「真釼」は「まつるぎ」と読みます。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/business/area/kyusyu/info/detail48.html
旧字体を用いた「眞釼」もあります。
https://confit.atlas.jp/guide/event/jspm2019/session/_P81/detail?lang=ja
「釼」は「剣」の異体字ではありますが、別字として扱っています。
「剣」には異体字が「剱」、「劔」、「劒」、「劍」の4種があります。
「真」にも「眞」という旧字体があります。
それらの組み合わせで計10種もあるので確認しましたが、いずれでも苗字としてはないようでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿