「淡河」は、ウェブの「写録宝夢巣」で見ると全国で29件となっています。
特定の地域に集中しているわけではなく、兵庫県と福岡県に5件ずつ、香川県に4件となっています。
兵庫県には「淡河(おうご)城」があったそうで、現在も兵庫県に「淡河(おうご)」という地名があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%A1%E6%B2%B3%E5%9F%8E
しかし、「苗字の読み方辞典」では「おごう★>おおご・おうご・あが・たんかわ」となっていました。
「おうご」ではなく、「おごう」が最多となっています。
実際、「おごう」というプロ野球選手がいたようですし、検索すると何人もひっかかってきます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%A1%E6%B2%B3%E5%BC%98
「淡」という漢字に「おう」という読みはなさそうで、これまでに載せた苗字でも「淡」で始まるもので「おう」という読みのものはありませんでした。
「淡」といえば、「あわ」か「たん」と読んでいるようです。
「河」は「河野(こうの)」という苗字もありますし、「ごう」と読むのも不自然ではありません。
「淡」を「お」と読むのは難しいかもしれませんが、「淡河」ならば「おうご」よりも「おごう」の方が自然なのかもしれません。
ただ、調べていくと「おうご」もしくは「おおご」もかなりありそうです。
ふたつを足せば「おごう」と同じくらいあるのではないかと思います。
「淡」という漢字からは「おうご」と「おおご」のどちらが正しいかとまでは断定できないのですが、地名が「おうご」となっているので「おうご」を選びたいと思います。
「おうご」と「おごう」は別の読みと考えています。
「あが」という読みは稀少なようですが、確実にあるようです。
http://nttbj.itp.ne.jp/0877463937/index.html?clk=105&kok=11&svc=1303&Media_cate=populer&wp=J37&wt=J37&wq=Z183000&tkcp=r1&stdad=1&ktid=TO0007091400000054&ktel=0877463937&wr=J37J999J999J999&ws=J37J796J981J996
http://www.jibika.or.jp/citizens/search/index.php/doctors/index/pref/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C/area/%E5%9D%82%E5%87%BA%E5%B8%82
「たんかわ」という読みは「あが」よりは多そうでした。
https://www.facebook.com/shuzo.tankawa
0 件のコメント:
コメントを投稿