京都に 「木下川(きねがわ)」という地名がありました。

https://ameblo.jp/skytree-sightseeing/entry-10614670410.html


苗字としても「きねがわ」と読みます。

難読ですね。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100095546701549

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000409633/stylist/T000537362/

https://research-er.jp/researchers/view/859969

2023年12月4日月曜日

稲端に関して

 「稲端」は「実在苗字(名字)辞典」では「いなはた・いなばた」となっていました。

濁点の有無にはこだわっていません。


「いなはた」さんは下記の方が見つかりました。

https://www.facebook.com/mamiko.inahata

https://wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2014/10/13/36973/


「いなばた」さんも見つかりました。

https://www.kanritsuriba.com/at/cc002/


それとは別に「いなば」という読みも見つかりました。

「いなば」は新規の読みです。

https://www.facebook.com/ahihiro.inaba

https://www.med-takaoka.jp/archives/doctors/inaba_syouta

2023年12月3日日曜日

客に関して

 本日は「客」という一字姓に関してです。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国で愛媛県のみに8件。


さすがにこの一字姓を普通に見つけるのは無理でしょうね。

一般的な名詞すぎます。


facebookでは下記の方々が見つかりました。

愛媛県の方々なので間違いないでしょうが、読みがはっきりしませんね。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005721663030

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004698995490


まあ「きゃく」しかないでしょう。

2023年12月2日土曜日

泉内に関して

 「泉内」は「実在苗字(名字)辞典」では「せんない」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に9件。

愛媛県に5件、兵庫県に2件でした。


「せんない」さんです。

https://www.facebook.com/takaaki.sennai

http://www.odawara-taikyo.or.jp/imgs/info/170314/result_half.pdf


「いずみうち」を発見しました。

https://www.facebook.com/hiroyuki.izumiuchi

https://www.facebook.com/mao.izumiuchi

https://www.facebook.com/takafumi.izumiuchi

https://www.facebook.com/yuuki.izumiuchi


「いずみうち」の方が多そうですが愛媛県がどうなのかがはっきりしないので、なんとも言えないですね。

とりあえず「いずみうち」は新規の読みです。

2023年12月1日金曜日

関段に関して

 「関段」は「せきだん」と読みます。

旧字体を用いた「關段」を発見しました。

https://touch4health.kinesiology.jp/staff/sekidan-natsuki/


併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年11月30日木曜日

清良に関して

 「清良」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

大分県に6件でした。


読みは「せいら」だそうですが根拠がなかなか見つかりませんでした。

ファーストネームとしてもありえるものなので紛れてしまいます。


ようやく見つけたのが下記の方。

複数で確認できるので間違いないでしょう。

https://oaaa.jp/kotairen/results/hanawa/11/REL016.HTM

2023年11月29日水曜日

蔵條と蔵条に関して、幽霊苗字かも?

 「蔵條」はウェブの「写録宝夢巣」で埼玉県に1件のみ。

旧字体を用いた「藏條」も埼玉県に1件のみでした。


対して「蔵条」は山梨県のみに5件でした。

旧字体を用いた「藏条」はゼロでした。


ただfacebookでは 「蔵條」と「藏條」しか見つかりませんでした。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006516339862

https://www.facebook.com/profile.php?id=100010154134185

https://www.facebook.com/profile.php?id=100007309811494

https://www.facebook.com/jun.zojo


facebook以外でも 「蔵條」と「藏條」しか見つかりません。

山梨県の方も多いので「蔵条」は幽霊苗字だと思います。

http://pipc-jp.com/article/14953773.html

https://www.ec-store.net/sws/pages/ss_coordinate.aspx?cid=24994104

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807070000539.html

2023年11月28日火曜日

郷萬と郷万に関して、幽霊苗字かも?

 「郷万」はウェブの「写録宝夢巣」で6件。

鹿児島県に4件。


「郷萬」は鹿児島県のみに3件でした。


 「郷万」と「郷萬」はいずれも鹿児島県で曽於郡大崎町でした。

ということはこれは親族なんでしょうね。


「平成名前辞典」では「郷萬」しか見つかりませんでした。

facebookの「郷萬」さんです。

https://www.facebook.com/goman.masaomi

https://www.facebook.com/akemi.gouman


「住所でポン!」で見つかる 「郷万」さんをフルネーム検索すると「郷萬」が正しいのだろうなと思うものが多いです。

 「郷万」は幽霊苗字だろうと思います。

2023年11月27日月曜日

宇土沢と宇土澤に関して

 「宇土沢」と「宇土澤」は「実在苗字(名字)辞典」では「うどさわ>うとさわ・うどさわ」となっていました。

facebookで見つけたものを列挙します。


https://www.facebook.com/yasushi.utosawa

https://www.facebook.com/haruka.utosawa

https://www.facebook.com/shoko.utosawa

https://www.facebook.com/marina.utosawa


https://www.facebook.com/hirohide.utozawa

https://www.facebook.com/rinutozawa


https://www.facebook.com/naoya.udosawa


facebookだけで見ると「うとさわ」が多く「うどさわ」が少ないことが分かりました。

似たような読みの苗字は他にないので「うとさわ」に統一して良いかなと思いました。

2023年11月26日日曜日

瀬淵に関して

 「瀬淵」は「せぶち」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に3件。

千葉県に2件、岐阜県に1件です。

よく似た「瀬渕」は見つかるのですが、 「瀬淵」はなかなか見つかりませんでした。

誤記なのかなと思ったのですが、「平成名前辞典」ではヒットしたをフルネーム検索すると岐阜県でヒットします。

http://tononews.com/blog-date-201311-81.html


上のページで写真を拡大すると「瀬淵」で良さそうな印象です。

読みは不明ですが「せぶち」で良いでしょうね。

2023年11月25日土曜日

権内に関して

 「権内」は「ごんない」と読みます。

旧字体を用いた「權内」さんがいました。

https://www.aoni.co.jp/search/items/gonnai-ryusuke.pdf


芸能人のようなので、本名だと確定できないんですね。

ただ、さすがに芸名ならわざわざ難しい旧字体にしない気がします。

併記扱いなので、これくらいでも載せておきます。

2023年11月24日金曜日

権太に関して

 「権太」は「ごんだ」と読みます。

旧字体を用いた「權太」を発見しました。

濁点のつかない「ごんた」となっているものもありましたが、まあ良いでしょう。

https://www.facebook.com/takanori.gonta

https://medicalnote.jp/doctors/201218-003-DU


併記扱いですが、「權太」は新規の苗字です。

2023年11月23日木曜日

小湟に関して

 「湟」はJIS第2水準の漢字ですが、この漢字を用いた苗字は8種類のみ。

最多が今回の「小湟」です。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に9件。

最多は広島県の5件。

埼玉県+千葉県に2+2=4件。


読みは「こほり」だそうです。

https://www.instagram.com/emiusagi.1002/?hl=ja

https://fukuyama-mc.jp/fmc/wp-content/uploads/2018/11/b13717d6ad98c60f34f1198859312986-1.pdf

2023年11月22日水曜日

茱萸に関して

 「茱萸」は「ぐみ」と読む植物のことだそうです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%9F_(%E6%A4%8D%E7%89%A9)


知りませんでした。

「茱」と「萸」はいずれもJIS第2水準の漢字です。


苗字としても「ぐみ」と読みます。

https://www.facebook.com/miyuki.gumi

https://www.facebook.com/gumi.hitomi


この漢字を用いた苗字としては他に「茱萸田」しかありません。

これも「ぐみた」もしくは「ぐみだ」と読みます。

同じ読みの苗字がないので、濁点の有無は悩みますね。

https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-63457.html

https://www.os-art.co.jp/product/plan/price-emphasis/

2023年11月21日火曜日

一斗に関して

 「一斗」は「いっと」と読みます。

ファーストネームとしてもありえるものなので探すのが大変でした。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

東京都に5件、神奈川県に2件でした。

下記は神奈川県の方のようです。

https://www.facebook.com/yuki.itto


読み方が不明な「一斗」さん。

https://www.cybernet.co.jp/ansys/case/interview/033/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100011622511906


まあ、読みも「いっと」で良いでしょうね。

2023年11月20日月曜日

一の坪に関して、幽霊苗字かも?

 「一の坪」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に2件。

宮城県と兵庫県に1件ずつでした。


よく似た「一ノ坪」は全国に10件。

大阪府+奈良県に5+3=8件でした。


宮城県を「住所でポン!」でみると「一ノ坪」と 「一の坪」は親族でしょうね。

そう考えると「一ノ坪」が正しい気がします。


兵庫県の方はどちらが正しいか分かりませんでしたが、「平成名前辞典」でもfacebookでも「一の坪」はヒットしないので幽霊苗字なんじゃないかなと思います。

2023年11月19日日曜日

一富に関して、幽霊苗字かも?

 「一富」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国で福岡県久留米市に1件のみ。


似たような苗字として「一冨」は全国に9件。

福岡県に8件。

「いちとみ」と読みます。


それを踏まえたうえで「住所でポン!」で調べると「一富」をフルネーム検索すると、おそらく「一冨」の誤記ですね。

幽霊苗字ではないかと思います。


2023年11月18日土曜日

一寺に関して

 「一寺」は「実在苗字(名字)辞典」では「いちでら」となっていました。

facebookで読みが確定できたのは下記の方だけでした。

https://www.facebook.com/yumio.ichidera


ただfacebook以外で見つけた方々は「いちてら」になっているんですね。

http://www.tokyokotairenrikujo.jp/branch23/2021/SL/gakunen/rel275.html

https://www.jaaf.info/hp/kiro17/kanyu17/04/rel174.html

https://twitter.com/ichiterakosuke2?lang=ar-x-fm


濁点がつくかどうか?

同じ読みをもつ苗字はなく、どちらにするか悩みます。

濁点がついた方が普通ですか?

2023年11月17日金曜日

井田倉に関して

 「井田倉」は「いたくら」と読むそうです。

もちろん今になって検討している苗字はいずれも稀少なものばかりです。

「井田」であれば「いだ」と濁点がつくのが普通だと思ったので、「いだくら」の可能性はないかと疑問に思いました。

https://www.facebook.com/yasuhiko.itakura

https://www.facebook.com/supermachio


細かいところが気になって仕方がないので、こういうのもきちんと確認しています。

たぶん「いだくら」はないです。

そのまま「いたくら」とします。

2023年11月16日木曜日

一甲に関して

 「一甲」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に6件。

大阪府と熊本県に2件ずつ。

これだけ少ないとなかなか見つかりません。

まあ仕方がないですね。

http://www.shorinjikempo-tokyo.com/pdf/2023/07/2023_tokyoto_taikai_commendation-list.pdf

https://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I4680090-00

2023年11月15日水曜日

重太と茂太に関して

 「重太」と「茂太」は「しげた」と読みます。

いずれもファーストネームとしてもありえるので、なかなか見つかりませんでした。

 「重太」はウェブの「写録宝夢巣」では全国に8件。

大阪府に4件、鹿児島県奄美市に3件。


本名として確実だと思えるのは下記の方しか見つかりませんでした。

まあ仕方がないですね。

https://www.primoghd.co.jp/ja/csr/main/07/teaserItems1/00/linkList/010/link/2019_CSR%20Report_Primo%20Japan.pdf


「茂太」は全国に12件で、うち沖縄県に11件。

下記の方は他でも見つかるので確かでしょう。

http://www.i-sam.co.jp/ayahashi_roadrace/deta/14/3m.pdf

2023年11月14日火曜日

健に関して

 「健」という一字姓に関してです。

「実在苗字(名字)辞典」では「すこやか>けん・たけみ」となっていました。

「すこやか」は簡単に見つかります。

大阪府の方々です。

https://www.facebook.com/yuukit.sukoyaka

https://www.facebook.com/misaki.sukoyaka


ウェブの「写録宝夢巣」では全国に11件。

大阪府+京都府に3+2=5件。

鹿児島県に4件。


「けん」と「たけみ」は鹿児島県の読みのようなのですが…。

残念ながら確認できませんでした。

さすがに「健」で「けん」と読む苗字は見つけられないでしょうけれど、「たけみ」も無理でした。

2023年11月13日月曜日

上平熊に関して

 「上平熊」は「かみひらくま」か「かみひらぐま」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に10件。

鹿児島県に8件。


宮崎県で漢字不詳の「kamihiraguma」さんです。

https://www.facebook.com/kamihiraguma.tomoko


 「上平熊」さんは他にも見つかるのですが読みがはっきりしません。

「かみひらくま」もしくは「かみひらぐま」と読む苗字は他にないので、これで良いでしょう。

濁点をつけることにします。

2023年11月12日日曜日

北高野に関して

 「北高野」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に7件。

茨城県に5件でした。


「実在苗字(名字)辞典」の根拠によると茨城県の電話帳で「北川」と「北村」の間にあったそうです。

読み方は「きたたかの」となっていました。

ちなみに「日本姓氏語源辞典」でも「きたたかの」となっていました。


「きたこうや」という読みが見つかりました。

https://www.facebook.com/nagisa.kitakoya

https://www.facebook.com/astushi.kitakouya

https://www.facebook.com/megumi.kitakouya


「きたこうや」であっても「北川」と「北村」の間にあるでしょうね。

全国で7件なので、これは読みの訂正になるのかもしれません。

他のサイトにも出ていない読みを発見できると嬉しいです。

2023年11月11日土曜日

下馬に関して

 「下馬」は「げば」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」で、全国に7件。

最多は奈良県の3件でした。

まあそ「げば」だろうなと思うのですが、根拠がなかなか見つかりませんでした。

ようやく下記の方々を発見しました。

https://www.facebook.com/nozomi.geba

https://www.facebook.com/manami.geba


これくらいの数しかない苗字だと根拠を見つけるのも大変です。

2023年11月10日金曜日

日尾野に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「日尾野」は「ひびの」という読みで載せていましたが、「ひおの」という読みもあるそうです。

https://researchers.general.hokudai.ac.jp/profile/ja.db3c07762b5d8ec2520e17560c007669.html


自分でも探しました。

https://researchmap.jp/7000019726


確かにありますね。

2023年11月9日木曜日

安代に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「安代」は「あじろ」という読みだけで載せていましたが、「やすしろ」という読みもあるそうです。

https://www.facebook.com/satoshi.yasushiro


自分でも探しました。

https://patents.google.com/patent/JPH11150369A/ja


かなり稀少な読みだと思いますが、実在は確かだと考えました。

2023年11月8日水曜日

玄翁に関して

 「玄翁」は一般的な名詞としては「げんのう」と読みます。

大工道具の一種ですね。

https://www.handscraft.jp/news/old-man-kinds-how-to-choose-usage/


苗字としては「げんおう」と読むようです。

https://www.facebook.com/toshiya.genoh

https://www.facebook.com/shohei.geno


似た苗字として「現王園」がありますが、これも「げんおうぞの」と読みます。


「ん」の後の「お」は「の」に変わることが多いですが、これは変わらないようです。

2023年11月7日火曜日

鶏尾に関して

 「鶏尾」は「けいお」と読みます。

根拠は下記くらいしか見つかりませんでした。

「けいび」の可能性もあるかなと思いましたが見つかりませんでした。

https://www.facebook.com/catrice.keioneko

https://www.instagram.com/p/CLcBZIKh3tw/


旧字体を用いた「鷄尾」を発見しました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100003146958332


併記扱いですが、新規の苗字です。



2023年11月6日月曜日

源九に関して

 「源九」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国で9件。

石川県に4件、東京都に3件、北海道に2件でした。


似たような苗字として「源久」がありますが、それらは集中している地域が異なっていました。


「源九」として下記の方々を発見しました。

https://www.facebook.com/t.genku

https://www.jsba.or.jp/ajsc_site/ajsc18/kekka/pdf/hp_w.pdf


それぞれ石川県と北海道のようなので良さそうです。

意外に「九」と「久」は混同しやすいので確認しておきたいところです。

 「源九」は「げんく」で良いようです。

2023年11月5日日曜日

椎奈に関して

 「椎奈」は「しいな」と読むと思います。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に11件。

千葉県に7件でした。


ファーストネームとしてもありえるし、「椎名」と混同されてしまうのでなかなか見つかりませんでした。

下記の方がヒットしました。

「平成名前辞典」でもヒットするので良さそうです。

https://www.instagram.com/p/Crnf9K2P4N7/?hl=en-gb&img_index=1


「住所でポン!」でも見つかるし、誤記ではないなと思います。

読みも「しいな」以外はないでしょう。

2023年11月4日土曜日

計見に関して

 「計見」は「実在苗字(名字)辞典」で「けいみ>けんみ・けみ」となっていました。

「けいみ」は見つかります。

https://www.facebook.com/arisa.keimi.7

https://www.facebook.com/shinji.keimi


「けんみ」さんは下記の方がいたのですが故人のようです。

他に見つからないんですよね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E8%A6%8B%E4%B8%80%E9%9B%84


 「けみ」も見つからなかったので、「計見」は「けいみ」だけにしておきます。

2023年11月3日金曜日

脊に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「脊」という一字姓で「せ」と読むそうです。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejeiss/131/11/131_11_2032/_pdf

https://www.facebook.com/keisuke.se


富山県高岡市の方のようですが、ウェブの「写録宝夢巣」では「脊」はヒットせず「背」で2件ありました。


「脊」と「背」は別字としていますが、混同されているような気もします。

2023年11月2日木曜日

志島に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「志島」は、ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが「平成名前辞典」では見つかります。

「志島」は「しじま」と読むんでしょうね。

https://www.facebook.com/ishijima.masahide

https://web.archive.org/web/20231014173035/http://xn--u8jya0bxa2589a.jp/index.php?QBlog-20200107-1


実在は確かだと思いますが、読みが少しだけ不安です。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100076532692503

https://www.facebook.com/profile.php?id=100059723227406

2023年11月1日水曜日

広咲と廣咲に関して

 「広咲」と「廣咲」はいずれもウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしません。

「平成名前辞典」でもヒットしませんでした。

「実在苗字(名字)辞典」の更新情報では「ひろさき」として載っていました。

facebookでは広島県出身で見つかりました。

https://www.facebook.com/yuuto.hirosaki11


下記は埼玉県の方ですが、広島県の方と名前がかなり似ていて親族のように思えます。

https://hochi.news/articles/20200818-OHT1T50057.html?page=1


下記は沖縄県の方です。

https://gold.jaic.org/jaic/member/okinawa/ksokuho/23kakichu/rel093.html


確かにありそうですね。

2023年10月31日火曜日

戸真伊に関して

 「戸真伊」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国で沖縄県に2件のみ。

旧字体を用いた「戸眞伊」はゼロですが、「実在苗字(名字)辞典」の更新情報では下記の方が見つかったそうです。

読み方は「とまい」です。

https://www.qab.co.jp/news/20211118144386.html


沖縄県の石垣島にある苗字のようですね。

http://saion-wood.jp/wordpress/?author=47


実在は確かでしょうが、上記の方は82歳となっていて他にいないと不安だなあと思っていました。

ただ、「平成名前辞典」でもヒットするので良いでしょう。

2023年10月30日月曜日

真古に関して

 「真古」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に大阪府で1件のみです。

旧字体を用いた「眞古」はゼロです。


「実在苗字(名字)辞典」の更新情報によると「眞古」で「しんこ」と読む方が見つかったそうです。

https://archive.legendsstadium.com/news/world-soccer/100599/


兵庫県の高校出身となっていますが、まあ良いでしょうね。

追加します。

2023年10月29日日曜日

与世川に関して

 「与世川」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に沖縄県だけで2件です。

「実在苗字(名字)辞典」の更新情報では旧字体を用いた「與世川」が見つかったそうです。

https://gold.jaic.org/jaic/member/okinawa/ksokuho/23kakichu/rel063.html


自分でも探しました。

https://www.facebook.com/tomohiro.yosekawa


これまでもそうでしたが「与」と「與」は見た目がだいぶ異なりますが、同じように扱われていますね。

2023年10月28日土曜日

磯打と礒打に関して

 「「礒打」」は「いそうち」と読みます。

それとよく似た「礒打」に関しての話題です。

「礒打」は「実在苗字(名字)辞典」でもウェブの「写録宝夢巣」でもヒットしませんが、「平成名前辞典」ではヒットしました。

下記の方はいかがでしょうか。

https://www.city.maniwa.lg.jp/uploaded/attachment/21218.pdf


他にもいくつか見つかるのですがおそらくこの方は「磯打」が正しいですね。

「平成名前辞典」でヒットする方もフルネーム検索すると、「磯打」のようです。

「礒打」は新規の苗字かと思いましたが、違いそうですね。

2023年10月27日金曜日

牛に関して

 本日は「牛」という一字姓に関してです。

「うし」と読みます。

「住所でポン!」では富山県高岡市で確認できます。


facebookで下記の方が見つかりました。

この方も富山県高岡市出身ですし、友達欄に「ushi」さんがいるので良いでしょう。

(「うし」と読む苗字は他にありません)

https://www.facebook.com/yuuitirou.ushi

2023年10月26日木曜日

数度に関して

 「数度」は「実在苗字(名字)辞典」では「すどう★・すうど>すど」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。

「すどう」と「すど」は同じ読みと考えて良いでしょう。


「すどう」と「すうど」はどちらも見つかります。

このふたつは分けて考えるべきだと思います。


旧字体を用いた「數度」を発見しました。

https://www.facebook.com/yusuke.sudo.1


併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年10月25日水曜日

阿舎利に関して

 「阿舎利」は「あぜり」か「あじゃり」と読みます。

いずれの読みも確認できます。


異体字を用いた「阿舍利」を発見しました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005554622599


読みは分かりませんが、併記扱いなら良いでしょう。

新規の読みです。

2023年10月24日火曜日

阿萬田と阿万田に関して、幽霊苗字かも?

 「阿萬田」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に兵庫県のみで6件。

対して「阿万田」は全国に3件。

うち兵庫県に2件で大阪府に1件。


「阿萬田」は「あまた」のようですね。

https://www.facebook.com/miho.amata

https://www.facebook.com/yasuhiro.amata


「阿万田」でヒットする方はいるのですが、フルネーム検索すると 「阿萬田」が正しいようですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24e90fc81ee250269669f577d91523308f893251

https://toyouniv.wixsite.com/tohto/blank-6


「阿萬田」も「阿万田」も「住所でポン!」で見ると兵庫県南あわじ市に集中しているのですで、それらを調べてみるとおそらく「阿萬田」が正しいですね。

2023年10月23日月曜日

板渕と板淵に関して

 「板淵」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に2件。

三重県と兵庫県に1件ずつ。


facebookで何人か確認できます。

https://www.facebook.com/toshiyuki.itabuchi

https://www.facebook.com/yoko.itabuchi


対して「板渕」は全国に7件。

三重県に7件でした。

こちらはfacebookでも「平成名前辞典」でも見つからないんですね。

なぜかは分かりません。


ただ、下記のように実在は確かです。

いずれも「いたぶち」と読みます。

https://www.town.minamiise.lg.jp/material/files/group/4/20171203.pdf

https://www.iseshima-kanko.jp/spot/121054

2023年10月22日日曜日

間林に関して

 「間林」は「実在苗字(名字)辞典」で「かんばやし」となっていました。

https://kanbayashi-shihou.jp/aboutus/

https://www.narashihou.or.jp/cgi/item_c.cgi?ID=116

https://www.facebook.com/gorou.kanbayasi


「まばやし」という読みを発見しました。

https://www.facebook.com/kaori.mabayasi

https://www.facebook.com/osamu.mabayashi


ウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件。

奈良県に5件です。

「まばやし」という読みは熊本県で見つかっていますが、「写録宝夢巣」では1件のみです。

稀少な読みなんでしょうね。

新規の読みです。

2023年10月21日土曜日

水茎に関して

 「水茎」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に2件。

東京都と新潟県に1件ずつ。


旧字体を用いた「水莖」は「写録宝夢巣」でヒットしませんが、新たに見つかりました。

https://www.city.itoigawa.lg.jp/4227.htm

https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201103034672252461

https://patents.google.com/patent/JPH05198012A/ja


読みは「みずくき」ですね。

併記扱いですが、「水莖」は新規の苗字です。

2023年10月20日金曜日

野茎に関して

 「野茎」は「のぐき」と読みます。

旧字体を用いた「野莖」を発見しました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009302158329

http://www.cta-jc.com/pdf/fukyuusidoubu/2022-ps-meibo.pdf


併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年10月19日木曜日

2023年10月18日水曜日

香梅に関して

 「香梅」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

宮崎県に9件でした。


「実在苗字(名字)辞典」の根拠によると、「河野」と「郷原」の間にあったそうです。


自分で確認できたのは下記の方だけでした。

https://www.facebook.com/koubai.ryu

https://miyazaki-badminton.com/sokuhou/h26/team_sougou/f.htm


本来はひとりだけしか読みが見つからないと確定したくないのですが仕方がないでしょう。

「こうばい」で確定としておきます。

2023年10月17日火曜日

哉原などに関して

 「哉原」は「さいはら」と読むそうです。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

和歌山県に7件です。


 「哉」を用いた苗字としては、これまで「関哉(せきや)」しか載せていません。

読みとしては「さい」でも良いでしょうが、ちょっと難読ですね。

https://www.facebook.com/fumikazu.saihara.3

https://nie.kiiminpo.jp/wp-content/uploads/2022/12/0015939c9f84f4f2130d84d38e4e7028.pdf


よく似た苗字として「裁原」があります。

こちらは全国に2件。

大阪府と鹿児島県に1件ずつ。

https://ksf-saihara.com/overview/

https://saihara-kobetsu.jp/about/


さらに「写録宝夢巣」ではヒットしませんが「栽原」もあります。

https://www.facebook.com/maki.saihara

http://www.get-s.co.jp/CustomerService/AboutUs.html


見た目が似ているので誤記の可能性があるのかと思ったのですが、全て確かにありそうですね。

2023年10月16日月曜日

斎条に関して

 「斎条」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に4件。

東京都に3件でした。


旧字体を用いた「齋条」はヒットしないのですが、新たに見つけました。

https://www.jbjjf.com/2009/11/905/


読み方は「さいじょう」ですね。

併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年10月15日日曜日

勾坂に関して、幽霊苗字かも?

 「勾」はJIS第1水準の漢字です。

「勾留(こうりゅう)」という熟語がありますね。


「勾坂」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に5件。

「平成名前辞典」でもヒットしますが、それらをフルネーム検索しても本名だと思われるものが見つからないんですよね。


「匂坂(さぎさか)」の誤記じゃないでしょうか?

幽霊苗字なのではないかなと思います。

2023年10月14日土曜日

下伏に関して

 「下伏」は「実在苗字(名字)辞典」では「げぶせ>しもふし・しもふせ・しもぶせ」となっていました。


ウェブの「写録宝夢巣」で全国に7件。

富山県に4件と長野県に3件でした。


富山県の「げぶせ」さんです。

https://nrk-dir.jp/pdf/2014/14501507m.pdf

https://www.facebook.com/daisuke.gebuse


「しもふせ」さんです。

大阪府のようですね。

https://www.facebook.com/akari.shimofuse

https://www.facebook.com/tsubasa.shimofuse

https://t-marathon.org/pdf/2019record/10km.pdf

https://www.facebook.com/haruka.shimofuse


「しもふし」さんと読む方は下記しか見つかりませんでした。

もうひとりくらい見つけたいですね。

https://www.facebook.com/kenjiro.shimofushi

2023年10月13日金曜日

天堤に関して

 「天堤」は「あまつつみ>あまつじ★」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


facebookで探しました。

「あまつつみ」さんです。

https://www.facebook.com/goro.amatsutsumi

https://www.facebook.com/aya.amatsutsumi

https://www.facebook.com/shota.amatsutsumi


「あまつじ」さんです。

https://www.facebook.com/yuki.amatsuji.3

https://www.facebook.com/tatsuya.amatsuji

https://www.facebook.com/hiroko.amatsuji


「あまつつみ」の方がだいぶ多い印象です。

「堤」で「つじ」は読めないですね。

2023年10月11日水曜日

新覚に関して

 「新覚」は「しんかく」と読みます。

旧字体を用いた「新覺」を発見しました。

https://dance2heart.com/pages/staff-shinkaku.html

https://www.facebook.com/rie.shinkaku


併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年10月10日火曜日

賀に関して

 「賀」という一字姓に関してです。


「賀」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に22件。

兵庫県に7件、鹿児島県に5件です。

鹿児島県では大島郡喜界町で4件でした。


喜界町では「よし」という読みだそうです。

下記の方を発見しました。

https://www.town.kikai.lg.jp/koho/machi/koho/documents/kouhou201212.pdf

https://www.facebook.com/mitsuya.yoshi1

http://mahalo.ty.land.to/sienkai-buinnew2011.html


「いわい」という読みもあります。

https://www.facebook.com/iwai.toshiyuki

https://www.facebook.com/yuka.iwai.3975


「賀」で「が」という外国姓もあるので「写録宝夢巣」では多く見つかりますが、実際にはかなり稀少な苗字ですね。

難読でもあります。

2023年10月9日月曜日

鴻農に関して

 「鴻農」は「こうの」か「こうのう」と読みます。

どちらなのかなと思いましたが、「こうの」のようです。

https://note.com/ishimasa/n/n65deb6066ed0

https://www.nhk-art.co.jp/art_dev/wp-content/uploads/2023/04/20230417.pdf


「農」などの漢字の場合、「の」か「のう」かの判断が難しいことが多いです。

2023年10月8日日曜日

志に関して

 「志」という一字姓に関してです。

「し」と読むようです。


読みも一時の苗字というと「井(い)」、「伊(い)」、「喜(き)」、「瀬(せ)」などがあります。

だから「志」で「し」もありそうなんですけどね。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に9件。

大阪府に6件。

うち高槻市に3件。

その他、新潟県に2件です。


「住所でポン!」を利用して全て探してみたんですが、確認できませんでした。

残念です。

2023年10月7日土曜日

池照に関して

 「池照」は「実在苗字(名字)辞典」で「いけしょう」もしくは「いけてる」となっていました。


「いけてる」は下記の方々がありますが、他にも見つかります。

https://www.facebook.com/kayo.iketeru

https://www.facebook.com/manabu.iketeru


「いけしょう」は下記の方しか見つかりませんでした。

https://www.facebook.com/hiroki.ikesho

http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/338_sosetu_4_en.html

2023年10月6日金曜日

国続に関して

 「国続」は「くにつぐ」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件。

山口県に7件でした。


「国」と「続」のそれぞれの異体字である「國」と「續」があるので、「国続」以外に3種類の併記があるはずなのです。

全て調べてみたのですが、それらはなさそうですね。

いちおう確認しておきました。

2023年10月5日木曜日

神城に関して

 「神城」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に7件。

島根県に4件でした。


「実在苗字(名字)辞典」では「こうじろ>かんき・しんじょう(かみしろ・かみじょう)」となっていました。

全国に7件しかないのにこんなに読みが分かれているとはなかなか信じられませんね。


この中では「しんじょう」と「かみじょう」は本名と思われる方を見つけられませんでした。

実在の読みと確定するためには少なくともふたりくらいは見つけたいです。


「こうじろ」は下記の方が確実でしょう。

https://www.c-smn.co.jp/blog/store/list?shop_id=6459&page=41


「かんき」は下記の方々。

https://www.facebook.com/takahiro.kanki.7

https://www.facebook.com/yasushi.kanki


「かみしろ」は下記の方々。

https://yonline.jp/tutors

https://jp.linkedin.com/in/%E9%BE%8D%E4%B9%9F-%E7%A5%9E%E5%9F%8E-10569646


3種類しか見つからないのですが、これでも仕方がないでしょう。

2023年10月4日水曜日

世故に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。


「世故」は「せこ」と読むそうです。

http://michitake.osakafu-u.ac.jp/2021/10/25/shonosuke_seko/


ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、「平成名前辞典」では見つかるので良いでしょう。

追加します。

2023年10月3日火曜日

将野と將野に関して

 「将野」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に3件。

京都府に2件、滋賀県に1件でした。


「將野」は「写録宝夢巣」ではヒットしません。


 「将野」もしくは「將野」で「はたの」さんです。

http://www.shirahagikai.jp/kyoto_061

https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000004/4005/20071024-01.pdf


「將野」で「しょうの」さんです。

友達欄に「将野」で「しょうの」さんがいました。

https://www.facebook.com/gsyono1


これだけ稀少な苗字なのにいずれの読みも確認できるというのは嬉しいですね。

2023年10月2日月曜日

二万に関して

 「二万」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に4件。

岡山県に3件、広島県に1件でした。


「二萬」も岡山県にある苗字のようですが、「二万」とは別です。


 「二万」も「にまん」と読みます。

http://jaafkurashiki.g2.xrea.com/2016/3rd_kurashiki/rel096.html


facebookでは読み方不明ですが、下記の方が見つかります。

京都府の方のようです。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100013881390382


上記の方のfacebook内の記事を追っていくと下記のページが見つかりました。

これを見ると、やはり読みは「にまん」のようです。

https://rakumachi.net/iwakuran/

2023年10月1日日曜日

二萬に関して

 「二萬」はウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしません。

「実在苗字(名字)辞典」の更新情報によると、読みは「にまん」だそうです。

https://fukuyama.hosp.go.jp/section/dept26.html


facebookでも見つかります。

https://www.facebook.com/shogo.niman


追加します。

2023年9月30日土曜日

睦本に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「睦本」は「むつもと」と読むそうです。

ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、下記の方が確実に見つかります。

https://archive.md/RPbsK

https://sakano-iin.com/


追加します。

2023年9月29日金曜日

毋に関して

 「毋」という漢字があることに気づきました。

JIS第2水準の漢字です。

https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%AF%8B


「母」ではないし、「母」の異体字でもないようですね。

この漢字を用いた苗字としては「石毋田」だけがウェブの「写録宝夢巣」で1件だけヒットします。

「石母田」は142件もあります。


「実在苗字(名字)辞典」によると「住毋家」もあるそうです。

http://www.densho-e.jp/corporate/index.html


さすがに「母」と 「毋」は異体字として良いでしょう。

語源的には異体字ではないのですが、異体字として扱っているのは「戌」と「戍」、「萱」と「萓」、「采」と「釆」、「祇」と「祗」、「述」と「逑」、「タ」と「夕」、「鍛」と「鍜」、「来」と「耒」の8種ですね。

9種類目になります。

2023年9月28日木曜日

樽辺に関して

 「樽辺」は、ウェブの「写録宝夢巣」と「平成名前辞典」ではヒットしません。

「実在苗字(名字)辞典」の更新情報では異体字を用いた「樽邉」があったそうです。

https://verytrust.co.jp/company/


上では読みが載っていませんが同じ方が下記では 「樽辺」で「たるべ」となっていました。

https://www.athome.co.jp/estate/610821/0000051087/


また別で「樽邊」も発見しました。

http://swimkanagawa.main.jp/datami/datami211230y/20211230savas.pdf


以上から 「樽辺」は「たるべ」と読み、異体字として「樽邊」と「樽邉」があります。

「樽邊」は新規の苗字です。

2023年9月27日水曜日

入耒田に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

実際には違うのですが、「耒」は「来」の異体字としてまとめています。


「入来田」は「いりきだ」と読みますが、異体字を用いた「入耒田」があるそうです。

https://www.jarc-net.co.jp/blog/post-180/


他にもありそうですね。

2023年9月26日火曜日

隅に関して(訂正)

 「隅」は「すみ」と読みます。

当たり前ですね。


よく似た漢字で「隈(くま)」があります。

「隅」で「くま」と読んでいる苗字もいくつかあるのですが、おそらく「隈」の誤記なのではないかなと思いなおしました。

ひとつひとつ検索しなおしたのですが、「隅」で「くま」と読むのは怪しいですね。

いくつか載せていたのですが修正します。


「南隅」で「なんぐう」と読む苗字はありますが、それ以外で「隅」は「すみ」か「ずみ」としか読まないと思います。

2023年9月25日月曜日

英賀谷に関して

 「英賀谷」は「実在苗字(名字)辞典」では「あがたに★>えがたに」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


ウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

大阪府に5件、広島県に3件でした。


「えがたに」は下記の方々。

「えいがたに」ではないので、これも難読ですよね。

https://www.facebook.com/shinichi.egatani

https://www.facebook.com/takashi.egatani


「あがたに」はなかなか見つからないのですが下記のPDFはどうでしょう?

https://www.amei.or.jp/about/hist-doc/ClubMID_03.pdf


おそらく五十音順に並んでいるところがあり、「赤川」と「秋田」の間に 「英賀谷」があります。

「実在苗字(名字)辞典」でも広島県の電話帳で「赤谷」と「赤野」の間にあったと書いてあります。

この読みもありそうなんですけど、これ以上の根拠がないと実在は確かだといえないです。

2023年9月24日日曜日

伊加田と伊賀田に関して

 「伊加田」は「いかだ」という読みで載せています。

よく似た苗字で「井加田」も「いかだ」です。


これらとは別に「伊賀田」という苗字があります。

こちらは「いがた」と読みます。

改めて確認しましたが間違いないです。


「加」は「か」と読みますが、「賀」は「賀正(がしょう)」など「が」と読むことが多いので、分かれるのでしょうね。


「伊加田」と「伊賀田」はウェブの「写録宝夢巣」でも集中している地域が少し異なるので仕方がないでしょう。

こういう濁点の有無を統一するかどうかも悩むところです。

2023年9月23日土曜日

有辺に関して

 「有辺」は「ありべ」と読みます。

旧字体を用いた「有邊」を発見しました。

http://gold.jaic.org/jaic/icaak/recroom/2009/BEKI/MAST005.HTM

https://www.facebook.com/ke.two.stars


併記扱いですが、新規の苗字です。


もうひとつの異体字である「有邉」は見つかりませんでした。

2023年9月22日金曜日

有恵に関して

 「有恵」は「ありえ」と読みます。

旧字体を用いた「有惠」を発見しました。

https://www.facebook.com/kouji.arie


併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年9月21日木曜日

阿礼に関して

 「阿礼」は「あれい」と読みます。

旧字体を用いた「阿禮」を発見しました。

https://www.facebook.com/yosuke.arei


併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年9月20日水曜日

菴原に関して

 前回、「菴」は「庵」の異体字であると定義しました。

「菴原」は「実在苗字(名字)辞典」では「いおはら>おいはら」となっていました。


「庵原」の方が圧倒的に多く、「いはら」か「いおはら」と読みます。


「菴原」で「おいはら」は下記の方々。

http://kurunners.web.fc2.com/siai7/siai2004.html

https://www.facebook.com/jun.oihara


「庵原」で「おいはら」という読みはなさそうなので、まとめてしまって良いかやっぱり悩んでしまいます。

とりあえずまとめておきますが。

2023年9月19日火曜日

菴に関して

 新たな悩みができました。

「菴」はWiktionaryでは「庵」の異体字となっていました。

「菴」がJIS第2水準で、「庵」は第1水準です。


この漢字を用いた最多は「菴田」で、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に7件。

長野県、大阪府、和歌山県に2件ずつ。


対して「庵田」は和歌山県のみで7件。


「菴原」も全国に7件。

大阪府に3件、神奈川県に2件。


「庵原」は全国に273件もあります。


悩むのですが、辞書をみてもやはり異体字の関係にあるようです。

これはまとめてしまうしかないですね。

2023年9月18日月曜日

安財と安戝に関して

 「安財」は「あんざい」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

長野県が最多で3件。

https://www.facebook.com/tsuyoshi.anzai


「安戝」は「あき」と読みます。

https://www.facebook.com/akiiy.akiiy

https://www.wantedly.com/id/hikaru_aki

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006357962568

https://dailyportalz.jp/kiji/140430163986


「戝」はJIS第2水準の漢字で、「財」の異体字のはずなんですね。

「安戝」は「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、徳島県の苗字のようですね。

facebookの「安戝」をみると 「安財」も友達欄にいるので、おそらく「安財」で「あき」としている方もいるんだと思います。

このふたつは併記すべきですね。

「あき」は稀少な読みです。

2023年9月17日日曜日

2023年9月16日土曜日

浅河に関して

 「浅河」は「あさかわ」と読みます。

https://www.facebook.com/yasutaka.asakawa


旧字体を用いた「淺河」を発見しました。

https://www.facebook.com/yasutaka.asakawa.58


併記扱いですが、新規の苗字です。

2023年9月15日金曜日

2023年9月14日木曜日

浅泉に関して

 「浅泉」は「あさいずみ」と読みます。

https://www.facebook.com/makoto.asaizumi

http://www.iryo.pref.chiba.lg.jp/kensaku/IryoSisetsuInfo.aspx?sy=m&cm=k&di=n&id=12038350&ir=03


旧字体を用いた「淺泉」を発見しました。

https://www.townnews.co.jp/0201/2021/06/18/579310.html


「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、併記扱いならば良いでしょう。

「淺泉」は新規の苗字です。

2023年9月13日水曜日

2023年9月12日火曜日

小計

  60人以上いる苗字の整理が終わりました。


ここまでの合計は58,113種類になりました。

100人以上いる苗字の整理が終えた辞典で51,774種類だったので、それから6,300種類ほど増えました。
この期間がなんと16ヶ月もかかりました。
だいぶ時間がかかりました。

次は50人以上60人未満の苗字を整理していくことにします。
相当に時間がかかるでしょうね。

2023年9月11日月曜日

赤背戸と赤脊戸に関して

 「赤背戸」は「あかせと」と読みます。

https://www.facebook.com/akaseto


濁点のついた「あかせど」もありますね。

https://jp.linkedin.com/in/eita-akasedo-%E8%B5%A4%E8%83%8C%E6%88%B8-%E6%A0%84%E5%A4%AA%E3%81%95%E3%82%93-a7106168


「赤脊戸」を発見しました。

https://toshin-oe.com/school/kawachiyamamoto/blog/29178/

https://ltb-recruit.com/

「赤脊戸」はウェブの「写録宝夢巣」でもヒットしないのですが、新規の苗字です。


「背」と「脊」は別字としています。

2023年9月10日日曜日

栗国に関して、幽霊苗字かも?

 「栗国」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に5件。

沖縄県に4件でした。


これって「粟国(あぐに)」の誤記ではないかなと思います。

「住所でポン!」や「平成名前辞典」でも見つかるのですが、確認できないのです。

2023年9月9日土曜日

荒ヶ田に関して

 「荒ヶ田」は「あらけだ」と読みます。

https://www.facebook.com/miho.arakeda


「ヶ」は苗字や地名で用いられるときは、「が」と読むことがほとんどで、「け」と読むのはあまりないんですよね。

ないわけではないですが、最多は「井ヶ田(いげた)」かな。

かなり少ないと思います。

以前にも書きましたが、おそらく「ヶ」は「箇」または「个」の略字なのだと思います。

http://new5g00.blogspot.com/2017/04/blog-post.html


ですので、 「荒ヶ田」で「あらけだ」と読むのは驚きなんですね。

2023年9月8日金曜日

英田に関して

 「英田」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件。

埼玉県、長野県、島根県で2件ずつ。


「あいだ」という読みは島根県付近に多いようです。

https://www.facebook.com/tamara.aida

https://www.facebook.com/kyouji.aida

https://www.facebook.com/ami.aida.5

https://tleague.jp/player/detail.php?player=10076&year=2022


「ふさだ」さん。

「実在苗字(名字)辞典」では埼玉県にあるとなっていました。

https://saludtec.co.jp/

https://mytalent.jp/lab/article_ishida/


「はなだ」さん。

「実在苗字(名字)辞典」では長野県にあるとなっていました。

https://www.facebook.com/yuuki.hanada1

http://bungei.cocolog-nifty.com/news/2019/02/post-0890.html


「えいだ」という読みもありそうなんですが、本名かどうか怪しいなというところもありますね。

2023年9月7日木曜日

三頭に関して

 「三頭」は「実在苗字(名字)辞典」では「みつがしら>みす★」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。

「みつがしら」は下記の方々。

https://www.facebook.com/hiroshi.mitsugashira

https://www.facebook.com/hiroaki.mitsugashira


「みす」は下記の方々。

https://www.facebook.com/naoyuki.misu

https://www.facebook.com/takuma.misu


下記の方はおそらく本名でしょう。

https://bigonewest.com/talent/2530/

http://blog.livedoor.jp/bratto_coyote/archives/10122708.html


ウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

岡山県が5件、香川県が3件。


「頭」を「ず」ではなく「す」と読むのが珍しいなと思いました。

2023年9月6日水曜日

三盛に関して

 「三盛」は「実在苗字(名字)辞典」では「みつもり>みもり(さんもり)」となっていました。

「みつもり」は簡単に見つかります。

「さんもり」は見つかりませんでした。


「みもり」で確認できたのは下記の方のみ。

ただ、友人欄に「mimori」さんがいて、その「mimori」さんの友人欄は「三盛」さんしかいないので、親族なんだと思います。

https://www.facebook.com/hiromitsu.mimori

2023年9月5日火曜日

本生に関して

 「本生」は「もといけ>もとお・ほんじょう」となっていました。


「もとお」は見つけられませんでした。

「もといけ」は下記の方。

http://www.jaaf-chiba.jp/pages/main/result/past/2009/02cross/I-M-4000.pdf

http://oyama-tozan-marathon.jp/2019/wp-content/uploads/2019/03/0cb870d0d4af3d264d6590a9f4c95f46.pdf


「ほんじょう」は下記の方。

https://www.facebook.com/s.honjou

https://profs.provost.nagoya-u.ac.jp/html/100002178_knkyu_prsn_1_ja.html


ウェブの「写録宝夢巣」で全国に14件。

鳥取県が最多で8件。

上記の方々は鳥取県とは関係がなさそうですね。


割合は分かりませんでした。

2023年9月4日月曜日

茂地に関して

 「茂地」は「実在苗字(名字)辞典」で「もち>もじ(しげち)」となっていました。


「しげち」は割と見つかります。

https://www.facebook.com/hisayori.shigechi

https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090100883/

https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/tomoko-shigechi


facebookでは「もじ」さんが多かったです。

https://www.facebook.com/asuka.moji

https://www.facebook.com/reina.moji


以前に書きましたが、「〇+地」という熟語ではだいたい「地」は「ち」と読みます。

「野地」という苗字だと「のじ」も「のち」も同じくらいあるのですが、どちらかに統一する必要があるので、「のち」にしています。

ただ、「茂地」は「もじ」が多そうですね。


2023年9月3日日曜日

漏田に関して

 「漏田」は「実在苗字(名字)辞典」で「もるた★>もろた」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


「もるた」は見つかりますね。

難読です。

https://www.facebook.com/yoon.sh.140

https://allis-co.com/member


「もろた」は見つかりませんでした。

2023年9月2日土曜日

瓊を用いた苗字に関して

 「瓊」はJIS第2水準の漢字です。

この漢字を用いた苗字はほとんどないですね。


「瓊田」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に福岡県で1件のみ。

ウェブで実在は確認できますが、読みまであるのは下記くらいです。

「たまだ」と読むんですね。

http://www.dazaifu-j.ed.jp/~dazaifunishi-j/r5042nenngakunenn.pdf


「瓊岸」という苗字もありそうで、「写録宝夢巣」で大阪府に1件のみなのですが、こちらは確認できませんでした。


あとひとつ、「瓊井田」は「にいた」と読みます。

こちらは「写録宝夢巣」で全国に5件です。

http://www.seasons-web.jp/staff/

https://www.instagram.com/tetsuoniita/

2023年9月1日金曜日

叉に関して

 「叉」はJIS第1水準の漢字です。

熟語としては「交叉(こうさ)」とか「三叉路(さんさろ)」とかでしょうか。


「実在苗字(名字)辞典」やウェブの「写録宝夢巣」では20種類以上の「叉」を用いた苗字が見つかるのですが、読みは全て「また」のようです。


最多は「鹿叉」で全国に6件。

次が「川叉」で全国に5件。

いずれも集中している地域はなさそうでした。


ただ「平成名前辞典」ではヒットしないですね。

JIS第1水準の漢字で20種類以上もあるのですが、全て「又」の誤記のような気がしますね。

2023年8月31日木曜日

間生に関して

 「間生」は「実在苗字(名字)辞典」で「まにゅう>ましょう」となっていました。

「〇+生」型の苗字です。


「まにゅう」は下記の方々。

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000231990/stylist/T000277668/

https://www.facebook.com/toshiro.manyu


「ましょう」は下記の方しか見つかりませんでした。

https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-19590829/19590829seika.pdf

https://opd.opendata-japan.com/facility_and_place_v5s?facility_id=GV-KQ8X-OSSE-O6OT


「〇+生」型の苗字であることを考えれば「まにゅう」と読めますが、難しいので読みかえがおきたのでしょうね。

「ましょう」は稀少な読みだと思います。

2023年8月30日水曜日

2023年8月29日火曜日

正込に関して

 「正込」は「実在苗字(名字)辞典」で「まさごめ>しょうごもり★・しょうごめ」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

鹿児島県が最多で7件です。


facebookでは「まさごめ」ばかりです。

https://www.facebook.com/yuu.masagome

https://www.facebook.com/masagome


ただ、鹿児島県に「しょうごもり」が見つかりますね。

http://www.kagoshima-cci.or.jp/dr-nav/?shakaihoken=%E6%AD%A3%E8%BE%BC%E3%80%80%E5%81%A5%E4%B8%80%E6%9C%97

http://kensaku.shiho-shoshi.or.jp/search/member.php?search_code=&search_name=&search_address=&search_company=&search_jurisdiction=&search_domestic=&search_agency=&sort=agency_asc&pageID=840

http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/2022/result/3kai2/rel101.html


「しょうごめ」は下記の方のみ。

おそらく神奈川県ですね。

https://www.nissan-global.com/JP/SUSTAINABILITY/SOCIAL/CITIZENSHIP/ROADRACE/RECORD/pdf/2019/10km_women02.pdf

https://www.runningkanagawa.com/results/kanagawa40_half_ippan_woman.pdf


「しょうごもり」はある程度の数があると思いますが、「しょうごめ」は稀少なんでしょうね。

読みかえたんですかね。

2023年8月28日月曜日

東鬼に関して

 「東鬼」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に14件。

徳島県が4件。

兵庫県と広島県に3件ずつ。


「実在苗字(名字)辞典」では「しのぎ」か「とうき」となっていました。


「しのぎ」は下記の方々。

https://www.facebook.com/masako.shinogi.18

https://www.facebook.com/osamu.shinogi

https://www.facebook.com/ryo.shinogi.9


「とうき」は下記の方しか見つかりませんでしたが、友達欄に「toki」さんがいたので良いかなと思います。

https://www.facebook.com/hidehiko.touki


「実在苗字(名字)辞典」の根拠によると広島県に「とうき」という読みがあったようです。

割合は分かりません。

もともとは「しのぎ」で読みかえがおきたのは確かだとは思いますが。

2023年8月27日日曜日

地石に関して

 「地石」は「実在苗字(名字)辞典」で「じこく>ちせき・ちいし」となっていました。

「ちいし」という読みは見つけられませんでした。


「じこく」は下記の方々。

https://www.facebook.com/masahiko.jikoku

https://www.facebook.com/minami.jikoku


「ちせき」は下記の方々。

https://www.facebook.com/hiroaki.chiseki

https://www.facebook.com/kenji.chiseki


割合は分かりません。

濁点の有無も確認しましたが、他には見つけられませんでした。

2023年8月26日土曜日

志部に関して

 「志部」は「実在苗字(名字)辞典」で「しぶ」か「しべ」となっていました。


「しぶ」は下記の方が見つかりました。

ひとりしか見つかりませんが実在は確かでしょう。

https://legalus.jp/lawyer-detail/1a5f727b-3456-4941-922b-9c6519ea454f


「しべ」は下記の方々。

https://www.facebook.com/aoihana.madobenisaku

https://ci.nii.ac.jp/naid/500000231052


割合は分かりませんが半々ですかね。

2023年8月25日金曜日

仕合に関して

 「仕合」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件でした。

大阪府+京都府に3+2=5件でした。

だいたいその近隣にかたまっていました。


「実在苗字(名字)辞典」で読みが「しあわせ」か「しあい」となっていました。

「しあわせ」は下記の方々。

https://www.facebook.com/mami.shiawase

https://www.facebook.com/kenichi.shiawase


「しあい」はfacebookで下記の方しか見つかりませんでした。

https://www.facebook.com/taka.shiai


下記は 「仕合(しあい)歯科」です。

http://www.shiai-dental.com/


「住所でポン!」で見ると、 「仕合(しあい)歯科」と同じ住所に「仕合」さんがいました。

読みが「しあい」で間違いないですね。

2023年8月24日木曜日

明空に関して

 「明空」は「実在苗字(名字)辞典」では「みよく★>みょうくう」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。

https://www.aichi-rk.jp/photo/2016dai1kainagoyatikurikujyou_suta.pdf

https://www.facebook.com/sho.miyoku.9

https://www.facebook.com/saki.miyoku


これは難読ですね。

「みよく」が正しい読みのようです。

2023年8月23日水曜日

名頭園と名頭薗に関して

 「名頭園」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に13件。

鹿児島県+宮崎県に6+4=10件でした。


「名頭薗」は全国に9件。

鹿児島県に4件でした。


「実在苗字(名字)辞典」によると、「名頭園」は「みょうとぞの★(めいつぞの★」、「名頭薗」は「みょうつぞの★ (みよつその★・めおとぞの★・みょうずぞの)」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


「名頭園」は下記の方々。

読みは「みょうとうぞの」のようですね。

「めいつぞの」は見つかりませんでした。

「みょうとぞの」はあるかもしれませんが、「みょうとうぞの」の方が多いような印象です。

「名頭園」で「みょうとうぞの」は新規の読みかもしれません。

https://www.facebook.com/yuki.myoutouzono

https://www.facebook.com/harumi.myoutozono

http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/2002/result/fest/MAST011.HTM


「名頭薗」は下記の方々。

https://www.facebook.com/myotsuzono

https://www.facebook.com/MickeyMyozuzono

https://www.facebook.com/megumi.miyotusono

https://www.facebook.com/yukio.meotozono

http://www.ngo-csa.jp/news.php?year=2017&month=01

http://www.chabashira.co.jp/~sisuiei/kasiwa/2015-kasiwamoti-kekka.pdf

https://kyukyo.repo.nii.ac.jp/records/461


「名頭薗」で「めおとぞの」という読みは稀少ですが確かにありますね。

後はいずれも読みがぶれますね。

ひらがなにすると、「みょうつぞの」、「みょうずぞの」、「みよつその」です。

これらの差は些細なものだと考えます。

漢字の語源から考えると「みょうずぞの」が自然かと思いますが、多いのは「みょうつぞの」のようです。

そちらを採用しようと思います。

よく似た苗字で、多く見られる地域も似ているのに読みが異なっていて面白いですね。

2023年8月22日火曜日

山生に関して

 久しぶりに「〇+生」型の苗字です。

「山生」は「実在苗字(名字)辞典」で「やませ・やまはえ・やまおい」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

東京都が4件、岩手県が3件。

島根県+岡山県が2+2=4件。


東京都の「やませ」さんでしょうね。

http://yamase-k.com/aboutus/


facebookで見つけた「やまおい」さん。

https://www.facebook.com/hiroko.yamaoi


下記も「やまおい」さん。

岩手県は「やまおい」かもしれませんね。

https://www.tokyo-reha.jp/hottoreha_29.pdf

https://iwate-rk.com/common/uploads/2022/07/2019_chu_tsushin_male.pdf


「やまはえ」は見つかりませんでしたが、「実在苗字(名字)辞典」の根拠によると島根県の電話帳で確認できたとなっていました。

2023年8月21日月曜日

水納に関して

 「水納」は「みずのう」か「すいのう」と読みます。


「みずのう」は下記の方々。

https://osaka-toyota.jp/blog/store/detail/333660

http://www.jaaf-toyama.net/schedule/data/20180701_a.pdf


「すいのう」は下記の方々。

https://www.jaaf.info/hp/kiro13/cyukou13/22/rel354.html

https://www.facebook.com/yasuharu.suino


「納」で終わる苗字の場合、「のう」ではなく「の」ではないかという不安もあるのですが、おそらく「のう」なんでしょうね。

割合は半々で良いかと思いました。

2023年8月20日日曜日

間東に関して

 「間東」は「実在苗字(名字)辞典」では「まひがし(まとう)」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に9件。

最多は広島県に5件です。


「まひがし」さんは下記の方々。

広島県は「まひがし」のようですね。

https://www.facebook.com/noritsugu.mahigashi

https://www.facebook.com/yoshimitsu.mahigashi


群馬県で「まとう」さんがいました。

https://ps-hp.jpn.panasonic.com/ps/search/11001369


下記は東京都町田市の「まとう」さんです。

https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/koho/kouhoushi/koho_machida/2005/20050521.files/KHmachida050521_7.pdf


「写録宝夢巣」でみると東日本では東京都の1件のみなので、やはり「まとう」は稀少な読みなんでしょうね。


2023年8月19日土曜日

観月に関して

 「観月」は「実在苗字(名字)辞典」では「みづき・みつき・かんげつ」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

群馬県が最多で3件。

兵庫県+奈良県が2+2=4件。

神奈川県でも2件でした。


かなり稀少ですが、超有名な芸能人の姓でもありますね。

wikipediaによると本名であり、「みづき」と読むとなっています。

(結婚しているので旧姓になってしまいますが)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E6%9C%88%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%95


「平成名前辞典」ではヒットしません。


facebookでは下記の方々が見つかりました。

有名な芸能人がいると、同じような苗字をペンネームにする方が多いのですが、そういうのは除いています。

明らかに本名だと思えるのもあるので良いでしょう。

https://www.facebook.com/nozomi.mituki

https://www.facebook.com/yuka.mizuki.35

https://www.facebook.com/mami.mizuki

https://www.facebook.com/shinobu.mizuki888

https://www.facebook.com/kaoru.mizuki4649

https://www.facebook.com/nanako.mituki

2023年8月18日金曜日

皆光に関して

 「皆光」は「実在苗字(名字)辞典」では「みなみつ>かいこう」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

最多は大分県に7件でした。


「みなみつ」は下記の方々。

https://www.facebook.com/takato.minamitsu

https://www.facebook.com/hminamitsu

https://www.facebook.com/kumi.minamitsu

https://www.facebook.com/kenta.minamitsu


「かいこう」は下記の方々。

https://www.facebook.com/tomoru.kaiko

https://www.facebook.com/akane.kaiko


「かいこう」と読んでいるのは兵庫県の方でしたね。

「写録宝夢巣」では兵庫県は1件のみ。

近隣の大阪府なども「みなみつ」のようなので、「かいこう」というのは稀少な読みだと思います。

2023年8月17日木曜日

山信に関して

 「山信」は「実在苗字(名字)辞典」では「やまのぶ>やましな」となっていました。


「やましな」は見つかります。

https://www.facebook.com/daiki.yamashina.1

https://www.facebook.com/toshio.yamashina.7

https://www.facebook.com/miho.yamashina.547


「やまのぶ」の方が自然な読みなのですが、見つかりませんでした。

「やましな」は難読ですね。

2023年8月16日水曜日

超善寺に関して

 「超善寺」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に広島県で1件のみ。

実在の根拠は下記の方々。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004247830021

http://hdobokuk.or.jp/2019_2kensyu.pdf

https://www.grnet.jp/run/12th/12th_d.htm


いずれも広島県でした。

読みが分からないんですね。

全国で1件なので仕方がないです。

そのまま「ちょうぜんじ」としておきます。


「超」という漢字を用いた苗字は「横超」、「名超」と「超善寺」の3種です。

いずれも稀少な苗字ですが実在も確認できました。

2023年8月15日火曜日

名超に関して

 「超」という漢字を用いたふたつ目の苗字です。

「名超」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に愛知県で1件のみ。

下記の方が見つかります。

http://www.tendai-shiga.com/hansen-2.html


Instagramで下記の方も見つかりました。

親族なんでしょうね。

https://www.instagram.com/n_teruba/


「名超(みょうちょう)寺」の住職で「名超(なごし)」さんのようです。

濁点がつくんですね。

2023年8月14日月曜日

明日から再開します

 1週間ほど投稿をやめていました。

体調が悪かったわけではないのですが、パソコンを準備できない環境にいたためストックが不足してしまうのが確実になってしまいました。

投稿を始めてからこれだけ投稿しなかったのは初めてです。

ご心配をおかけしました。

明日から再開します。

2023年8月8日火曜日

臨時休業

 コロナに罹患してしまったため、1週間ほど投稿を休みます。

2023年8月7日月曜日

横超に関して

 「横超」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に14件。

岐阜県+愛知県に5+4=9件。

富山県にも3件でした。


「おうちょう」は下記の方々。

https://www.facebook.com/ocho.keisei

https://www.facebook.com/hiroyuki.ouchou


「よこごし」は下記の方々。

https://www.facebook.com/osamu.yokogoshi

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009336401079

https://www.facebook.com/kyouko.yokogosi


「よこごし」が多そうですが、「おうちょう」はアルファベットで書いたときにいろいろありそうで、探し残しがありそうです。

よく似た苗字で「横越」がありますが、こちらは富山県中心に「よこごし」です。


「超」という漢字を用いた苗字はかなり稀少です。

おそらく「横超」はもともと「おうちょう」で、読みかえて「よこごし」になったんでしょうね。

2023年8月6日日曜日

四十に関して

 「四十」は「実在苗字(名字)辞典」で「よと>しじゅう・よそ」となっていました。


facebookで探しました。

https://www.facebook.com/satoru.yoso

https://www.facebook.com/yuka.yoso

https://www.facebook.com/shigeo.yoto

https://www.facebook.com/takahiro.yoto

https://www.facebook.com/atsushi.shijyuu


「しじゅう」はfacebookでひとりのみ。

その方には友達がゼロですね。


「よそ」と「よと」はいずれもありました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

最多は石川県で5件。


「四十」は「四十路(よそじ)」などのように普通は「よそ」と読むでしょうね。

「よそ」と「よと」を分けるべきかというところは難しいですが、分けるべきでしょうね。

2023年8月5日土曜日

四十塚に関して

 「四十塚」は「実在苗字(名字)辞典」で「よそづか」か「しじゅうづか」となっていました。

どちらの読みも他にはないようです。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に13件。

岡山県に3件、熊本県など九州地方に計5件。


「よそづか」は見つかります。

https://www.facebook.com/naoyo.yosozuka

https://gyoseianswer.me/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B8%82/105986/


「しじゅうづか」はなかなか見つかりません。

下記くらいでしょうか?

https://www.pinterest.jp/shijuzuka/


実在している読みではありそうですね。
割合は分かりません。
「よそづか」が多いというわけでもなさそうです。


2023年8月4日金曜日

正永に関して

 「正永」は「まさなが」か「しょうえい」と読むようです。


「しょうえい」は見つかるんですが…。

https://www.facebook.com/akihiro.shoei

https://www.facebook.com/shoei.land


はっきりと「まさなが」と読んでいるひとがなかなか見つかりません。

https://www.facebook.com/sinkurou.hiiragi


下記の方をフルネーム検索するとPDFが見つかります。

このPDFは五十音順に並んでいるようで、それでは「まさなが」で良い気がします。

facebookのアドレスも「まさなが」に近いですしね。

https://www.facebook.com/masamaxfb

https://www.city.awaji.lg.jp/uploaded/attachment/32605.pdf

2023年8月3日木曜日

弥勒院に関して

 「弥勒院」は「みろくいん」と読みます。

旧字体を用いた「彌勒院」を発見しました。

http://chibacity-badminton.org/R01Juniorchallenge3_entry.pdf

https://twitter.com/7518Rei


併記扱いですが、新規の苗字です。


「弥勒」という漢字を用いた苗字は全て「彌勒」に変えても見つかることが分かりました。

2023年8月2日水曜日

丸岳に関して

 「丸岳」は「実在苗字(名字)辞典」で「まるおか★>まるたけ」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


ウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件。

和歌山県に5件、岡山県に3件でした。


「まるおか」は下記の方を発見しました。

和歌山県の方のようですね。

https://www.facebook.com/hayuruki.maruoka

https://e-juq.net/search/juku.php?juku_id=101892


「まるたけ」は見つけられませんでした。

「まるだけ」でも探したのですが見つけられませんでした。


代わりに「まるがく」を発見しました。

https://www.facebook.com/takashi.marugaku

https://www.facebook.com/yuta.marugaku

https://www.facebook.com/miki.marugaku


「まるがく」は新規の読みです。

数もありそうですね。

2023年8月1日火曜日

皆美に関して

 「皆美」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

福井県に4件、島根県に2件でした。


読みは不明ですが、下記の方が見つかりました。

やはり福井県の方のようです。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100070879071579

https://www.kyureki.com/player/316884/


島根県に「皆美(みなみ)」を冠した旅館があります。

創業者が「皆美」さんでした。

https://www.minami-hompo.jp/f/about


実在は確かで読みも「みなみ」なんでしょうね。

2023年7月31日月曜日

山直に関して

 「山直」は「実在苗字(名字)辞典」で「やまなお」となっていました。

実在は下記の方々。

https://www.facebook.com/burikens/posts/4899120620215350/?locale=hi_IN

http://www.haaa.jp/2018/18gsk/web/rel106.html


「やまだい」という読みを発見しました。

https://www.facebook.com/minori.yamadai

https://www.facebook.com/ayako.yamadai


「山直」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

うち6件が大阪府なのですが、大阪府にはかつて「山直(やまだい)町」という地名があったそうです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%9B%B4%E7%94%BA


おそらく「山直」という姓も、もともとは「やまだい」という読みだったが、難読なので読みかえがおきたのでしょうね。

「やまだい」は新規の読みです。

2023年7月30日日曜日

論田に関して

 「論田」は「実在苗字(名字)辞典」で「ろんでん」もしくは「ろんだ」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に13件。

兵庫県に5件と富山県に3件でした。


「ろんでん」は下記の方々。

https://www.facebook.com/yumi.ronden

https://www.facebook.com/akiko.ronden

https://note.com/ron_chat_yoga/


対して「ろんだ」は下記の方しか見つかりませんでした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%96%E7%94%B0%E6%84%9B%E7%A9%BA%E9%9A%86


本名だと思うんですけどね。

もうひとりくらいいないと確定しにくいですね。

2023年7月29日土曜日

弥と彌に関して

 一文字姓を扱います。

「弥」と「彌」は新字体と旧字体の関係にあります。


「彌」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に東京都で1件のみ。

https://www.facebook.com/kazuhiro.hisasi

https://www.facebook.com/arisa.hisashi


これは確かにありますね。

読みは「ひさし」で良いでしょう。


「弥」は全国に19件となっています。

新潟県で12件もありましたが、「住所でポン!」で確認すると個人の名前ではなさそうでしたね。


愛媛県では個人の名前のようでした。

「実在苗字(名字)辞典」によると「渡森」と「渡里」の間にあったそうです。

がんばったんですが読みは確認できませんでした。


いちおう他の苗字と併せて「弥」に「彌」を併記する形としておきます。

2023年7月28日金曜日

万丈に関して

 「万丈」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

北海道に9件でした。

「実在苗字(名字)辞典」では「まんじょう」となっていましたが、facebookでは「ばんじょう」という読みしか見つかりませんでした。

https://www.facebook.com/rina.banjo.1

https://www.facebook.com/takako.banjou


「ばんじょう」は新規の読みです。

「まんじょう」という読みがあるかどうかは判断できませんでした。

2023年7月27日木曜日

萬慶と万慶に関して

 「萬慶」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に7件。

うち奈良県で6件。

「万慶」は全国で奈良県のみに6件。


「住所でポン!」で見ると奈良県のうち、全てが香芝市でした。


実際にフルネーム検索してみると、「住所でポン!」で「万慶」となっている方々も実際は「萬慶」が正しいようです。

(住所が一致します)

http://www3.pref.nara.jp/koho/0pdffile/1206000024.pdf

http://www.kikaikumiai-nara.com/kumiaiin/mankei.htm


「万慶」は 「萬慶」の誤記でしょう。

2023年7月26日水曜日

万久に関して

 「万久」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

福井県で9件でした。


「ばんきゅう」と読む方は見つかりました。

福井県の方です。

https://oneslifeplan.com/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E6%A6%82%E8%A6%81/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100007630595020


福井県の電話帳で「まんきゅう」と読みそうな位置にあったそうですが、ウェブ上では見つけられませんでした。

2023年7月25日火曜日

美能に関して

 「美能」は「実在苗字(名字)辞典」で「みのう」となっていました。

下記の方が見つかりました。

http://school.grimm-school.com/detail?code=GG2123BF&brand=G


Wikipediaでは「みの」と読む故人が出ていました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E8%83%BD%E5%B9%B8%E4%B8%89


「能」で終わる苗字では「の」と読むか「のう」と読むか、いずれでもありますね。

これは些細な違いなのでどちらかに統一する必要があります。

「美能」は「みのう」で良いでしょうね。

2023年7月24日月曜日

姉松に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「姉松」は「あねまつ」と読むのでしょう。

https://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/sesaku_keikaku/shingikaikaigiroku/bunka/sportssuishin/20211222_sports-shingikai.files/siryou1.pdf


別の方も見つけました。

http://www.fujisawa-tennis.com/tournament/autumn/autumn2005/womens_doubles.htm


ウェブの「写録宝夢巣」、「平成名前辞典」、facebookのいずれでもヒットしなかったのですが、実在は確かでしょう。

読みは「あねまつ」以外にないと思います。

2023年7月23日日曜日

川逑に関して

 「逑」に関してまとめてきましたが、この漢字を用いた苗字は「逑金(のべかね)」、「兼逑(かねのべ)」と、「川逑」しかありません。

https://www.facebook.com/munehiko.kawanobe


いずれも読みは「のべ」です。

 「逑」は 訓読みで「逑(つれあ)・い」という意味があり、「のべ」とは関係ないですね。

いずれも「述」に置きかえた方が多いので、おそらく誤記定着なんでしょうね。


2023年7月22日土曜日

兼述と兼逑に関して

 前回、「述金」と「逑金」に関してまとめたと書きました。

漢字の語源としては全く別ですが、このふたつはまとめることにしています。


「兼述」は「かねのぶ」と読み、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に5件。

岡山県に3件でした。

「兼逑」は全国で岡山県に1件のみです。

そうすると、これもまとめた方が良いのかなと思います。


https://www.facebook.com/harumi.kanenobu

https://www.instagram.com/4253kanenobu/


「逑」という漢字からは「のぶ」という読みがなさそうなので、「逑」は「述」の誤記のような気がしますね。

これも併記扱いとします。

2023年7月21日金曜日

述金と逑金に関して

 「述金」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に5件。

大阪府に2件。

千葉県、石川県、山口県に1件ずつでした。

読みは「のぶかね」のようです。

下記の旧姓が 「述金(のぶかね)」となっていました。

https://www.facebook.com/akihiro.nakagami.9


facebookでは他にも見つかります。

https://www.facebook.com/kazuhiro.nobukane.1

https://www.facebook.com/akemi.mobukane

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009208136875


「平成名前辞典」でも見つかるので良いでしょう。


「逑金」は「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、下記の方などが見つかります。

http://yamaguchi-chutairen.com/p12_taikaikekka/h23/pdf/17-2-23bad-result.pdf

https://www.city-yanai.jp/site/koho-yanai/koho171012txt03.html

https://shirohebi-ekiden.com/result/2020ippan_m.pdf


facebookや「平成名前辞典」で見つかる「逑金」さんと「述金」さんを比べると、おそらく山口県では「逑金」が正しいようです。

戸籍上で「逑金」となっていても、普段は「述金」と名乗っているのではと推測します。


「逑」はJIS第2水準の漢字で、訓読みで「逑(つれあ)・い」ですね。

https://www.kanjipedia.jp/kotoba/0001405000


漢字の語源としては全く別ですが、「述金」の併記として「逑金」を載せることにします。

2023年7月20日木曜日

矢田辺に関して

 「矢田辺」は「やたべ」と読みます。

https://www.facebook.com/masami.yatabe.1

https://www.facebook.com/profile.php?id=100010009800246


旧字体を用いた「矢田邊」を発見しました。

「平成名前辞典」でも見つかります。

併記扱いですが、新規の苗字です。

https://www.pinterest.jp/18uhec4akowby3mds2v8ta69evlloi/

https://www.jimo2.jp/areanews/index.php?p=1339

https://blog.goo.ne.jp/since2007_1984/e/8c1461762cc775350ad803045f929f53


もうひとつの異体字を用いた「矢田邉」は見つかりませんでした。

2023年7月18日火曜日

澪川に関して

 「澪川」は「みおかわ」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

千葉県で8件です。


「あくたがわ」という読みがありそうです。

https://www.facebook.com/keiko.akutagawa

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-vAJqC9WOLNs/


もうひとりくらいあれば確定できるんですが…。

書いておいて申し訳ないのですが確定できるほどの根拠にはならないですね。

2023年7月17日月曜日

葎口と葏口に関して

 「葎口」は「実在苗字(名字)辞典」で「むくらぐち・せいぐち★」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


おそらく「葏口」が正しいのだと思います。

「葎」がJIS第1水準ですが、「葏」は第4水準です。


ウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

鹿児島県で6件でした。

facebookでは下記の方々。

https://www.facebook.com/yoshiaki.mukuraguchi

(「葏口」さんです)

https://www.facebook.com/mukuraguchi.syota


「実在苗字(名字)辞典」の根拠によると、福岡県の電話帳で「せいぐち」が確認できたそうです。

ウェブ上では埼玉県で下記の方を発見しました。

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1103018175131&kJKbn=1&jGSHNo=XibN6Yls3z3ZoXl6Xk3Oqw%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0


「せいぐち」の方が少ない気がしますね。

第4水準ですが、併記扱いとして「葏口」も載せておきます。

おそらく戸籍上はそちらが正しいのだと思うので。

https://twitter.com/sei_sea

2023年7月16日日曜日

村外に関して

 「村外」は「実在苗字(名字)辞典」で「むらげ・むらほか>むらそと」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

福井県と山口県に4件ずつ。


「むらほか」は下記の方が最も見つかります。

いくつもあるし、本名と考えて良いと思います。

福井県の方のようです。

http://www.gamble-tips.com/cgi-local/tips/tipcd/kt/svccd/rider/entno/02531/


下記も福井県の「むらほか」さん。

https://www.city.fukui-sakai.lg.jp/koho/shisei/koho/koho-sakai/documents/kouhou_2007_12.pdf

https://www.facebook.com/kazuya.murahoka

https://www.facebook.com/kotomi.murahoka


「むらそと」はfacebookで見つかります。

友達欄に同姓がいるので良いでしょう。

広島県の方のようです。

https://www.facebook.com/kyosuke.murasoto


下記も「むらそと」さん。

https://www.mode.ac.jp/nagoya/mind/case_study/23517?tag=


山口県で「むらげ」が見つかりました。

https://cycle.yamaguchi-cf.com/wp-content/uploads/2019/03/ed.pdf


facebookで見つけた「むらげ」さん。

友達を見ると、山口県の方ではないかと思います。

https://www.facebook.com/mami.murage


割合は分かりませんね。

2023年7月15日土曜日

両満に関して

 「両満」は「実在苗字(名字)辞典」で「りょうまん」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件。

石川県に5件と北海道に2件でした。


facebookでは下記の方々。

https://www.facebook.com/kenji.ryouman

https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270117967

https://ameblo.jp/so-blew-65719/entry-10555669888.html


「りょうみつ」という読みを発見しました。

たぶん北海道です。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004187171123

https://www.murazumi.jp/files/seminar1205.pdf


「りょうみつ」は新規の読みです。

2023年7月14日金曜日

柚谷に関して

 「柚谷」は「実在苗字(名字)辞典」で「ゆうや」、「ゆたに」、「ゆずたに」という読みが載っていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に9件。

最多は長崎県に3件。


facebookで発見したのはいずれも長崎県の方。

「ゆたに」なんでしょうね。

「ゆうたに」とする根拠もないので「ゆたに」としておきます。

https://www.facebook.com/eijiyutani

https://www.facebook.com/rika.yutani.9


その他の読みが発見できませんでした。

「ゆうや」も「ゆや」も「ゆずたに」も本名と確定できるものが見つかりませんでした。