2016年6月14日火曜日

長牛に関して

「長牛」は青森県に最も多くみられる苗字です。
「苗字の読み方辞典」では「ながうし(なこし★・なこうし・なごし)」となっていました。

調べてみると、いずれの読みもありそうです。

下記を読むと、もともと「長牛(なごし)城」というのが秋田県鹿角市にあったようです。
http://joukan.sakura.ne.jp/joukan/akita/nagaushi/nagaushi.html

http://blogs.yahoo.co.jp/mamazo1206jp/folder/1017994.html?m=lc

おそらく「長牛」で「なごし」と読むのが難しいため、「ながうし」と読みかえたのでしょう。
「ながうし」が最多の読みであることは間違いなさそうです。



逆に、はっきりと「なこうし」と読む方は簡単に見つかります。
https://www.facebook.com/mahiro.nakoushi.3
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005010103834

これまでの通り、「なこし」と「なごし」は濁点の有無だけなので、同じものと考えたいです。
そうすると後は、「なこし」と「なこうし」をどうするか?という問題が残ります。

はっきりとひらがなで「なこし」と名乗っている方は見つかりませんでした。

濁点のついた「なごし」は見つかります。
https://www.facebook.com/marina.yanamoto
http://www.city.kesennuma.lg.jp/www/contents/1395720322861/files/2014-03-25.pdf

「なこうし」と「なこし」は些細な違いかもしれませんが、五十音順にすると異なってきます。
悩ましいところですが、「なこし」ではなく「なごし」を採用したいと思います。

「なこうし」と「なごし」は別の読みと考えます。

「長牛」は「ながうし・(なこうし・なごし)」としておきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿