「天王」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に17件。
広島県に13件、山口県に3件、福井県に1件でした。
「実在苗字(名字)辞典」では「てんおう>あまおう(あまの★)」となっていました。
「★」は難読を表すマークです。
facebookで探してみます。
本名と思われるものだけを列挙します。
https://www.facebook.com/takayoshi.amaou
https://www.facebook.com/mitsuru.teno
https://www.facebook.com/atsu.teno
https://www.facebook.com/satoshi.amano.94
https://www.facebook.com/kazue.tenoh
https://www.facebook.com/miz.tenou
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010394105334
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010401873909
はっきりと分かれますね。
最多の広島県はおそらく「てんおう」、山口県は「あまおう」、福井県は「あまの」(「あまのう」かも?)です。
ひとりだけ「てんのう」と読みそうな方がいました。
「天王」が入った苗字で最多のものは四文字の「天王寺谷」です。
これはすでに載せており、読み方としては「てんのうじや」か「てんのうじだに」です。
以前に下記で検討したり、「感王」や「山王」などの場合、「かんおう」や「さんおう」ではなく、「かんのう」や「さんのう」で統一しています。
https://new5g00.blogspot.com/2019/06/blog-post_23.html?m=1
「ん」の後に「おう」という音が来る場合、「のう」となることが多いということです。
それなので「天王寺谷」も「てんのう」としています。
地名としても「天王寺(てんのうじ)」がありますね。
ただ、「天王」という二文字姓で「てんのう」はちょっと畏れ多い読みですね。
だから「てんおう」としているのかもしれません。
「天王」は「てんおう」と「あまおう」だけにしておきます。
「あまの」はおそらく福井県の一家系だけだと思いますが、分けるほどでもないと思います。
「天王」を用いた三文字姓は他にいくつかありますが、それは「てんのう」と読むようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿