2020年5月18日月曜日

薮塚と藪塚と籔塚に関して

「薮」と「藪」と「籔」は異体字の関係にあります。
「薮」がJIS第1水準で、「藪」と「籔」が第2水準です。

「薮塚」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に4件。
うち群馬県に3件。
「藪塚」は全国に17件で、群馬県に13件。
「籔塚」は全国で群馬県に1件のみです。

JIS第2水準である「藪塚」の方が多いんですね。
実は群馬県には「藪塚(やぶづか)」という地名があるのです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%AA%E5%A1%9A%E9%A7%85

集中している地域と地名のある地域がほぼ一致しているので、ここが由来と考えて間違いないでしょう。

「実在苗字(名字)辞典」では読み方が「やぶつか」と「やぶづか」のいずれかとなっていました。
facebookではいずれの読みも同程度に見つかりました。

表に載せるにあたり、どちらかに決めないといけません。
どちらかが多いのが明らかならばそれで良いのですが、そうではありませんでした。
ここは地名と同様に濁点のついた「やぶづか」を採用しようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿