「雄谷」は「苗字の読み方辞典」で「おおや★>おたに・おや・おうや」となっていました。
「★」は難読を表すマークです。
これもまた悩ましいです。
「おたに」は問題ないのです。
簡単に見つかります。
「おや」はありそうですが、なんとも言えません。
http://www.hamanasu.or.jp/teshio/18/ryuikiken/03.html
問題は、「おおや」と「おうや」はどちらが正しいのかです。
「雄」には「お」という読み方がありますが、「おお」も「おう」もそういう読み方はなさそうです。
「雄谷」という苗字は石川県に集中しているのですが、そこには「雄谷」家というものがあります。
ここから広がっていったのだとは思いますが、この読み方がまちまちなのです。
下記のように「おうや」も「おおや」もありえるのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/rchpp904/33355086.html
http://opendata-japan.com/fp-m1097-3375-67/
悩みますね。
「おおや」の方が多そうな印象です。
http://www.jpf.go.jp/j/urawa/about/lec_profile/oya.html
「雄」で始まる苗字はまだひとつも載せていなかったので、他との比較もできませんでした。
悩みましたが、「おおや>おたに」としておきます。
「おや」に関しては保留です。
ある程度の数があるのならば、「おおや」とは別扱いにしようと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿