本日は一字姓である「丁」に関してです。
以前の「苗字の百貨店」では全国で540人ほどとなっており、読みは「てい(韓国朝鮮姓チョン)>ちょう(熊本)・てい(中国姓ティン)(ようろ★・よろ★)」と記載されていました。
「苗字の読み方辞典」になってからは、外国姓を除いたものになっており、「丁」は200人ほど。
読み方は「ちょう(熊本)(ようろ★・よろ★)」と変わっていました。
当ブログでは「苗字の読み方辞典」にならって検討しているので、「ちょう(熊本)(ようろ★・よろ★)」という読みを基本としていきます。
「★」は全て難読を表すマークです。
「ちょう」と「ようろ」は実在を確認できました。
https://www.facebook.com/kuniharu.cho
https://www.facebook.com/minori.youro
問題は「よろ」です。
「ようろ」と「よろ」は、やはり分けるべきだと思います。
発音した印象が、まるで違いますから。
後は、実在するかどうかです。
facebookでははっきりとしたものが見つかりません。
なまじ「ようろ」が確認できるため、ローマ字で「yoro」となっていても納得できないのです。
そもそも「丁」で「ようろ」とか「よろ」とかと読むのも難しく、どちらがより正しいのかが分かりません。
困っていたところ、「よろ」という読みが確認できるものを教えていただきました。
http://www.hoken-community.jp/pdf/shogo.pdf
http://www.social-peek.com/Keywords/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%92%E3%82%B5
いずれも読みとして信頼がおけそうなので、「丁」は「ちょう・(ようろ・よろ)」としておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿