2017年1月13日金曜日

筒口に関して

「筒口」は「苗字の読み方辞典」で「つつぐち >どぐち★(どうぐち・とうぐち)」となっていました。
富山県に最も多く、次が長崎県に多い苗字のようです。

「つつぐち」は簡単に見つかります。
これは問題ありません。

残りです。
「とうぐち」からです。
https://www.facebook.com/itsuki.toguchi.9

上記の方が「toguchi」となっていました。
これだけだと普通に読めば「とうぐち」かもしれませんが、「とぐち」の可能性がないとも言えません。

友達欄を追っていったら、下記の方も発見しました。
https://www.facebook.com/acha1113

いずれも愛知県の方のようです。
おそらく同じ家系だと思います。
これだけでは判断できないのですが、「とうぐち」としておきます。
実在すると判断します。

facebookでは「doguchi」も見つけました。
「douguchi」や「dohguchi」といったつづりはありませんでした。
https://www.facebook.com/ayaka.doguchi.3

「doguchi」は「筒口」が最多の富山県で見られるようです。

下記の方も富山県射水市ですが、はっきり「どぐち」となっています。
http://go2senkyo.com/seijika/125618

下記の方は、はっきりと「どうぐち」となっています。
http://www.irii.jp/randd/infor/2010_0701/topics2_5.html

ただ、「どうぐち」はかなり数が少ない印象で、「どぐち」と分けるほどでもないかなと思います。

「筒口」は「つつぐち>どぐち・(とうぐち)」としておきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿