「糸納」は「実在苗字(名字)辞典」で「いとの」となっていました。
根拠として下記の方が出ていました。
http://www.bsn.or.jp/biwako/html/result/2012.2.26/15-m-30.pdf
自分でも探しました。
http://www.nakamap.or.jp/bukai/kogyo
https://old-tour-de.kjpro.ne.jp/2010/resultcitizen/Stage3/C-4.pdf
「いとの」が多そうですが、「いとのう」という読みも発見しました。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100047384972854
どちらかに統一するなら「いとの」だと思いますが、「いとのう」もあるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿