前回は「かんおう」もしくは「かんのう」と読む場合、「かんのう」で統一するように決めました。
今度は「納」、「能」、「農」、「濃」で終わる姓を検討します。
どういうことかというち「神農」や「金納」などの姓の場合、「かんのう」もしくは「かんの」のいずれもありえるからです。
もちろん本人が名乗っているのが正しい読みなのですが、表に載せるのであればどちらかに統一すべきです。
「かんのう」と「かんの」を分ける意義はありません。
ここまで表に載っていないものとしては、「勘納」、「閑納」、「管納」、「勧農」、「管能」がありました。
https://www.facebook.com/kenichi.kannou
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008077504863
https://www.facebook.com/shinichi.kannou
https://www.facebook.com/fumiya.kannou
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004308576183
https://www.facebook.com/profile.php?id=100020953219816
「勘納」、「閑納」、「管納」は「かんのう」で良いと思います。
「勧農」は読み方が確定できませんでした。
ウェブの「写録宝夢巣」では全国で4件。
うち3件は埼玉県羽生市でした。
「住所でポン!」で見つかったものをフルネーム検索しましたが、読みは確定できませんでした。
実在は確かだと思いますし、読み方も「かんのう」しかないと思いますが、いかがでしょうか?
「管能」は全国で愛媛県に2件のみでした。
ちなみによく似た「菅能」も全国で29件で、うち愛媛県に21件でした。
facebookでは「管能」は下記の方のみでした。
開いてみると、日本の方ではなさそうでした。
友達欄を見てもタイムラインを見ても違いそうです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100020953219816
以上から、「管能」は読みも確定できませんでしたし、「菅能」の誤記である可能性も除けませんでした。
「管能」は幽霊苗字の可能性があると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿