2014年12月24日水曜日

安海に関して

「安海」は苗字にありがちな漢字を用いており、一見すると簡単に読めそうですが、いざ読もうとすると読めないという印象です。
「苗字の読み方辞典」では「あんかい>あつみ・あずみ(やすうみ・あづみ)」となっていました。
この中で「あんかい」と「やすうみ」は問題がないと思います。

問題は「あつみ」、「あずみ」、「あづみ」に関してです。
これまでの通り、私自身は「ず」と「づ」は分けて考えないことにしています。
また連濁の有無にもこだわっていません。
しかし、苗字のリストに並べるにあたり、どれを採用するかは検討しておかなければなりません。

考えたのですが、これが難しいのです。
実在の有無だけならばどれもありうるのです。
「安海」という漢字の並びからも、「あつみ」、「あずみ」、「あづみ」のどれがふさわしいかが判断できません。

ここまででも「東海(あずみ)」(東(あずま)+海)や「熱海(あつみ)」という苗字がありました。
「安積(あづみ)」という苗字もあります。

悩みますが、とりあえず「あつみ」を採用しておきます。
(「あすみ」が無かったというのが、「あずみ」を選ばなかった理由のひとつです)

0 件のコメント:

コメントを投稿