2024年1月8日月曜日

2024年1月7日日曜日

下楠薗と下楠園に関して、幽霊苗字かも?

 「下楠薗」は「しもくすぞの」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に10件。

鹿児島県姶良郡加治木町に7件です。

https://www.facebook.com/takuro.shimokusuzono

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009136806967


よく似た苗字で「下楠園」があります。

こちらは全国に7件。

鹿児島県姶良郡加治木町に6件です。


ただ「平成名前辞典」では 「下楠薗」しかヒットしません。

facebookでも「下楠薗」ばかりです。

唯一「下楠園」でヒットした方も「下楠薗」が正しいようです。

https://www.facebook.com/yskch.s


「下楠園」は幽霊苗字ではないでしょうか?

2024年1月6日土曜日

極楽地に関して

 「極楽地」は「ごくらくじ」と読みます。

旧字体を用いた「極樂地」を発見しました。

https://www.facebook.com/kyohei.gokurakuji

https://www.kobe-kosen.ac.jp/activity/publication/kiyou/Kiyou11/Data/Vol50Paper017_022.pdf


併記扱いですが、新規の苗字です。

2024年1月5日金曜日

桟敷野に関して

 「桟敷野」は濁点のつかない「さしきの」と読みます。

https://www.facebook.com/ayaka.sashikino

https://www.facebook.com/eiki.sashikino


「桟敷」だけだと濁点がついた「さじき」と読むので、濁点がつかないのは不思議ですね。


旧字体を用いた「棧敷野」を発見しました。

http://www.tsuchiura.ed.jp/~tsuwatyu/nc/html/htdocs/?action=common_download_main&upload_id=1142

http://www.kcrk.jp/top/gakudou/2014/st-rist.pdf


読みは分かりませんが、併記扱いで新規の苗字とします。


2024年1月4日木曜日

栗真に関して

 「栗真」は「くりま」と読みます。

旧字体を用いた「栗眞」を発見しました。

https://www.facebook.com/hitomi.kurima

https://www.facebook.com/kyosuke.kurima


併記扱いですが、新規の苗字です。

2024年1月2日火曜日

謹賀新年

 毎年、元日だけは休んでいますが、それ以外は毎日の更新を心がけています。

今年で4,000回に到達しそうです。

我ながらよく続いているなあと思います。

今年もよろしくお願いします。