2016年3月24日木曜日

蟹と蠏に関して(訂正)

「蟹」を「かに」と読むのは誰でもできますね。
こちらはJIS第1水準です。

「蠏」も「かに」と読みます。
こちらはJIS第2水準で、「蟹」とは異体字の関係にあります。

異体字の関係にあって、片方がJIS第2水準なので、併記という扱いにしていました。
http://new5g00.blogspot.jp/2013/08/blog-post_24.html

でも、これもおかしな話です。
自分で書いている内容なのですが…

なにしろ「蟹」と「蠏」は画数が同じで、「虫」の部分が下にあるか、左にあるかだけの違いなのですから。

どちらかが画数が極端に多いからとかならば、簡略化した方を使うこともあるでしょうが、画数が同じならどちらを用いても良い気がします。

例えば「嶋」と「嶌」も最初は異体字としてまとめていましたが、やはり別だろうと思いなおしています。
http://new5g00.blogspot.jp/2014/07/blog-post_8.html

これを思うと、やはり「蟹」と「蠏」も別であろうと考えたいところです。

「蟹」を用いた苗字は30種類ほどありますが、「蠏」を用いた苗字は「蠏(かに)」という一字姓と「蠏江(かにえ)」という姓の2種類しかありませんでした。
いずれも実在を確認できました。
このふたつは「蟹」とは別という扱いにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿