「莚」と「筵」は「むしろ」と読みます。
いずれもJIS第2水準の漢字です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8E%9A
”ワラやイグサなどで編んだ簡素な敷物”のことです。
”針の筵”といった熟語では”筵”を用いていました。
”たけかんむり”の方ですね。
苗字の方としては”くさかんむり”の方が4種類。
”たけかんむり”は1種類のみでした。
それは「縁筵(へりむしろ)」という苗字です。
石川県に由来があるようです。
https://kitap01.kanazawa-it.ac.jp/researcherdb/gyouseki/GBDACD_097865.html
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009496623943「縁莚」もあります。
こちらも石川県に由来があるようです。
https://www.facebook.com/haruka.herimushiro
https://www.karatedo.co.jp/news/result/20190314/14325
このふたつは異体字としてまとめるべきでしょうね。
数の多い「莚」をメインとして「筵」を併記します。
0 件のコメント:
コメントを投稿