「舘」と「館」は似ていますが、別字として扱っています。
ウェブの「写録宝夢巣」で見ると、「舘上」は全国で28件。
そのうち広島県に20件。
対して「館上」は全国で全国で34件。
そのうち広島県に30件です。
要するに、おそらく由来はともに広島県であろうということです。
「実在苗字(名字)辞典」で見ると、「舘上」は「たちがみ>たてがみ」となっており、「館上」は「たちがみ」のみとなっていました。
数が多いはずの「館上」の方が読み方が単一というのは変だなあと思い、調べてみました。
「舘上」に関して、「たちがみ」も「たてがみ」もどちらの読みも見つかります。
https://www.facebook.com/shinichi.tachigami
https://www.facebook.com/kota.tategami
対して、「館上」の方はfacebookで全く見つからないのです!
「住所でポン!」では見つかるので、実在しないわけではないと思います。
「住所でポン!」で見つかる方々のフルネームで、「館」を「舘」に変えてもヒットしてこないので、誤記というわけではないと思います。
「館上」に対して「たちがみ」の他、「たてがみ」、「たちかみ」、「たてかみ」、「たちうえ」、「たてうえ」など思いつく読み方を試してみましたが、いずれでもヒットしませんでした。
「舘上」に関しては問題ないのですが、数が多いはずの「館上」の方は「住所でポン!」以外に実在を示すものがなく、読み方が不明です。
読み方が分からないと、本表に載せるのもためらってしまいます。
これは保留しておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿