「大柄根」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国で全国に22件。
鹿児島県に10件。
次に多いのが神奈川県の4件でした。
「実在苗字(名字)辞典」によると、読みは「おおがらね(おおえね)」となっていました。
facebookで見てもほとんどが「おおがらね」でした。
「おおえね」は下記の方。
https://www.facebook.com/SayakaOene
https://ci.nii.ac.jp/author?q=%E5%A4%A7%E6%9F%84%E6%A0%B9+%E3%81%84%E3%81%A5%E3%81%BF
おそらくいずれも神奈川県の方です。
いずれの読みも実在は確かです。
もともとは「おおがらね」だったのが、「おおえね」と読みを変えた家系があるということでしょう。
問題は「おおえね」という読みが1割未満かどうかというところです。
神奈川県に4件と、東京都に2件ありました。
それらが全て「おおえね」だと全体の3割を占めることになりますが、どうでしょうか?
いちおう「実在苗字(名字)辞典」にならって1割未満としておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿