2017年3月21日火曜日

八月朔日と四月朔日に関して(訂正)

「四月朔日」で「つぼみ」という読みが見つからないと書いたところ、実在を教えていただきました。
http://shanimu.com/2017/02/07/post-4438/

これは間違いなさそうですね。
この読みも追加しておきます。

「八月朔日」で「ほうずみ」という読みがあることも教えてもらいました。
http://sake-maru8.com/sakuranbo-2.htm
http://gold.jaic.org/jaic/res2006/22syo/REL033.HTM
http://www.kgrr.org/event/2012/kgrr/spring-op/syunkiop/REL095.HTM

自分でも探しました。
http://www.to-ku.com/midokoro/2064.htm

ウェブの「写録宝夢巣」では茨城県に16件で、山形県と宮城県を足すと7+6=13件でした。
「ほうずみ」という読みは山形県に多いようです。

「ほずみ」と「ほうずみ」がどれくらい異なるかは悩ましいところですが、はっきりと「ほうずみ」と名乗っている例がいくつも見つかるので、やはり分けておくことにします。

訂正ばかりで申し訳ありません。

2 件のコメント:

  1. 宮崎県日南市に四月一日でワタヌキと読む方がいらっしゃるみたいです。恐らく電話帳に載っているものと思われます。

    返信削除
    返信
    1. ちょっと検討します。
      https://www.facebook.com/masayasa.watanuki

      上記の方を含め、ウェブ上でも何人か見つかるのですが、本名かどうか自信が持てません。

      削除