先日、「御舘」と「御館」という姓を検討していたついでに「御舘田」という姓も探しました。
「御館田」は実在しないようです。
「御舘田」も、ウェブの「写録宝夢巣」では全国で愛知県に1件しかない姓のようです。
「実在苗字(名字)辞典」では読み方は「みたてだ」となっていました。
facebookでは下記の方を発見しました。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004211920237
残念ながら読み方が不詳です。
タイムラインでは友達から「ミータン」と呼ばれているようでした。
フルネーム検索すると下記のページがヒットしました。
この姓があることは確かなようです。
https://www.ena.co.jp/blog/rooms/%E5%80%8B%E5%88%A5ena%E5%9B%BD%E7%AB%8B/
次にfacebookで「mitateda」を探してみました。
「みたてだ」と読む姓は他に「御立田」しかありませんが、そちらばかりしかヒットしません。
せっかく見つけた全国に1件の姓なのに読み方が不詳だと載せられません。
これは悔しいです。
しつこく探したら下記の方を発見しました。
旧姓が「御舘田」です。
こちらも読み方が不詳でした。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004310671166
更にこの方を旧姓に戻してフルネーム検索してみました。
「愛知県のサポーターの皆さま」というページがヒットしました。
http://www.myleonie.com/supporter/23_aichi.html
五十音順に並んでいるようで、
水野~水上~御舘田~峰野~三村
となっていました。
「水野」は「みずの」、「峰野」は「みねの」しか読みがありません。
「三村」は「みむら」か、稀に「みつむら」と読みます。
この位置なら「みむら」で良いでしょう。
すると、「水上」は一般的な読みである「みずかみ」ではなく、「みなかみ」と読むのではないでしょうか?
これは困りました。
「水上」が「みずかみ」であれば「御舘田」は「みたてだ」で良さそうですが、「みなかみ」と「みねの」の間となってしまうと読みが変わってしまいます。
もちろん「みたちだ」と読む可能性も否定できません。
これはかなり悔しいですね。
時間をおいて再チャレンジしてみたいと思います。
「御舘田」の実在は確かですが、保留するしかありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿