2017年9月18日月曜日

城子に関して

「城子」は「実在苗字(名字)辞典」で「しろこ(じょうし)」となっていました。

「城」で始まる苗字を見たら、「しろ」と「じょう」と「き」の3種類の読み方を確認するようにしています。
ただ、二文字目の読みが異なっているのは珍しいと思い、精査してみました。

「城子」では「き」で始まる読みは認めませんでした。

また、「しろし」や「じょうこ」といった読みもなさそうです。

「しろこ」と「じょうし」は確認がとれました。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国で27件。
そのうち14件が長野県でした。
二番目に多いのが熊本県で4件でした。

facebook上で「じょうし」という読みだったのは、熊本県在住の方と山口県在住の方の2名でした。
これらから、長野県を中心にして「しろこ」という読みが出ており、熊本県から「じょうし」という読みが出ているのだと考えます。
「写録宝夢巣」では山口県には「城子」はゼロとなっており、他は福岡県と広島県に2件ずつとなっています。
すなわち全国で27件のうち、中国地方と九州地方を足して8件ということです。
この8件が全て「しろこ」と読むかは分かりません。

読み方の割合に関しては1割未満の稀少な読みであればカッコつきで表示し、1割以上5割未満であれば不等号を用いています。
判断に迷いますが、「じょうし」という読みは1割以上はいるんじゃないかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿