2015年8月4日火曜日

熊取谷に関して

「熊取谷」はかなり興味深い苗字です。
全国で580人ほどの苗字で、そのうちの半数以上が大阪府泉佐野市に集中しています。
そして、そこでは「くまとりや」と読みます。




稀少な読みとして、「くまとりたに」もあります。
「くまとりだに」と濁点のつくものもありましたが、濁点のつかないものの方が多いかなという印象でした。




ここまでは特に問題ありません。




実は、「苗字の読み方辞典」では「くまとりや(ひしや★.・ゆしや★・くまとりたに・ししや★・いすたに★・くまとりだに)」となっているのです。
「★」は難読を表すマークです。
「★」ばかりです!




「くまとりや」と「くまとりたに」、「くまとりだに」を除いても、「ひしや」、「ゆしや」、「ししや」、「いすたに」の4種類があります。
「苗字の読み方辞典」でも以下に記載があります。
http://myoujijiten.web.fc2.com/osaka.htm


「熊取谷」の読みは泉佐野では「くまとりや」と何の変哲も無いが、散在する関東では「ゆしや・ひしや・ししや」という不思議な読み方をする。


何故なのでしょうか?
理由も探しましたが、分かりませんでした。




まずは全く異なる「いすたに」からです。
http://www.asahi.com/articles/ASH3441YQH34UTIL00J.html


こちらに関しては、下記のブログを発見しました。
東京都杉並区だそうです。
はっきりと「熊取谷(いすたに)」と表札に書いてあるのです!
http://shubo-isaki.jugem.jp/?search=%B7%A7%BC%E8




次に「ひしや」です。
こちらは下記にしっかりと記載されていました。
http://hitosara.com/0006008933/person.html
東京都千代田区のスペイン・地中海料理の店だそうなので、その近辺の方なのでしょう。


facebookでも別の方を見つけました。
こちらは東京都中央区出身で現在は埼玉県在住となっています。
https://www.facebook.com/rie.hishiya.3




はっきりと見つけられたのはこのふたつだけでした。


「ししや」は見つかりませんでしたが、「ゆしや」はおそらく実在していると思います。


下記に「熊取谷(ゆしや)」さんの論文を見つけました。
http://ci.nii.ac.jp/els/110000222543.pdf?id=ART0000606407&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1438640392&cp=


ただ、論文自体が30年以上も前のもので、その方のフルネームで検索してもそれ以上の情報が得られませんでした。


facebookで下記の方を見つけました。
神奈川県茅ヶ崎市の方です。
https://www.facebook.com/sanae.yushiya


この方の家族の欄にあった名前をたどっていくと、おそらく結婚して名前が変わったのでしょうが、旧姓が「Yushiya」となっていました。
https://www.facebook.com/izmizm


これらから、「熊取谷」は「くまとりや・(くまとりたに・ひしや・いすたに・ゆしや)」としておきます。
カッコ内は多そうな順に並べています。


それにしても最も集中している泉佐野市以外で、これほど多様な読みになってしまっているのは何故なのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿