2020年8月23日日曜日

長﨏などに関して

 JIS第3水準の漢字である「﨏」を用いた苗字の話題を続けます。


最多の「﨏田」(全国で約140人)があり、続いて「尾﨏」、「石﨏」、「大﨏」、「﨏」、「村﨏」、「﨏本」、「﨏畑」、「﨏川」「高﨏」まで確認できました。

すでに10種類です。

 JIS第3水準以下の漢字を用いた苗字の種類としてはダントツです。


探したけれど確認がとれなかったものとして「赤﨏」があります。

また「﨏内」は実在していることまでは確かですが、読みが確認できませんでした。

「さこうち」だと思うのですが…。


ここまででいうと、「﨏本」は「さかもと」と読みます。

「﨏」の一字姓と、「大﨏」のふたつは「えき」と「さこ」のふたつの読みがあります。

それ以外は全て「さこ」のみのようでした。


本日の本題です。

「長﨏」は「ながえき」のようです。

http://www.nishi.com/nishi_rw/result/14%20%E3%83%BB%20%E5%A5%B3%E5%AD%9010km%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%EF%BD%9E39%E6%AD%B3.pdf

ただ、これだけだと誤記の可能性も否定できません。

実は「長浴」で「ながえき」という苗字もありますし。

もう少し根拠が欲しいなと思っていたら下記の方を発見しました。

友達欄に「nagaeki」さんと「長えき」さんがいるので間違いないと思います。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100011611363418

0 件のコメント:

コメントを投稿