2024年12月20日金曜日

神結に関して

 「神結」は「実在苗字(名字)辞典」では「かみゆい>しんけつ」となっていました。

根拠としては「かみゆい」が茨城県で「神山」と「亀岡」の間、「しんけつ」が埼玉県で「新宮」と「新地」の間にあるとのことです。


「しんけつ」は下記の方。

ひとりしか見つかりませんでしたが、埼玉県の方なので良いでしょう。

https://kayukayan.jp/


「かみゆい」という読みは見つかりませんでしたが、代わりに「かみやま」という読みが見つかりました。

https://www.proseek.co.jp/job/9912300847

https://npo-sup.org/wp-content/uploads/2024/10/jgm_vol04_entry_buslist_20241013.pdf


「日本姓氏語源辞典」によると全国に約30人。

埼玉県と東京都にあるようです。

「かみやま」は難読ですね。

新規の読みというか…。

「神山」と「亀岡」なら、そもそも「かみゆい」ではなく「かみやま」でも良い気はします。

割合は半々としておきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿