2022年12月31日土曜日

深利に関して

 「深利」は「実在苗字(名字)辞典」で「ふかとし」となっていました。

https://www.facebook.com/hitoshi.fukatoshi

http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/2008/result/kosinjin/REL038.HTM


ウェブの「写録宝夢巣」では全国に14件。

鹿児島県+宮崎県で4+2=6件でしたが、後は散在しています。


長野県で「ふかり」という読みを発見しました。

https://www.facebook.com/hiroyuki.fukari

https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/imagefiles/160070/files/list15%2028%2039ika%20danshi10k.pdf


新規の読みです。

2022年12月30日金曜日

舎人に関して

 「舎人」は「とねり」と読みます。

難読ですね。

https://www.facebook.com/toshio.toneri


異体字を用いた「舍人」を発見しました。

(「舎」と「舍」の違いは分かりにくいですね)

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005991480025

https://sr-search.com/syarousi/1311600017


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年12月29日木曜日

䅏田に関して

久しぶりにJIS第4水準の漢字を見つけました。

「䅏」です。

これが第4水準だとは思いませんでした。

ぱっと見で「梶(かじ)」に似ていますが、「木」ではなく「禾」です。


「䅏田 」で「のきた」と読みます。

https://nokita.jp/dr.htm

http://nokitadental.jp/

https://www.facebook.com/nozomi.yoshida.357

https://www.facebook.com/yasufumi.nokita


佐賀県の苗字のようですね。

この漢字を用いた苗字は他にないようです。

2022年12月28日水曜日

西済に関して

 「西済」は「実在苗字(名字)辞典」では「さいす★」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。

https://www.facebook.com/akira.saisu


ウェブの「写録宝夢巣」では全国に12件。

新潟県で8件でした。


旧字体を用いた「西濟」を発見しました。

https://www.daytona-park.com/staff/detail.php?user_id=21094

https://ns2.rchokkaido-cn.ac.jp/faculty/kyouin_h-nishizumi.html

https://www.facebook.com/seiichiro.nishizumi


「にしずみ」という読みを発見しました。

数は少なそうですね。


「西濟」は新規の苗字で、「にしずみ」は新規の読みです。

2022年12月27日火曜日

俊正に関して

 「俊正」はファーストネームとしてありえる苗字です。

探すのが難しいですね。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に12件。

北海道に7件で、福岡県に3件でした。

https://www.facebook.com/junnko.toshimasa

https://www.facebook.com/yuuka.kuwano

https://kitakyushu-heiwa.com/stuff/column/


備忘録として残しておきます。

2022年12月26日月曜日

利満に関して

 「利満」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に9件。

大分県で5件です。

ファーストネームでもありそうな苗字です。


下記は友達欄にも同姓の方がいます。

https://www.facebook.com/hiroshi.toshimitsu.77

https://www.mejiron.org/ja/teika


下記に旧字体を用いた「利滿」を発見しました。

https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2165631.pdf


フルネーム検索すると、この方は「利滿」と「利満」のいずれもありますね。

併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年12月25日日曜日

斉村に関して

 「斉村」は「さいむら」と読みます。

読み方は当然でしょう。

https://www.facebook.com/sweeeet.strawberry.milk.luv

https://www.instagram.com/asakosaimura/?hl=ja


上と同じひとだと思いますが、「齊村」を発見しました。

https://www.seian.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2022/bijutsu_tabloid_2022.pdf

https://kohei-yamamoto.com/news/article/1754


「齋村」ではなさそうですね。

併記扱いですが、「齊村」は新規の苗字です。

2022年12月24日土曜日

人形に関して

 「人形」は一般的には「にんぎょう」と読みますね。

似た単語で「人型」は「ひとがた」と読むでしょう。


苗字としては 「人形」は濁点のつかない「ひとかた」と読みます。

https://www.facebook.com/fumihiro.hitokata

https://www.facebook.com/kenich.hitokata


「ひとかた」もしくは「ひとがた」と読む苗字は他にないので、これは「ひとかた」としておきます。

2022年12月23日金曜日

弗田と振田に関して

 何回も書いていますが、私はできるだけ読みを揃えたいと思っています。

濁点の有無などであれば、できるだけ統一したいなということです。


「弗田」は「ふつた」と読みます。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005085216501

http://fdsys.jfda.or.jp/psteam/stv_player/open/463/5390?lang=jp

http://www.nda.ac.jp/~nhajime/member_graduates.html


対して「振田」は「ふった」と読みます。

「っ」が小さいですね。

https://www.facebook.com/yuuki.futta

https://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-10822.htm


これはどうしようかなと思ったのですが、漢字の読みとしては「弗」は「ふつ」ですが、「振」は「ふ(る)」か「しん」なので、「ふつ」ではないでしょう。

これは「ふつた」と「ふった」で分けたいと思います。

2022年12月22日木曜日

乗に関して

 「乗」という一字姓に関して調べました。


多いのは「のり」という読みです。

https://www.facebook.com/yusuke.nori

https://www.facebook.com/junko.nori


「実在苗字(名字)辞典」によると「よつのや」という稀少な読みがあるそうです。

https://researchmap.jp/read0030639/


自分でも探しました。

https://www.facebook.com/naomi.yotsunoya


ウェブの「写録宝夢巣」では全国に12件ですが、散在しているので割合は分かりませんでした。

2022年12月21日水曜日

津麦に関して

 「津麦」は「つむぎ」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に11件で、広島県に9件でした。


広島県の方ですし、おそらく本名でしょう。

https://wspinc.co.jp/people/tsumugi_miho/


下記も広島県の方です。

旧字体を用いた「津麥」です。

https://tsukulink.net/hiroshima/city_341053/612873

https://www.basketball-zine.com/minibb/19women-iguchi


「津麥」は併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年12月20日火曜日

鳴門に関して

 「鳴門」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に14件。

兵庫県に5件。

神奈川県と東京都に3+2=5件でした。


兵庫県では南あわじ市に3件です。

おそらく由来は徳島県の鳴門(なると)市だと思うのですが、読みが確定できません。

下記は徳島県鳴門市出身の「鳴門(なると)」さんです。

https://www.facebook.com/akihisa.naruto


投稿内容を見ると本名で良いとは思います。

他にはなかなか見つからないですね。


下記は「平成名前辞典」でヒットする方でしょうが読みが確定できません。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006497467495


読みを確定できるものが少ないのですが、さすがにこれは「なると」しかないでしょう。

2022年12月19日月曜日

二の宮に関して、幽霊苗字かも?

 「二の宮」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

茨城県に3件です。

「平成名前辞典」ではヒットしません。


「住所でポン!」で見つかるものをひとつひとつ見ていくと「二ノ宮」の誤記なんではないかなと思います。

幽霊苗字ではないでしょうか?

2022年12月18日日曜日

淡に関して

 本日は「淡」という一字姓に関してです。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に12件。

大阪府に9件でした。


「あわ」さんです。

「平成名前辞典」でもヒットします。

https://www.facebook.com/mizuki.awa.1

http://www.oaaa.jp/cyutairen/2019/190806_1BkirokukaiSlist.pdf


「だん」さんです。

https://www.facebook.com/dan.shigehiko

https://www.facebook.com/yojiro.dan


割合は分かりませんが、このふたつの読みが確認できます。

「あわ」という読みは探しにくかったですね。

2022年12月17日土曜日

沢沼に関して

「沢沼」は「さわぬま」と読みます。

当然でしょうね。


旧字体を用いた「澤沼」を発見しました。

https://www.facebook.com/tetsuya.sawanuma

https://www.facebook.com/sawanuma.toru


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年12月16日金曜日

天光に関して

 「天光」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に13件。

石川県に6件、東京都に5件、栃木県に2件です。


石川県の「てんこう」さんです。

友達欄に同姓の方がいます。

https://www.facebook.com/mizue.tenkou


東京都と栃木県の「あまみつ」さんです。

https://www.facebook.com/ayaka.amamitsu

https://koukou-rikujou.info/data/2014/2014_shinjin_tochigi.pdf


いずれも確かにありますね。

ということは割合は半々なのでしょうか。

2022年12月15日木曜日

鏡宮に関して

 「鏡宮」はウェブの「写録宝夢巣」では全国に9件。

富山県に5件で、後は1件ずつです。

富山県には「鏡宮」で「かがのみや」と読む地名があります。


https://www.facebook.com/yuki.kagamimiya

https://www.facebook.com/ayako.kagamimiya

https://www.facebook.com/akemi.kagamimiya

https://www.facebook.com/hisanori.kagamimiya

https://www.facebook.com/chisato.kagamimiya


http://www.kazusafm.net/personality/1255.html

https://www.facebook.com/profile.php?id=100040594925594


調べてみると、「かがみみや」が多そうですね。

「かがみや」もあります。

富山県であっても、そのどちらかのようですね。

「かがのみや」は確認できませんでした。

2022年12月14日水曜日

日に関して

 本日は「日」という一字姓に関してです。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に13件。

大阪府で9件、兵庫県で2件でした。

後は富山県と徳島県に1件ずつ。

読み方は「ひび」だそうです


https://www.facebook.com/yoshiko.hibi

https://www.facebook.com/chiyoko.hibi.39

https://www.facebook.com/takao.hibi.5


居住地などをみると確かな気がしますね。

2022年12月13日火曜日

中利に関して

 「中利」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に7件。

福井県と兵庫県に2件ずつでした。


「平成名前辞典」でも確認できるので実在は確かでしょうが、読みはなかなか見つかりませんでした。

下記の方くらいですね。

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000195675/staff/


備忘録として残しておきます。

2022年12月12日月曜日

宇部本に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「宇部本」はウェブの「写録宝夢巣」でヒットしません。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100003157773049

https://ubemototei.jimdosite.com/


自分でも探しました。


確かにありそうですね。

追加します。

2022年12月11日日曜日

時志に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「時志」は「ときし」と読みます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000066070.html


自分でも探しました。

https://www.facebook.com/motoyo.tokishi


ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、実在は確かでしょうね。

甲尾に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「甲尾」はウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしません。

https://www.facebook.com/masahiro.koo

https://www.facebook.com/daiki.koo


実在は確かだと思いますね。

上記のふたりは友達欄でつながっているので親族だと思います。

読み方はどうでしょうか?

「koo」ならば「こお」なのかもしれませんが、普通に読めば「こうお」ではないでしょうか?

確証が得られず困りました。

2022年12月9日金曜日

沖嵜に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。


「沖嵜」はウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしません。

https://www.juse.jp/qcc/kanto/chiba/event/4407/0/2021%E5%B9%B4%E5%BA%A6%20%E5%B9%B4%E9%96%93DM%EF%BC%88%E6%9B%B4%E6%96%B0%E7%89%88%EF%BC%89.pdf

http://www.sapporonanryou.hokkaido-c.ed.jp/nanryotushin.html

https://www.fujijoshi.ac.jp/file/contents/1096/9455/44.pdf


北海道と千葉県ですが、これだけあれば実在は確かでしょう。

読みが分かりませんが、これは「おきざき」としておきます。

他に思いつきませんから。

2022年12月8日木曜日

乗秀に関して

 「乗秀」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

福岡県と宮崎県で5件ずつでした。


旧字体を用いた「乘秀」もあります。

https://ameblo.jp/waterlilies/entry-12099102197.html


「実在苗字(名字)辞典」で読みは「のりひで」となっていました。

https://www.facebook.com/norihide.kazuyuki/


「じょうしゅう」という読みを発見しました。

https://www.facebook.com/ayako.joshu/


下記の方は読みがありませんが、友達欄に「jyousyu」さんがいます。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005211138943


下記もそうでしょうね。

http://blog.livedoor.jp/ccp/archives/51992038.html


割合は分かりませんが「じょうしゅう」もありそうですね。

新規の読みとしておきます。

2022年12月7日水曜日

中宗根に関して、幽霊苗字かも?

 「中宗根」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

沖縄県に3件、大阪府に2件。

後は全て1件ずつでした。


ただ、2012年版の「住所でポン!」では全国で4件のみ。

沖縄県に2件でした。


「平成名前辞典」では何人もヒットしますが、「住所でポン!」の方々を含めてフルネーム検索しても確実なものが見つかりません。


facebookでも見つかりませんね。

数の多い「仲宗根」の誤記ではないでしょうか?

2022年12月6日火曜日

中店に関して

 「中店」は「なかみせ」と読むようです。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に12件。

大阪府に8件でした。


下記はおそらく埼玉県在住の「中店」さんです。

https://www.facebook.com/arisa.nakamise

https://www.city.kawagoe.saitama.jp/shisei/kochokoho/kohokawagoe/koho/koho_back/h0s/koho-h7.files/kw19951010.pdf


東京都の「中店」さんです。

https://www.facebook.com/hiroshi.nakamise


意外に読みを確定するのが大変でした。

2022年12月5日月曜日

西河原に関して

 「西河原」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に11件。

東京都に4件、山梨県に3件、愛知県に2件でした。


なんとなく「にしがわら」と読んでしまいますし、大阪府に「にしがわら」と読む地名があります。

http://ws.onocom.net/postal/p27/c27211/


ただ、調べてみると苗字としては「にしがはら」ですね。

https://www.facebook.com/yuu.nishigahara

https://www.facebook.com/kunikazu.nishigahara

https://www.facebook.com/satoshi.nishigahara


ちょっと面白いですね。

似た苗字の「西川原」は「にしかわはら」か「にしかわら」と読みます。

2022年12月4日日曜日

聖徳に関して

 「聖徳」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

大阪府と愛媛県に4件ずつ。

兵庫県に3件です。


この苗字を探そうとすると”聖徳太子”に関連したペンネームばかりがヒットします。

facebookなどでも本名と確定できるものが見つからないです。


下記は埼玉県の方です。

https://www.sayamagaoka-h.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%80%8C%E8%82%A9%E8%BB%8A%E3%80%8D48%E5%8F%B7p1-.pdf

youtubeで兵庫県の方を発見しました。

本人が「しょうとく」と名乗っているので読みも確定でしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=EpMXcTqDmYI&ab_channel=fmitami

2022年12月3日土曜日

猫山に関して

 「猫山」は「ねこやま」と読みます。

「住所でポン!」でも「平成名前辞典」でも見つかりますが、facebookで探すと本名ではなさそうなひとばかりで確実なものが出ません。


ウェブの「写録宝夢巣」では全国に11件で、北海道に10件です。

つまり北海道以外で見つかるのは怪しいのかもしれません。


facebookでは下記の方が北海道出身で本名だろうなと思いました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006494289660



2022年12月2日金曜日

拝生に関して

 「拝生」は「実在苗字(名字)辞典」で「はいき」となっていました。

https://www.facebook.com/takuya.haiki

https://www.facebook.com/hatsuomi.haiki


異体字を用いた「拜生」を発見しました。

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/594441_60894717_misc.pdf

http://www.saga-tennis.com/hp2/2020/junior/10kou_sinjin/draw.pdf


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年12月1日木曜日

兼箇段に関して

 「兼箇段」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に沖縄県のみで13件です。

「実在苗字(名字)辞典」では「かねかだん>かねこだん」となっていました。

もちろん沖縄県のみの苗字なんで由来はひとつなんでしょうね。


沖縄県の場合、こういうのをどこまで分けるかは難しいですね。

濁点の有無と同じような違いなのかもしれません。

https://www.facebook.com/kanekadan.shogo

https://www.facebook.com/masashi.kanekadan

https://www.facebook.com/sadami.kanekodan

https://www.facebook.com/mayumi.kanekodan.9


いずれの読みもありますね。

いちおう分けておきます。

2022年11月30日水曜日

常数に関して

 「常数」は「つねかず」と読みます。

旧字体を用いた「常數」を発見しました。

https://www.facebook.com/rinna.tsunekazu


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年11月29日火曜日

笹冨と笹富に関して

 「冨」と「富」はともにJIS第1水準の漢字です。

ぱっと見では分からないくらいの違いですが、このふたつは分けています。


例えば戸籍上で「冨田」となっている方が、「富田」と名乗ることはないのではないかと考えています。

「笹冨」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

佐賀県に9件。

「笹富」は全国に9件で、福岡県に4件で佐賀県に3件です。


探してみると難しいです。

「笹富」で見つかる方は、「笹冨」でも見つかります。

https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020196190/

https://www.minamigaoka.jp/pdf/area/minamin12_201711.pdf

https://acaddb.com/articles/authors/510526

https://resweb2.jhk.adm.fukuoka-u.ac.jp/FukuokaUnivHtml/info/4116/R110J.html


たぶんこの方々は「笹冨」のではないかと思います。

理由は「笹冨」の方が多く見つかるからです。


下記の方は「笹富」の方が多いようです。

https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040284624/


facebookでは「笹冨」が多いですね。

https://www.facebook.com/kenta.sasatomi

https://www.facebook.com/yuji.sasatomi


下記の方は「笹富」で良いようです。

https://www.facebook.com/yuu.sasatomi

https://www.jsme.or.jp/conference/kyconf14-2/148-2_preface.pdf


かなり難しいですが、いずれもありますね。


2022年11月28日月曜日

進司に関して

 「進司」はファーストネームのような苗字です。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に12件で、大分県に7件でした。

https://onk.oita.jp/wp-cms/wp-content/uploads/2017/04/H2903-oubojoukyo.pdf

https://obs-oita.co.jp/radio/nougyou/3862.html

https://www.facebook.com/shinshitakanori


読み方は「しんじ」のようですが、「しんし」も見つかりました。

濁点の有無はどちらでも良いのですが、見つけたので載せておきます。

2022年11月27日日曜日

中巻に関して

 「中巻」は「なかまき」と読みます。


異体字を用いた「中卷」を発見しました。

https://www.facebook.com/hirosuke.nakamaki


「中卷」は併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年11月26日土曜日

二江に関して

 「二江」は「実在苗字(名字)辞典」では「にえ」となっていました。


「にえ」は下記の方々。

https://www.facebook.com/mitsuko.nie

https://t-marathon.org/25_record.pdf


「ふたえ」という読みを発見しました。

https://www.facebook.com/takuma.futae

https://www.facebook.com/noriko.futae


「ふたえ」は新規の読みです。

2022年11月25日金曜日

中曽祢に関して

 「中曽祢」は「なかそね」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」では他に「中曾祢」と「中曽禰」もヒットします。


もうひとつの異体字は「中曾禰」も発見しました。

https://imotoseitai-news.amebaownd.com/posts/6941343/


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年11月24日木曜日

上守に関して

 「上守」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に10件。

北海道と茨城県に3件ずつでした。


「実在苗字(名字)辞典」では「かみもり」か「うえもり」となっていました。


愛媛県の「うえもり」さんです。

http://www.oozuchuo-hsp.jp/sp/info/hokuto/59.pdf


茨城県の「かみもり」さんです。

http://gracelee.jugem.jp/


これ以上は見つかりませんでした。

割合は分かりません。

2022年11月23日水曜日

忠藤に関して

 「忠藤」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に13件。

富山県に7件、大阪府に4件。


「実在苗字(名字)辞典」では「ちゅうとう>ただふじ」となっていました。


「ただふじ」は下記の方々。

いずれも大阪府。

https://www.facebook.com/koji.tadafuji.3/

https://www.facebook.com/katsuya.tadafuji/


「ちゅうとう」は下記の方だけでしたが、出身がどこかは分かりません。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006623168413


富山県は「ちゅうとう」なんでしょうか?

「住所でポン!」や「平成名前辞典」で見つかる方々をフルネーム検索しても、それ以上の情報が得られません。

「ちゅうとう」という読みは確定できませんでした。

2022年11月22日火曜日

酒衛と酒衞に関して

 「酒衛」は「さかえ」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に12件。

宮崎県で10件です。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004211173649

https://www.facebook.com/megu.sk.9


異体字を用いた「酒衞」を発見しました。

https://www.facebook.com/mika.sakae.3


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年11月21日月曜日

西郷里に関して

 「西郷里」は「にしごうり」と読みます。

まあ、読めますか。

「にしごうさと」ではないんですね。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に8件。

大分県に3件でした。


「郷里」を用いた苗字は他にありません。

これは意外でした。


似たものとして「西郡(にしごおり)」があるのではないでしょうか。

全国で300件以上もあり、千葉県が100件近くで最多。

大分県も27件で、九州地方では最多でした。


そこからすると、大分県の「西郡」と「西郷里」は由来が一緒なんではないかなと思えてしまうのです。

ただ、読みは「にしごおり」と「にしごうり」で別になってしまうしかないでしょう。

2022年11月20日日曜日

石大に関して

 「石大」は「実在苗字(名字)辞典」で「こくお」、「いしだい」、「いしお」の読みで載っていました。

「いしだい」と「いしお」は見つかりませんでした。


facebookで「kokuo」は見つかります。

https://www.facebook.com/takuji.kokuo/


これだけだと「こくおお」ではないのかという不安が残ります。

ふりがなが確認できたのは下記の方です。

http://wariku.com/wp-content/uploads/2017/04/34972db70103babce10a650507ae19de.pdf


紙の電話帳の並びでも自信が持てなかったのですが、これで良いかなと思いました。

2022年11月19日土曜日

澤砥に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「澤砥」は「さわと」と読みます。

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSide=on&_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on&burl=search_market&cat1=market&cat2=report&dir=report&file=market_report_chemistry.html


自分でも探しました。

https://www.facebook.com/yuuichirou.sawato/


確かにありそうですね。

「沢砥」と「澤砥」のいずれでもウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしません。

2022年11月18日金曜日

隴に関して

 「隴」はJIS第2水準の漢字です。

「龍」を「竜」に変えたものは第4水準になります。

苗字に用いられたときは「うね」と読むようです。

「隴本」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に7件で広島県に6件。

「隴岡」は全国に広島県で2件のみ。

すなわち「隴」という漢字を用いた苗字はほぼ広島県に限局しているというわけですね。

https://www.facebook.com/takenao.unemoto

https://www.facebook.com/syun.uneoka/


「実在苗字(名字)辞典」の更新情報では「隴西」が載っていました。

こちらは「写録宝夢巣」でヒットしません。

読みは「たきにし」となっていました。

https://www.facebook.com/kiyomi.takinishi

https://name-power.net/fn/%E7%80%A7%E8%A5%BF.html

こちらは帰化姓のようですね。

2022年11月17日木曜日

久保毛に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「久保毛」は「くぼけ」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に東京都で3件のみでした。

中野区に2件、渋谷区に1件でした。

https://www.facebook.com/yu.kuboke


facebookで他にも見つかりますね。

「写録宝夢巣」でヒットする苗字が載っていなかったというのはびっくりですね。

2022年11月16日水曜日

船迫と舟迫に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「船迫」と「舟迫」に「ふなばさま」という読みがあるようです。

https://www.jsports.co.jp/baseball/shakaijin_yakyu/player/21/

https://www.lancers.jp/work/proposal/15974999


自分でも探してみました。

https://www.facebook.com/suitable.funabasama

https://www.facebook.com/kotoe.funabasama

https://www.facebook.com/kaori.funabasama


ただ、「迫」は「はさま」か「はざま」と読むでしょうね。

https://ja.wiktionary.org/wiki/%E8%BF%AB


「はさま」が前の音にひかれて「ばさま」なら良いとは思います。

2022年11月15日火曜日

峯嶺と峰嶺に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。


「峯嶺」は「みねさか」と読むようです。

東京都の方でしょうか。

「平成名前辞典」でも同じ方がヒットします。

http://bodybuilding-fitness.jp/Kitaku/Taikai/2021/2021_Kitaku_List.pdf


自分でも探しました。

京都府付近の方でしょう。

https://www.facebook.com/miyuki67849/


「峯嶺」はウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、「峰嶺」は全国で大阪府に1件だけです。

その方をフルネーム検索してみましたが、「峰嶺」と「峯嶺」のいずれでも見つかりませんでした。

「峰嶺」は幽霊苗字かもしれません。

2022年11月14日月曜日

弐百免に関して

 「弐」は異体字として「貳」と「貮」があります。

「貳」と「貮」はいずれもJIS第2水準です。


「弐百免」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に3件。

広島県に2件と大阪府に1件でした。


「貳百免」は「写録宝夢巣」でヒットしませんが、「貮百免」は全国で兵庫県に1件のみでした。

「貳百免」は探しても見つかりませんでした。


「実在苗字(名字)辞典」の更新情報では「貮百免」で「にもと」という読みが出ていました。

埼玉県の方のようです。

https://web.archive.org/web/20221031032045/https://news.yahoo.co.jp/articles/d6ed7200fb2f6f07e086764344cf8ebccbe25e6f


「貮百免」で「にひゃくめん」さんです。

https://www.facebook.com/hitoshi.nihyakumen


どちらもありそうですね。

「にもと」という読みはどこから出てきたんでしょうか?

「貳」が「弐」の旧字体であると知っていれば「貮百免」は「にひゃくめん」と読んでしまいそうです。

もともとが「にひゃくめん」で「にもと」に読みかえたのでしょうか?


2022年11月13日日曜日

剛谷と剛崎に関して

 「剛谷」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に10件。

京都府舞鶴市で6件でした。

「実在苗字(名字)辞典」では「ごうたに>こわたに」となっていました。

「ごうたに」は下記の方など。

https://www.facebook.com/jun.gotani

http://oaaa.jp/kotairen/results/kinki_y/08/MAST005.HTM


「こわたに」は下記の方など。

https://www.pref.aichi.jp/nousei/hannou/page-zisensya-kowatani.html

https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/information/pdf/2019_kaidan_result.pdf

(11ページ目)


いずれの読みもありますね。

「剛」で「こわ」というのは難読でしょうね。

この読みを持つのは他には「剛崎」しかなさそうです。

https://acaddb.com/articles/authors/10615117

https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/houjin/npo_houjin/list/ledger/0092745/92745-YM-I1639556864665.pdf

https://www.facebook.com/makoto.gouzaki/

2022年11月12日土曜日

門塚に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「門塚」は「かどつか」と読みます。

https://www.facebook.com/dai.bmw.wagonr.rsp

(他にもいくつか載っています)


驚きましたね。

漢字の組み合わせをみたら、ありふれたように思える苗字ですがウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしないのです。

まだまだ見つかるものですね。

2022年11月11日金曜日

竹夛に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「竹夛」は「たけだ」と読みます。

https://www.okutadami.jp/wp/fishing/%E7%AB%B9%E5%A4%9B%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%8A53%EF%BD%83%EF%BD%8D%EF%BC%81/


自分でも探しました。

https://www.jaaf.or.jp/remote/juniorhighschool/2020/ranking/?event_id=222&type_id=2&page=16


「竹多」の併記扱いですが、追記しておきます。

2022年11月10日木曜日

小牛田と小午田に関して、幽霊苗字かも?

 「小牛田」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に12件。

北海道に5件、福島県に4件です。

「小午田」は全国で神奈川県に1件のみでした。


 「小牛田」は「実在苗字(名字)辞典」では「こごた★>こうしだ」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


調べましたが、 「小牛田」で「こうしだ」と読むのは見つかりませんでした。

「こごた」は下記の方など。

https://www.facebook.com/hiroshi.kogota

https://www.facebook.com/toshikazu.kogota


「小午田」は見つかりませんね。

「こごた」なら「小牛田」より「小午田」と書いてしまう可能性が大きいですね。

実在するかもしれませんが…。

2022年11月9日水曜日

豊岳と豐岳に関して

 「豊岳」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に7件。

岡山県が3件、長崎県が2件。

旧字体である「豐」はJIS第2水準ですが、「豐岳」は「写録宝夢巣」でヒットしません。


「実在苗字(名字)辞典」では「ほうがく>とよたけ」となっていました。

facebookなどでは「ほうがく」が多く見つかりますね。

https://www.facebook.com/sumiaki.hougaku/


「とよたけ」は下記の方しか見つかりませんでした。

複数のページで確認できるので間違いないと思います。

https://www.universal-777.com/corporate/athlete/member/


「豐岳」は下記の方がヒットしました。

https://www.facebook.com/shingo.hogaku/

https://jp.linkedin.com/in/%E7%9C%9F%E5%90%BE-%E8%B1%90%E5%B2%B3-83b23617b


実は「豐」を用いた苗字は「豐田」に次いで2種類目。

「豊」を用いた苗字は全部で200種類以上あり、すでに100種類ほどを載せているの、新字体と旧字体にかなり数の差があることになります。

書くのが難しいからですかね。

「亀」と「龜」とかも差が大きいです。

2022年11月8日火曜日

違口に関して

 「違口」は、ウェブの「写録宝夢巣」では兵庫県のみに9件でした。

「実在苗字(名字)辞典」では「ちぐち★>いぐち」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


「いぐち」はあるんですよ。

http://kobe-shoukousouren.jp/cont/cont02/cont02-40.htm

https://www.town.yoichi.hokkaido.jp/kurashi/kurashinojouhou/sports/29-marason-kekka.pdf

https://www.rugby-japan.jp/player/68566


「ちぐち」は見つからないですね。

facebookではありそうですが、友達もほとんどおらず確定とはいきませんでした。

電話帳では「ち」の欄にあったようですが、どうなんでしょうか?

2022年11月7日月曜日

嘉糖と鹿糖に関して、幽霊苗字かも?

 「糖」という漢字を用いた苗字の話題を続けます。

「砂糖」、「砂糖元」、「糖田」は確認できました。


「嘉糖」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国で岩手県のみに2件。

「鹿糖」も全国で岩手県のみで1件です。


しかし「平成名前辞典」では「嘉糖」と「鹿糖」がかなりヒットします。

どちらかが間違っているのでしょう。


 「糖」に似た漢字としては「糠」や「塘」があります。

これらの誤記である可能性はないでしょうか?

「嘉糠」は「かぬか」と読み、岩手県に多い苗字です。

「平成名前辞典」でヒットする「嘉糖」さんたちをフルネーム検索しても全くヒットしませんが、「嘉糠」に変えるとヒットします。


「鹿糖」も全く同じです。

「鹿糠」が岩手県で106件もある苗字なのでこれの誤記なんではないでしょうか?

同じように「平成名前辞典」でヒットする「鹿糖」さんたちをフルネーム検索しても全くヒットしませんが、「鹿糠」に変えるとヒットします。


このふたつは幽霊苗字ではないでしょうか?

もちろん誤記定着系の苗字もあるわけなので、実在する可能性はありますが。

2022年11月6日日曜日

糖田に関して

「糖田」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に2件のみ。

埼玉県と大阪府に1件ずつ。


「糖田」で「とうだ」さん。

埼玉県の方のようです。

「平成名前辞典」でヒットする方とも一致するし、地域も一致するので良いでしょう。

https://www.facebook.com/mai.touda.9


下記は読み方不詳ですが、「平成名前辞典」でも見つかります。

https://www.facebook.com/dauto0114/


「実在苗字(名字)辞典」では大阪府で「ぬ」の欄にあったので「ぬかだ」となっていました。

「糖田」で「ぬかだ」と読む方がいるかどうかは分かりませんでした。

「糖田」で「とうだ」はありそうです。

「とうだ」は新規の読みです。

2022年11月5日土曜日

砂糖と砂糖元に関して

 「砂糖」は、珍しい苗字を紹介している本でよく載っていたような気がします。

https://folklore2017.com/30000/3999990.htm


ウェブの「写録宝夢巣」では全国に7件。

うち宮崎県日南市で5件でした。

「平成名前辞典」では何人もヒットします。

下記の方は日南市のようなので、良いでしょう。

http://taikai.in/tsuwabuki/wp-content/uploads/sites/12/2018/11/47dcd3a1c9f771eaa9611b1d342f7759.pdf


読み方が確定できなかったですね。

さすがに「さとう」で良いと思いますが。


「佐藤元」は全国で6件。

こちらも宮崎県に5件です。

日南市と宮崎市に2件ずつ。

読み方は「さともと」です。

https://junior-soccer.jp/sp/kyushu/miyazaki/news/detail/1546796

https://www.facebook.com/kenta.satomoto

2022年11月4日金曜日

糠田に関して

 「糠田」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

東京都と大阪府で2件ずつで、それ以外に集中しているところはありません。

https://mainichi.jp/articles/20220719/pls/00m/020/280000c

https://www.facebook.com/miz.nkd

https://96ut.com/ipo/statement/2019088/0401010_honbun_jpcrp020400-srs-001_E35341-000_2019-03-31_01_2019-11-18_ixbrl.htm


「平成名前辞典」ではヒットせず。

「住所でポン!」で見つかる方々をフルネーム検索しても、確定できませんね。

ただ上記の方は本名でしょう。

読みも「ぬかだ」で良いと思います。

2022年11月3日木曜日

雀堂に関して

 「雀堂」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

島根県が最多で4件。

北海道と大阪府に3件ずつ。

他は三重県と京都府に1件ずつでした。


「実在苗字(名字)辞典」で読みは「すずめどう・じゃくどう」となっていました。


大阪府の「すずめどう」さんです。

友達欄にも同姓の方がいます。

https://www.facebook.com/suzumedou.masayo


三重県の漢字不詳の「suzumedou」さんです。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100003017413060


下記は「じゃくどう」さん。

https://www.facebook.com/toshiaki.jakudou

http://www.iba.t.u-tokyo.ac.jp/member/member-ob.html


いずれの読みも確かだと思いますが、おそらく「じゃくどう」さんが北海道で、「すずめどう」は島根県を中心とした関西地方なのではないかと思います。

2022年11月2日水曜日

庁と廳に関して

 以前にも書きましたが「庁」という漢字を用いた苗字は、この一字姓しかありません。

http://new5g00.blogspot.com/2013/09/blog-post_21.html


facebookで探しました。

「庁」さんです。

https://www.facebook.com/akari.cho.5


「庁」の旧字体は「廳」です。

「廳」はJIS第2水準の漢字ですが、「廰」も第2水準です。

「聴」の旧字体が「聽」なので、「廰」という一字姓もあるのかなと探したのですが、これは見つかりませんでした。


「廳」という一字姓は下記の方が見つかりました。

https://www.facebook.com/cho.yuuko

2022年11月1日火曜日

恒久に関して

 「恒久」はファーストネームとしてもありえるものでしょう。

読み方は「つねひさ」です。


苗字として探すのに苦労しました。

https://www.facebook.com/yoshihiro.tsunehisa

https://www.facebook.com/masanori.tsunehisa

https://www.facebook.com/tsunehisa.kimihiko


備忘録として残しておきます。

2022年10月31日月曜日

川原谷に関して

 「川原谷」は「実在苗字(名字)辞典」では「かわらや>かわはらや・かわはらたに」となっていました。


まずは「かわらや」から。

https://www.facebook.com/yuki.kawaraya

https://www.facebook.com/hiroshi.kawaraya.9

http://tech.mine.akita-u.ac.jp/staff.html


「かわはらや」は下記の方のみ。

https://www.facebook.com/kana.kawaharaya


「かわはらたに」もしくは「かわはらだに」も探しましたが、確実だと思われる方は見つかりませんでした。


2022年10月30日日曜日

砂和田に関して

 「砂和田」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

広島県に8件で千葉県に2件、兵庫県に1件でした。


「実在苗字(名字)辞典」では「さわだ>すなわだ」となっていました。


広島県出身の「さわだ」さん。

https://www.facebook.com/norio.sawada.71


広島県出身の「すなわだ」さん。

https://www.facebook.com/hiroshi.sunawada

https://www.facebook.com/takanori.sunawada

https://www.facebook.com/makoto.sunawada


「すわだ」という読みを発見しました。

兵庫県の方のようです。

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000457902/stylist/T000745929/


「すわだ」は1件だけでしたが誤記ではないなと思います。

「さわだ」もありそうなんですけど、最多なんでしょうか?

facebookのひとりしか見つからないので判断に悩みます。

2022年10月29日土曜日

富康と富保に関して、幽霊苗字かも?

 「富」と「冨」は異体字の関係にあります。

いずれもJIS第1水準なので分けています。


「冨康」と「冨保」はいずれも確認できます。

https://www.facebook.com/keita.tomiyasu.9/

https://www.facebook.com/tomiaysu/


「冨康」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

最多は福岡県の7件。


「富康」は全国で2件のみ。

大阪府と福岡県に1件ずつ。


「冨保」は全国で13件。

広島県で12件。


「富保」は全国で11件。

広島県で6件。

https://www.facebook.com/yuuki.tomiyasu.9

https://www.facebook.com/yuji.tomiyasu


以上です。

「富康」だけは見つかりませんね。

全国で2件だけなので見つからないだけかもしれませんが…


2022年10月28日金曜日

住所に関して

 「住所」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に13件。

兵庫県赤穂市に7件でした。


読みは「じゅうしょ」しかないでしょうが、探すのは大変でした。

https://www.facebook.com/kaduhiko.jusho

https://www.facebook.com/hitomi.jusho


備忘録として残しておきます。

2022年10月27日木曜日

立早に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「立早」は「たちばや」と読みます。

https://news.shoninsha.co.jp/store/176972


ふりがなもふってあるし、フルネーム検索すると他のページでも見つかります。

さすがに実在は間違いないと思います。

ただ、他に全く見つからないんですね。

この方以外には全く見つかりません。

どうしてなんでしょうか?

2022年10月26日水曜日

古樋に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「古樋」は「ふるひ」と読みますが、ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしません。

https://researchmap.jp/read0112167


自分でも探してみました。

https://www.facebook.com/sayofuruhi

https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/tokei/toukei/concool/327462.html


意外と簡単に見つかります。

実在は確かでしょうね。

2022年10月25日火曜日

里正に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「里正」は「さとまさ」と読みます。

https://researchmap.jp/read0213178


facebookでも探しました。

https://www.facebook.com/ten.satomasa

https://www.facebook.com/profile.php?id=100008178945661


実在は確かでしょうね。

2022年10月24日月曜日

江苅川と江刈川に関して、幽霊苗字かも?

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「江苅川」は「えかりがわ」と読みます。

https://toutan.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=75&item_no=1&page_id=13&block_id=21


ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、「平成名前辞典」ではヒットします。


facebookでも発見しました。

https://www.facebook.com/fumiki.ekarigawa


「江刈川」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に岩手県で3件のみ。

ただ、こちらはfacebookや「平成名前辞典」ではヒットしません。

上のfacebookでの「江苅川」さんは岩手県の方なので、おそらく「住所でポン!」や「写録宝夢巣」でヒットする「江刈川」は「江苅川」の誤記だと思います。

「江刈川」は幽霊苗字でしょう。

2022年10月23日日曜日

小埜尾に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「小埜尾」は「おのお」と読みます。

https://www.facebook.com/shuichi.onoo

http://kyudo-chiba.jp/Organization.htm

https://myoji.jitenon.jp/content/%E5%B0%8F%E5%9F%9C%E5%B0%BE


ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、「平成名前辞典」ではヒットします。

実在は確かだと思います。

2022年10月22日土曜日

澄江に関して

 「澄江」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に8件。

鹿児島県の喜界島に4件です。

https://www.facebook.com/mihono.sumie

https://www.town.kikai.lg.jp/koho/machi/koho/documents/201912.pdf


読み方はやはり「すみえ」ですね。

探すのはかなり大変です。

2022年10月21日金曜日

武志に関して

 「武志」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に13件。

最多は島根県の6件です。

島根県に 「武志(たけし)」という地名がありました。

苗字としても読み方は「たけし」ですが、ファーストネームとしてありえるものなので探すのが大変です。

https://rofuku.net/network/activity_img/shimane20101026112303.pdf

https://www.nta.go.jp/about/organization/hiroshima/release/r03/nozei_hyosho/index.htm


苦労したので備忘録として残しておきます。

2022年10月20日木曜日

地搗に関して

 「搗」はJIS第2水準の漢字です。


この漢字を用いた苗字は全部で7種類くらいしかないようです。

すでに載せているのは「大搗(おおつき)」と「鐘搗(かねつき)」です。


「地搗」は3種類目ですね。

「実在苗字(名字)辞典」では「ちづき(ちずき)」となっていました。

まあ、これは「ちづき」のみで良いでしょうね。

https://www.facebook.com/chizuki.motoharu/

https://hospital-marketing.jp/summit2020/mayumi_chizuki/


「じづき」という読みを発見しました。

https://www.facebook.com/diduki.masanao/

https://www.facebook.com/hidetsugu.zizuki


一文字目の濁点の有無は分けることにしているので、「じづき」は新規の読みとします。

2022年10月19日水曜日

開井に関して

 「開井」は「実在苗字(名字)辞典」では「かいい・ひらい>かい★」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


自分でも調べてみました。

https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g14134868-d304532-r692530198-Sheraton_Grande_Tokyo_Bay_Hotel-Maihama_Urayasu_Chiba_Prefecture_Kanto.html

https://www.nishi.com/nishi_rw/result/10fbad977175fe9a0ee20232eabc7f96f4054f79.pdf

https://www.facebook.com/takafumi.kai.94/

https://www.facebook.com/hirai.kenta.1


ウェブの「写録宝夢巣」では全国に11件。

富山県に6件でした。

北海道に3件、神奈川県に2件です。


「かいい」は見つかりませんでした。

「かいい」でもアルファベットで「kai」とする場合もあるのかもしれませんが、普通は「kaii」とするかなと思います。

富山県以外は「ひらい」なのかなと思いました。

2022年10月18日火曜日

宰相に関して

 「宰相」は一般的には「さいしょう」と読みますね。


苗字としては、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に14件。

岡山県に8件でした。


「実在苗字(名字)辞典」では「さいそう・さいしょう」となっていました。

根拠としては下記の方々。

https://www.facebook.com/yuka.saisou

https://www.facebook.com/hirokazu.saisho

https://www.facebook.com/kazuya.saisho.5


「さいそう」と読んでいる方々は友達欄で繋がっていたので親族でしょうね。

いずれも岡山県の方々ですが、数も少ないし読み方を分ける必要はないかなと思います。

「さいしょう」だけにしておきます。

2022年10月17日月曜日

中條屋と中条屋に関して

 「中條屋」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に5件。

石川県に4件でした。


「中条屋」は全国に9件。

北海道で5件、石川県に2件でした。


しかし「平成名前辞典」では 「中條屋」しかヒットしませんでした。


「中條屋」で「ちゅうじょうや」さんです。

https://sajdb.shikuminet.jp/alpine/biography/03025239

https://www.facebook.com/toru.chujoya


下記の方は「中條屋」と「中条屋」のどちらでもヒットしますが、おそらく「中條屋」が正しいようです。

https://www.amazon.co.jp/s?i=stripbooks&rh=p_27%3A%E4%B8%AD%E6%A2%9D%E5%B1%8B+%E9%80%B2&s=relevancerank&text=%E4%B8%AD%E6%A2%9D%E5%B1%8B+%E9%80%B2&ref=dp_byline_sr_book_1


下記に「中条屋」さんのfacebookがありますが、「平成名前辞典」で「中條屋」さんかもしれません。

https://www.facebook.com/ai.chujoya


「住所でポン!」で見つかる北海道の「中条屋」さんが「中條屋」でヒットします。

http://www.town.pippu.hokkaido.jp/cms/section/soumu/p1rhin0000000l6d-att/p1rhin0000000l8w.pdf

http://www.town.pippu.hokkaido.jp/cms/section/soumu/elhgch000000090d-att/elhgch000000095y.pdf


いかがでしょうか?

北海道も「中條屋」ではないでしょうか?

「中条屋」もあるかもしれませんが、確定はできません。

2022年10月16日日曜日

児堂に関して

 「児堂」は「ちごどう」と読みます。

難読ですね。

https://www.facebook.com/kana.chigodou

https://www.facebook.com/yoshikazu.chigodo


ウェブの「写録宝夢巣」では全国に10件。

福井県と大阪府に3件ずつでした。


下記に読み方は不詳ですが、異体字を用いた「兒堂」さんがいます。

市外局番から石川県の方のようです。

https://www.pref.toyama.jp/documents/21741/kj00021564-2021-04.pdf


下記はfacebookで見つけた「兒堂」さんです。

読み方は分かりませんが、フルネームをみると「ちごたい」なのかなと思います。

https://www.facebook.com/chigotai


単独だと厳しいですが併記扱いなら良いかなと思います。

「兒堂」は新規の苗字としておきます。

2022年10月15日土曜日

好木に関して

 「好木」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

うち広島県に8件でした。


「実在苗字(名字)辞典」では「こうき>このき★・(よしき)」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


こうき…

https://www.facebook.com/ayumi.kouki.1

https://www.kobejrc.jp/kakuka_kakubu/kakuka/junkankinaika/?doing_wp_cron=1665195651.2134358882904052734375


このき…

https://www.kc-a.jp/counselors/konoki-machi/

https://www.facebook.com/konoki


よしき…

https://www.facebook.com/kaoru.yoshiki.7

https://npo-ooedo.org/wp/wp-content/uploads/2018/12/ueno_4th_10km_record_female.pdf


いずれもありそうですね。

最多の広島県は「こうき」か「このき」のようです。

元は「このき」だけれど難読なので「こうき」と読みかえた家系が多いのかなと考えました。

「よしき」は関東地方で見つかりましたが、ウェブ上で特に稀少とも思いませんでした。

割合は分かりません。


2022年10月14日金曜日

大陽に関して

 「大陽」は「実在苗字(名字)辞典」で「たいよう>だいよう」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に14件。

うち三重県伊勢市で10件でした。


なんどか書いてますが、二文字目以降の濁点の有無は気にしていないのですが、一文字目の濁点の有無はイニシャルが変わるので別扱いとしています。


「たいよう」は下記の方々しか見つけられませんでした。

https://www.facebook.com/megumi.taiyo/

https://www.facebook.com/nobuko.taiyou


「だいよう」は下記の方々。

https://www.facebook.com/hirotaka.daiyo

https://www.facebook.com/y.daiyo/


割合は分かりませんが、三重県伊勢市は「たいよう」と読むということで良いのでしょうか?

「だいよう」は稀少な読みということなのかなと思いますが、どうなのでしょうか?

2022年10月13日木曜日

柏坂に関して

 「柏坂」は「実在苗字(名字)辞典」で「かしざか・かしさか」となっていました。

facebookで下記の方など。

https://www.facebook.com/ryo.kashizaka


「かしわざか」という読みを発見しました。

https://ctr.jaaf-sendai.com/wp-content/uploads/2021/12/2018-rank-w.pdf

https://jaaf-sendai.com/wp-content/uploads/2021/07/2019-11-16-entry-w.pdf


稀少な読みだとは思いますが、確かなようです。

新規の読みになります。

2022年10月12日水曜日

金真と金眞に関して

 「金真(金眞)」は「実在苗字(名字)辞典」で「かねま>かねしん」となっていました。


かなり探すのが大変でした。

「かねま」は下記の方のみ。

https://www.niigata-naguradou.com/staff/post-4273/


「かねしん」は下記の方。

https://www.yebizo.com/jp/artist/detail/434

https://www.facebook.com/hiroaki.kaneshin


どちらも実在は確かそうですね。

割合は分かりません。

2022年10月11日火曜日

小夜に関して

 「小夜」は「さよ」と読みます。

読めますが、苗字として探すのは大変です。


ウェブの「写録宝夢巣」では全国に12件。

うち大分県佐伯市に7件でした。

実在は下記の方など。

数が少なくてファーストネームとしてもありうるものは相当に探すのが大変です。

https://kojiya.jp/kouji/room/2016%E5%B9%B4-%E5%A4%8F%E7%B3%80%E5%AF%BE%E8%AB%87-%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%EF%BC%8F%E3%80%8C%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%EF%BD%82%EF%BD%81/

https://library.pref.oita.jp/fileupload/files/kanpo/toshokan_255.pdf

2022年10月10日月曜日

斉鹿に関して

 「斉鹿」は「さいか」と読みます。

https://www.facebook.com/ena.saika


異体字を用いた「齊鹿」を発見しました。

https://job.rikunabi.com/2024/company/r655961027/senior/K148/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004385796042


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年10月9日日曜日

下台に関して

 「下台」は「しもだい」と読みます。


異体字を用いた「下臺」を発見しました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005875361459

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/140949


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年10月8日土曜日

図斎に関して

 「図斎」は「ずさい」と読みます。

https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201901020592233440


それぞれの異体字を用いた「圖齋」を発見しました。

https://www.jaaf.info/hp/kiro17/syusai17/09/rel075.html


併記扱いですが、新規の苗字です。

「圖斎」と「図齋」は見つかりませんでした。


似たような苗字として「図斉」もありますが、こちらには異体字を用いたものはなさそうでした。

https://www.facebook.com/ryou.zusai/

2022年10月7日金曜日

瀬度に関して

 なんども書いていますが、できるだけ似たような読みがあれば揃えておきたいなと思っています。


「せと」や「せど」と読むもので最も多いのは「瀬戸」です。

「瀬戸」は「せと」と読みます。

それなので似たような苗字である「背戸」、「世戸」、「勢戸」、「脊戸」は全て「せと」で統一しています。

「勢登」や「瀬渡」も「せと」にしています。

「門廻」も難読ですが「せと」にしています。


「清土」と「瀬土」、「勢頭」は「せど」としています。

https://www.facebook.com/sedo.kanami/

https://www.facebook.com/honoka.sedo/


悩んだのが「瀬度」です。

下記の方の友達欄を見ていくと「瀬度」は「せと」で濁点がつかないのではないかと思います。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100028675058756


難しいですね。

「瀬渡」は「せと」としているのに、「瀬度」は「せど」というのもおかしい気がしますが、「度」を用いた熟語は「ど」が多いですよね。

対して「渡」を用いた熟語は「と」ですね。

こういう些細なことにも悩んでしまいます。

いちおう「瀬度」は「せど」としますが、のちのち変更するかもしれません。


2022年10月6日木曜日

聖代橋に関して

 「聖代橋」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に10件。

うち神奈川県で7件でした。

「実在苗字(名字)辞典」では読み方が「せいたいばし(みよはし★)」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


「せいたいばし」は下記の方々。

http://www.isc.meiji.ac.jp/~ryulab/seitaibashi-intro.html

https://acaddb.com/articles/authors/6253632

https://www.photolyst.com/time/1453/participants


「みよはし」は下記の方々。

https://www.facebook.com/chikara.miyohashi/

https://www.pref.kanagawa.jp/documents/27459/765036.pdf


どちらもありましたが、「みよはし」と読んでいる方は神奈川県のようですね。

割合は分かりませんが。

2022年10月5日水曜日

神主に関して

 「神主」は「実在苗字(名字)辞典」では「こうぬし・かんぬし>かみぬし・(こうず)」となっていました。

一般的な名詞ならば「かんぬし」と読むでしょう。

facebookで見てみました。

https://www.facebook.com/masaki.kounusi

https://www.facebook.com/konushi.saori

https://www.facebook.com/yukiko.kaminushi

https://www.facebook.com/kouta.kaminushi

https://www.facebook.com/youichi.kaminushi

https://www.facebook.com/ayumi.kaminushi


「こうぬし」と「かみぬし」ばかりで「かんぬし」と「こうず」は見つかりませんでした。

「かんぬし」は一般的な読みすぎて、あったとしても見つけられそうもありません。

とりあえず「こうぬし」と「かみぬし」だけにしておきます。

2022年10月4日火曜日

邨次に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「邨次」は「むらつぐ」と読みます。

http://cat.chem.nagoya-u.ac.jp/member_muratsugu.html


自分でも探しました。

https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901040303767479


ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんでしたが、確かにありそうですね。

2022年10月3日月曜日

源嵜に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「源嵜」は「げんざき」と読みます。

https://researchmap.jp/genzaki


自分でも探してみました。

https://www.facebook.com/genzaki.hironobu


確かにありそうですね。

2022年10月2日日曜日

宇都原に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「宇都原」はウェブの「写録宝夢巣」でヒットしません。


しかし、下記の方がヒットします。

https://researchmap.jp/taiyoutsuhara


「平成名前辞典」でも同じ方がヒットするようです。

他には見つかりませんでしたが、実在は確かだと思います。

2022年10月1日土曜日

喜代崎に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「喜代崎」は「きよさき」と読みます。


根拠として載っていたのは下記の方。

https://meibo.shigaku.go.jp/houjin_g?g_id=1864


これだけだと現存しているかどうか不安ですが、別の方も発見しました。

https://www.starts-fs.co.jp/company/outline/


確かにありますね。

2022年9月30日金曜日

慶光院に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「慶光院」は「けいこういん」と読みます。

https://research-er.jp/researchers/view/745850


facebookでも見つかりますね。

https://www.facebook.com/takako.keikoin


実在は確かだと思います。

2022年9月29日木曜日

脊板と背板に関して、幽霊苗字かも?

 「脊板」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に岡山県で3件のみ。

「背板」も全国で岡山県のみに8件でした。


「平成名前辞典」ではどちらも1名ずつヒットしました。

facebookでは下記の方々。

https://www.facebook.com/tomoo.seita

https://www.facebook.com/fumiya.seita


フルネームで見ると、「平成名前辞典」で「背板」となっている方も「脊板」が正しいようですね。

「住所でポン!」で「背板」となっている方の住所からストリートビューで見ると、表札には「脊板」となっているように思います。

「背板」は幽霊苗字ではないかと思います。



2022年9月28日水曜日

龍山に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「龍山」は「たつやま」という読みで載せていました。

「りゅうやま」という稀少な読みがあるそうです。

https://www.facebook.com/mariko.ryuyama.1

https://ukeyuri.exblog.jp/15143194/


確かにありますね。

2022年9月27日火曜日

火打石と火擲石に関して

 「擲」はJIS第2水準の漢字です。

「乾坤一擲(けんこんいってき)」くらいしか思いつきません。

意義としては「投げる」みたいな感じなのでしょう。

「打」とは明らかに別の漢字です。


「火打石」は「ひうちいし」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に3件。

大阪府摂津市に2件。

facebookで下記の方々。

https://www.facebook.com/kenta.hiuchiishi

https://www.facebook.com/profile.php?id=100033505819935

https://www.facebook.com/profile.php?id=100010317670158


「平成名前辞典」では「火打石」は見つからず、「火擲石」がひとりのみ。

その「火擲石」さんはフルネームや生年を見ると、facebookの方と同一ではないかなという気がしてしまいます。

下記も根拠になります。

http://habikinott.sakura.ne.jp/game/rating/119_g_r_rhard.html


「ひうちいし」と読む苗字は他にありません。


下記に大阪府の「火擲石」さんがいます。

https://tokino.omros.jp/articles/158037


これらを見ると戸籍上は「火擲石」だけれど、普段は「火打石」と名乗っている気がします。

異体字という扱いにはしませんが、これは併記にしようかなと思います。


2022年9月26日月曜日

龍古と竜古に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「龍古」は「りゅうこ」と読みます。

根拠として載っていたのは下記の方です。

https://archive.ph/1BHuZ


こちらの方ですね。

鹿児島県の方のようです。

https://www.hongwanji-kagoshima.or.jp/jiin/shucchoujo_details.php?soumuta


facebookでは下記の方を発見しました。

読み方は不詳ですが、同じ鹿児島県ですし職業も同じようです。

同一人物か親族かどちらかでしょう。

友達欄にも同姓の方がいるので「龍古」は実在すると思います。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009356519275


「竜古」としての根拠として載っていたのは下記の方ですが、フルネームを見ると上の「龍古」さんの親族としか思えません。

「竜古」は「龍古」が正しいのではないかなと思います。

https://y-osohshiki.com/obousan/hyogo/temple/18471

2022年9月25日日曜日

才宮と戈宮に関して

 「才宮」は「さいみや」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

集中している地域は全くありませんでした。

実在は下記の方など。

https://www.facebook.com/seita.saimiya

http://edu.yamaguchi-u.ac.jp/beateacher/ogob/beateacher-saimiya.html


対して「戈宮」は下記の方など。

いずれも岐阜県ですね。

https://www.kensetumap.com/company/277864/profile.php

http://gold.jaic.org/teitsu/52/rel120.html


 「才」と「戈」は形が似ていますが、別字です。

「戈」はJIS第2水準です。

このふたつは分けるべきだと思いました。

2022年9月24日土曜日

勢禮に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「勢禮」は「せれい」と読みます。

根拠として下記のものが挙げられていました。

https://twitter.com/mrynu2022___04

https://miscolle.com/ynu2022/profile/m4


自分でも探してみました。

https://www.brasilnippou.com/2022/220219-41colonia.html


「勢礼」もありました。

http://blog.livedoor.jp/tomokoar/archives/52243889.html


全てを見ると日系人の家系のように思います。


「平成名前辞典」でも見つかります。

帰化姓なのかもしれませんが判断できません。

日本国内で複数人がいることは確かなようなので載せます。

2022年9月23日金曜日

畑坂などに関して

 今回は「はたさか」と読む苗字に関してです。

まず「畠坂」です。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に4件。

島根県で2件です。

下記の方は友達欄にも「畠坂」さんがいて、カタカナの「ハタサカ」さんもいるので良いでしょう。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006593431146


次に「幡坂」です。

全国で東京都に1件のみ。

http://tennis-fta.sakura.ne.jp/10b/10b-kdb.pdf

https://www.us-lighthouse.com/life/la-area/torrance-lomita.html


次に「畑阪」です。

全国で大阪府に1件のみ。

https://www.facebook.com/syouta.hatasaka

http://www.oaaa.jp/cyutairen/HP/keitai/220618-19_4kai/rel219.html


上の3種類はいずれも確かにありますね。

それらを踏まえて今回の「畑坂」です。

これが「実在苗字(名字)辞典」の更新情報に載っていました。

鹿児島県の方のようです。

https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji003799/3_799_16_bd3bsnebz8bfqt15sznwinsq.pdf

https://es.higo.ed.jp/onoheta/blogs/blog_entries/year_month/page:13/limit:1/year_month:2020-07?frame_id=70


見つかったのはこの方だけなのですが、フルネーム検索するといくつも確認できます。

住所を考えても他の「はたさか」の誤記ではないようですね。

2022年9月22日木曜日

守真に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「守真」は「もりま」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国に兵庫県だけで1件のみでした。

https://kankou-kimotsuki.net/archives/10102


見つかるのはこの方だけなのですが、フルネーム検索するといくつも出てくるので大丈夫でしょう。

ただ、兵庫県ではなく鹿児島県の方のようです。

「住所でポン!」で見ると兵庫県の方は苗字は「守」一字なのではないかなと思います。


旧字体を用いた「守眞」は見つかりませんでした。

2022年9月21日水曜日

家根原に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

家根原」は「やねはら」と読みます。

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/182868


住職は本名であると思いますが、他にも探しました。

https://blog.neet-shikakugets.com/kintaikyo-roadrace-2016-results


「平成名前辞典」でも見つかるので大丈夫でしょう。

2022年9月20日火曜日

狼谷に関して

 「狼谷」は「実在苗字(名字)辞典」で「かめたに・かみたに(おおかみだに)」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に15件。

最多は和歌山県の8件です。


「かめたに」は下記の方々。

https://www.fushimisogo.jp/lawyers_p/%E7%8B%BC%E8%B0%B7%E3%80%80%E6%8B%93%E8%BF%AA/

https://www.facebook.com/toru.kametani


「実在苗字(名字)辞典」の根拠によると和歌山県では「かめたに」、大阪府で「かみたに」。

下記で「おおかみだに」があるそうです。

http://www.sumidagawa.co.jp/outline/


なぜ「狼」で「かめ」と読むのか不思議ですが、確認できたのはそれだけでした。

「かみたに」で本名と分かるのは見つかりませんでした。

「おおかみだに」も他に見つかりません。

濁点をつけたり消したりしても変わりませんでした。

難読なので、読みかえがあっても良さそうですが…。

2022年9月19日月曜日

峠原と垰原に関して

 「峠原」は「実在苗字(名字)辞典」で「とうげはら」となっていました。

実在は下記の方など。

https://www.facebook.com/daisuke.tougehara

https://www.facebook.com/kasumi.togehara


「たおはら」という読みを発見しました。

https://theomm.jp/wp-content/uploads/2021/11/Startlist_20211030.pdf

https://nippon-style.com/

http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/creator/980338.html


全てを確認しましたが本名だと思います。

「垰原」の誤記でもないと思います。


「垰原」で「たおはら」もあります。

https://asunaro-izumo.or.jp/recruit/pdf/2022_4_hoiku.pdf


 「峠原」で「たおはら」は新規の読みになります。

2022年9月18日日曜日

神上に関して

 「神上」は「実在苗字(名字)辞典」で「かみうえ」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に9件。

広島県に2件ありますが、後は全国に散在していました。


「かみうえ」は下記の方々。

https://www.facebook.com/takuya.kamiue

https://www.facebook.com/shigequ.kamiue


「こうがみ」という読みを発見しました。

https://www.facebook.com/kazuya.kougami

https://www.facebook.com/natsumi.kogami


確かそうですね。

割合は分かりませんが、新規の読みです。

2022年9月17日土曜日

佐郷谷に関して

 「佐郷谷」は「実在苗字(名字)辞典」で「さごうや」となっていました。

「日本姓氏語源辞典」でも「さごうや」でした。

https://www.facebook.com/ryuuichi.sagoya

https://www.facebook.com/hiroyuki.sagoya


ただ、ふりがなで探すと「さごや」ですね。

https://www.akibi.ac.jp/news/17573.html

https://long-distance.jp/iwate/2022_result/2022_kensen_female.pdf


「さごうや」は見つかりません。

読みの修正が必要ではないかと思います。

2022年9月16日金曜日

土栄に関して

 「土栄」は「どえい」と読みます。

旧字体を用いた「土榮」を発見しました。

https://www.facebook.com/ydoei

https://www.facebook.com/takanori.doei


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年9月15日木曜日

𣏤栂木に関して

 「𣏤栂木」は「とがのき」と読みます。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100002880913103

https://jp.linkedin.com/in/%E4%B8%80%E5%BF%83-%F0%A3%8F%A4%E6%A0%82%E6%9C%A8-5644b0a2


「日本姓氏語源辞典」によると大阪府の苗字のようです。

https://name-power.net/fn/%F0%A3%8F%A4%E6%A0%82%E6%9C%A8.html#%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%8E%E3%82%AD


 「𣏤」はJIS第4水準の漢字で、この漢字を用いた苗字は他にないようです。

 「𣏤」と「栂」は対になる漢字のように見えますね。


似たような苗字として「枚栂木」があります。

https://www.facebook.com/isaetoga


いちばん上にある 「𣏤栂木」の友達欄に「とがの木」さんがいます。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100031970841010


この「とがの木」さんの友達欄を見ていくと「𣏤栂木」さんと「枚栂木」さんがどちらもいます。

要するに戸籍上は「𣏤栂木」だけれど、表記がしにくいので通常は「枚栂木」を使っている方もいるということですね。


似たような苗字として思いだすのは「貂革」と「𧲸革」です。

こちらもおそらく戸籍上は「𧲸革」なのですが、なかなか表記ができないので「貂革」を用いていることが多いのだと思います。

「𣏤栂木」と「枚栂木」もまとめて良いでしょうね。

2022年9月14日水曜日

僊に関して

 「僊」という漢字を発見しました。

https://ja.wiktionary.org/wiki/%E4%BB%99


wiktionaryによると「僊」の略字が「仙」だそうで、異体字の関係にあるそうです。

 「僊」はJIS第2水準の漢字なので、ここまでのルールに従うと、このふたつはまとめるべきだということになります。


 「僊」という漢字を用いた苗字は3種類ありました。

 「僊石」、 「僊元」、 「僊崎」です。

どれも「仙」に変えても同じ読みで見つかりますね。


 「僊石」は下記の方。

http://www.jcarb.com/Portfolio00002279.html


「僊元」は下記の方。

https://www.facebook.com/toshio.sengen

 

読みが不詳でしたが「僊崎」。

https://acaddb.com/articles/authors/14071497


悩みますね。

かなり数が少ないので、まとめておこうかなと思います。

ただ、「仙」という漢字を用いた苗字は100種類以上もあるので、その中で「僊」に置きかえたら見つかるものもあるんでしょうね。

2022年9月13日火曜日

川衛に関して

 「川衛」は「かわえ」と読みます。

異体字を用いた「川衞」を発見しました。

https://www.facebook.com/yoko.kawae


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年9月11日日曜日

杦塚に関して

 「杦」はJIS第3水準の漢字で、「杉」の異体字です。

漢字の形が全く異なりますし一般的に知られているわけではないので、別扱いにしています。


「杉」を用いた苗字は300種類以上あるのですが、 「杦」を用いた苗字はまだ30種類ほどしか見つかっていません。

久しぶりに見つけたのが、今回の「杦塚」です。

https://www.mekatakk.com/company/staff/

2022年9月10日土曜日

覚明に関して

 「覚明」は「かくめい」と読みます。

旧字体を用いた「覺明」を発見しました。

https://www.facebook.com/hanae.kakumei


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年9月9日金曜日

神恵に関して

 「神恵」は「じんえ」と読みます。

旧字体を用いた「神惠」を発見しました。

https://www.facebook.com/kunihiro.jine


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年9月8日木曜日

涛崎と濤崎に関して

 「涛」はJIS第1水準、「濤」は第2水準の漢字です。

ここまでこの漢字を用いた苗字としては「 涛川(濤川)(なみかわ)」、「松涛(松濤)(まつなみ)」、 「涛岡(濤岡)(なみおか)」、「荒涛(荒濤)(あらなみ)」の4種を載せています。

他に10種類ほどあるようです。

ここまででの読みは「なみ」だけでした。

「実在苗字(名字)辞典」では「涛崎」が「とさき>なみざき(はとざき★)」、「濤崎」が「とさき・とざき・はとざき・なみざき」となっていました。


「とさき」もしくは「とざき」は下記の方など。

https://www.facebook.com/fumika.tosaki

https://www.facebook.com/tozaki.hiroshi

https://researchmap.jp/t.tosaki


「なみざき」として「実在苗字(名字)辞典」の根拠になっていた方は、おそらくwikipediaで出ている川崎製鉄の「とうさき」さんなのではないかと考えました。

https://www.jfe-steel.co.jp/archives/ksc_giho/21-3/mokuji.html?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%A4%E5%B4%8E%E5%BF%8D


他に「なみざき」という読みは見つかりませんでした。

「はとざき」は下記の方々。

https://www.facebook.com/hatokifu

https://www.facebook.com/yoshihiro.hatozaki


「とうさき」は新たな読みとまでしなくて良いでしょう。

2022年9月7日水曜日

小図子に関して

 「小図子」は「こずし」と読みます。

https://www.facebook.com/takehiro.kozushi


旧字体を用いた「小圖子」を発見しました。

https://www.town.shiriuchi.hokkaido.jp/files/koho/pdf/631_56912443.pdf


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年9月6日火曜日

鉦谷に関して

 「鉦」はJIS第1水準の漢字ですが、この漢字を用いた苗字は5種しかないようです。

読みは「かね」です。


「鉦谷」は、「実在苗字(名字)辞典」で「かなたに」となっていました。

facebookで調べてみました。

https://www.facebook.com/yasutaka.kanatani

https://www.facebook.com/mayumi.kanatani

https://www.facebook.com/noriko.kanetani.5


それ以外も探しました。

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000317692/staff/W000758487/

https://rinpan.jimdofree.com/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC-1/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%93%A1-%E5%AD%A6%E7%94%9F/

https://www.taiyakan.co.jp/shop/kawanishi/news/1140371/

https://www.juniorsoccer-news.com/post-1199205


「かなたに」はありますが、「かねたに」も確かにあると思います。

「かねたに」は新規の読みです。

2022年9月5日月曜日

金営に関して

 「金営(金營)」は「実在苗字(名字)辞典」では「かなえい>かなえ」となっていました。

根拠となっているものはいずれも「かなえ」ですね。

https://www.facebook.com/yukiko.kanae

http://sapporoyu.org/pipermail/demotte_sapporoyu.org/2015-February/000061.html


ウェブの「写録宝夢巣」で全国に19件。

石川県に13件です。

「かなえい」は見つかりませんでした。

2022年9月4日日曜日

勝男に関して

 ファーストネームのように見える苗字です。

「勝男」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

鹿児島県に5件、兵庫県に3件でした。

鹿児島県は大島郡和泊町に5件でした。

すなわち沖永良部島に集中しているということです。


「住所でポン!」で見つかる方々をフルネーム検索してみましたが、新たなことは分かりませんでした。

http://www.okinoerabujima.info/food/rokkakutei-katsuo/?fbclid=IwAR0jrs8Vb68VYUhjWAFljHSBA-USkl6rvinSBMlUDHxbD1MAA3raT-XC-GA

https://www.facebook.com/okinoerabujimagyokyo/posts/1397543847087393/


沖永良部島に”六覺燈 勝男(ろっかくてい かつお)”という店があり、そこの店主が「勝男英樹」さんとなっていました。

これは明らかに苗字が「勝男」で、読み方も「かつお」で良いということなのでしょう。

これ以上は見つけられませんでした。

2022年9月3日土曜日

嘉多に関して

 「嘉多」は「かた」と読みます。

https://www.facebook.com/chiaki.kata


似たような苗字として「加田」や「嘉田」は濁点のついた「かだ」が多いようです。


過去に「喜田(きだ)」と「喜多(きた)」、「佐田(さだ)」と「佐多(さた)」だけは読みを分けています。

https://new5g00.blogspot.com/2021/11/blog-post_14.html


これらはいずれも数が多いからです。

数が少ない場合は読みを分けなくても良いかなと思います。


異体字を用いた「嘉夛」を発見しました。

併記扱いですが、新規の苗字です。

https://www.facebook.com/yuya.kata

2022年9月2日金曜日

数沢に関して

 「数沢」は「かずさわ」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件。

福島県が最多で4件。


「数澤」もあります。

こちらは全国で2件のみ。


「數澤」を発見しました。

https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200903007145764637


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年9月1日木曜日

籠と篭に関して、幽霊苗字かも?

 「籠」と「篭」を入れかえて「篭」を併記扱いとしたことで、「篭」を用いた苗字に関して調べなおしました。


「庄篭」、「堂篭」、「皮篭石」、「巣篭」、「篭利」、「篭浦」、「篭林」、「篭井」、「加篭六」、「宍篭」、「篭嶌」は全て幽霊苗字のようですね。

「籠」に置きかえた方が見つかるものばかりです。

もしも実在しているというものがあれば教えてください。

2022年8月31日水曜日

籠と篭に関して(訂正)

 何回か書いていますが、「竜」と「龍」は新字体と旧字体の関係になります。

最初に決めたルールならそのふたつはまとめるべきなのですが、下記で検討したように分けています。

http://new5g00.blogspot.com/2015/06/blog-post_2.html


似たようなものとして「滝」と「瀧」、「篭」と「籠」があり、それらはまとめたままにしています。

「滝」と「瀧」は良いと思います。


「篭」と「籠」は悩んでいましたね。

「篭」がJIS第1水準で、「籠」が第2水準だったのですが、例えば「かご」を辞書でひくと「籠」で出てきます。

不思議ですね。

なぜJIS第1水準があまりメジャーでないのか?

調べてみると常用漢字として登録されているのが「籠」の方なんですね。

苗字としても「籠」を用いたものの方が多い印象です。

ちょっと例外的ですが、これだけはJIS第2水準の「籠」をメインにして「篭」を併記としておきます。

2022年8月30日火曜日

開野に関して

 「開野」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件。

長崎県に4件。

広島県と徳島県に3件ずつでした。

他は東京都と兵庫県に1件ずつ。


「実在苗字(名字)辞典」では「ひらきの>かいの・はりの★」となっていました。

「★」は難読を表すマークです。


「ひらきの」は下記の方々。

長崎県の読みのようです。

https://www.facebook.com/etsuko.hirakino

https://chopro.co.jp/recruit/people02/


「はりの」は下記の方々。

徳島県の読みのようです。

https://www.facebook.com/masashi.harino

https://acaddb.com/articles/authors/3429665


「かいの」は下記の方しか見つかりませんでした。

大阪府出身のようです。

友達欄に漢字不詳の「kaino」さんがいたので良いでしょう。

https://www.facebook.com/yuuka.kaino


広島県はどの読み何でしょうかね?

「かいの」は稀少な気がします。

2022年8月29日月曜日

海読に関して

 「海読」は「かいとく」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

熊本県で6件でした。


「平成名前辞典」で旧字体を用いた「海讀」を発見しました。

twitterでも「海讀」さんがいました。

https://twitter.com/yja5lq6kjltht8a


twitterは本名でなくてもできますし、これらだけだと確定しにくいのですが、併記扱いならまあ良いでしょう。

新規の苗字としておきます。

2022年8月28日日曜日

好に関して

 本日は「好」という一字姓に関してです。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

最多は福岡県の4件です。

これだけ数が少ないと探すのが大変です。

https://www.facebook.com/etusko.konomi

https://www.facebook.com/kenjiro.konomi.9


苦労しましたが、確認はとれました。

備忘録として残しておきます。

2022年8月27日土曜日

外枷に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「外枷」は「そとはさ」と読みます。

http://kenkoukai.or.jp/w/page/page_51_8_2.pdf


下記でフルネームも出ています。

http://kenkoukai.or.jp/w/news/2022/04/file_10_125_1.pdf


見つかったのはひとりだけですが、大丈夫そうですね。

2022年8月26日金曜日

掛碆に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「掛碆」は「かけば」と読みます。

https://baseball.omyutech.com/playerTop.action?teamId=52775&playerId=1533615


ウェブの「写録宝夢巣」では全国で愛媛県に2件のみ。

facebookでも見つかります。

https://www.facebook.com/junichi.kakeba


実在は確かですね。

ウェブの「写録宝夢巣」でヒットするものは全て調べられているのかと思ったら、そうでもないというのが驚きです。

2022年8月25日木曜日

摂受に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「摂受」は「しょうじゅ」と読みます。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005372059269


友達欄を追っていくと、「攝受山光楽寺」とか「Shoju」さんが見つかります。


下記で読み方不詳の「攝受」さんがいます。

https://www.tsukuba.ac.jp/images/20180725152137.pdf


「攝受」は新規の苗字です。

読みは「しょうじゅ」で良いようです。

2022年8月24日水曜日

東ヶ嵜に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「東ヶ嵜」は「とうがさき」と読みます。

https://ibariku.com/event/result/16/2016_1kiroku_result.pdf


自分でも探しました。

https://ibariku.com/event/result/14/20140531Html/RS17_0_7.html

https://news.livedoor.com/article/detail/20129587/


確かにありそうですね。

2022年8月23日火曜日

井小路に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

ウェブの「写録宝夢巣」と「平成名前辞典」ではヒットしないのですが、「井小路」は「いのこうじ」と読みます。

http://aoking.jp/archives/52092320.html


googleで検索すると他にも見つかるので大丈夫でしょう。

実在は確かだと思います。

2022年8月22日月曜日

栄賀に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国で静岡県に1件のみでした。

「写録宝夢巣」でヒットするにも関わらず、 「実在苗字(名字)辞典」には載っていなかったというのは不思議ですね。

下記で「榮賀」さんがいます。

読み方は「えいが」で、やはり静岡県在住ですね。

https://mtfuji-yoshiwara-rc.jp/wp-content/uploads/2021/07/kaihou3197.pdf


「榮賀」も新規になるんですね。

2022年8月21日日曜日

玄巣に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「玄巣」は「くろす」と読みます。

https://sajdb.shikuminet.jp/alpine/biography/03017529


自分でも探しました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100008162835085

https://www.facebook.com/ryoko.kurosu.75


富山県の苗字のようですね。

実在は確かだと思います。

2022年8月20日土曜日

月門に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「月門」は「つきかど」と読みます。

https://story.nakagawa-masashichi.jp/109237


上記の方のfacebookも見つかりました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009214499128


友達欄に同姓の方もいるので、確かでしょうね。

2022年8月19日金曜日

淡矢に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「淡矢」は「あわや」と読みます。

https://www.facebook.com/sho.awaya.9


自分でも探しました。

https://www.facebook.com/awayachan

https://www.facebook.com/profile.php?id=100002940381336


京都府の苗字なんでしょうか。

ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、実在はしているようです。

2022年8月18日木曜日

長海に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「長海」は「ながうみ」と読みます。

http://jotazemi15.blog12.fc2.com/blog-entry-21.html


自分でも探しました。

https://acaddb.com/articles/authors/2557544


確かにありそうですね。

漢字の組みあわせとしては、ありふれた苗字のように思えますが、ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしません。

そこが驚きました。

2022年8月17日水曜日

木ノ嶌に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「木ノ嶌」は「きのしま」と読みます。

https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/uploaded/attachment/10687.pdf


上記は亡くなった方なのですが、「平成名前辞典」でも他の方が見つかります。

下記でも見つかります。

https://www.kirara2000.net/staff/


ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、実在は確かだと思います。

読みは「きのしま」で良いでしょう。

2022年8月16日火曜日

擣木に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「擣木」は「うつぎ」と読みます。

https://megalodon.jp/2022-0731-0529-16/https://misugikai.jp:443/satou_h/doctor/prostatecenter/outline/

https://www.facebook.com/ryu.utsugi.7


「擣」はJIS第2水準の漢字です。

「壽」を「寿」に変えた漢字はJIS第4水準なので、それは考える必要がないと思います。

「擣」という漢字を用いた苗字はこれだけのようです。


ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんが、実在は確かなようです。

2022年8月15日月曜日

安舎木に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「安舎木」は「あさぎ」と読みます。

ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしません。

https://fun.okinawatimes.co.jp/baby/

https://doublevolante.ti-da.net/e2917770.html


沖縄県の苗字のようです。

新規の苗字になるのでしょうね。

明らかな帰化姓でなければ、載せていきます。

古条と古條に関して

 まずはfacebookで探します。


「古条」は下記の方々。

https://www.facebook.com/furujo.maru

https://www.facebook.com/seiji.furujyou


「古條」は下記の方々。

https://www.facebook.com/akane.furujo

https://www.facebook.com/yutaka.furujou


いずれも読みは「ふるじょう」です。

「古条」で最も簡単に見つかる方は「こじょう」ですが、本名ではないです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%9D%A1%E5%BD%A9%E8%8F%AF

2022年8月13日土曜日

越宮に関して

 「越宮」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に8件。

最多は兵庫県の3件。


「実在苗字(名字)辞典」の根拠として載っていたのは下記。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigentosozai1885/50/593/50_593_793/_pdf


さすがに昭和初期の論文は古いなあと思います。


 「越宮」は確かにありますね。

https://www.tanakashikaiin.com/archives/623

https://www.kuriyama-holdings.com/press/uploads/318aa029b0f7329ffbd243062a3d805c0a063e73.pdf


実在は確かなのですが読みが確定できません。

「こしみや」しかないと思いますが…。

2022年8月12日金曜日

楮に関して

 本日は一字姓の「楮」です。

「実在苗字(名字)辞典」では「かじ>こうじ」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に13件。

兵庫県に6件で、石川県に3件でした。


facebookでは「かじ」ばかり見つかります。

「こうぞ」で見つかったのは下記の方のみ。

石川県の方のようです。

https://www.facebook.com/masakazu.kouzo


「実在苗字(名字)辞典」の根拠を見ても、「こうぞ」は石川県の電話帳に載っているそうです。

下記も石川県の「こうぞ」さんです。

http://www.zenkoku-koutairen-bad.com/block/2015block/H27sen-hokushinetsu.pdf


確かにありますね。

2022年8月11日木曜日

萬亀山と万亀山に関して

 「萬亀山」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に4件。

北海道で2件でした。


「万亀山」は全国に12件。

北海道で6件でした。


ただし、「平成名前辞典」では逆転します。

「万亀山」はヒットせず、 「萬亀山」のみです。

facebookでも「萬亀山」しか見つかりません。

https://www.facebook.com/nmakiyama1


数が多い方の「万亀山」ですが、こちらは幽霊苗字ではないでしょうか。

2022年8月10日水曜日

中万と中萬に関して

 「中万」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件。

宮崎県に7件。


「中萬」は全国に2件。

静岡県と宮崎県に1件ずつでした。


ただし、「平成名前辞典」では「中萬」しかヒットしません。

「中萬」は下記の方など。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%90%AC%E5%AD%A6%E9%99%A2

https://tsurumi-fuzoku.ed.jp/introduction/slogan/


「実在苗字(名字)辞典」に載っていた「中万」の根拠とされている方は「”中萬”学院」の創始者なので、本来は「中萬」なんでしょうね。
他のページでは「中萬」となっていますし。

http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/creator/507979.html


さらに宮崎県の「中万」さんを「住所でポン!」に載っている方もそれらと関係がありそうです。

「住所でポン!」に出ている「中万」さんを「中萬」に変えても見つかります。


「中万」は幽霊苗字ではないでしょうか?

「中萬」の読み方ははっきりしませんが、「ちゅうまん」なんでしょうね。

2022年8月9日火曜日

多沢に関して

 「多沢」は「たざわ」と読みます。

https://www.facebook.com/miyuki.tazawa.5


「多澤」もあります。

https://www.facebook.com/hidekazu.tazawa.9


「夛澤」を発見しました。

https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201703007457167388


併記扱いですが、新規の苗字です。

「夛沢」は見つかりませんでした。

2022年8月8日月曜日

推津に関して

 「推津」は「実在苗字(名字)辞典」で「すいつ」となっていました。

https://www.hospita.jp/hospital/96884


「しいづ」という読みを発見しました。

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000035931/stylist/T000554434/

https://www.careermap.jp/corporations/24582


同じ方々をいろいろなところで確認できました。

「椎津」ではなく、確かに「推津」でした。

「推名」で「しいな」という読みもありましたが、同じ理由なんでしょうね。


 「推津」で「しいづ」は新規の読みです。

2022年8月7日日曜日

上河辺に関して

 「上河辺」は、「実在苗字(名字)辞典」で「かみこうべ」もしくは「かみかわべ」となっていました。

「かみかわべ」という読みは見つかりませんでした。


上河辺…

http://www.ohara-hp.or.jp/kangobu/carrier/voice.html


上河邉…

https://www.facebook.com/keiji.kamikoube


読みは不明ですが「上河邊」を発見しました。

併記扱いですが、新規の苗字です。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100007555218723

2022年8月6日土曜日

乙馬に関して

 「乙馬」は、「実在苗字(名字)辞典」で「おつま>おつうま・おとうま・おとま」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に11件。

兵庫県が5件、大阪府と和歌山県が3件と2件。

その隣接する3府県だけで10件ですね。


おつま…

https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/23436.pdf

https://wakigaaris.exblog.jp/24206641/(おつうまかも?)


おつうま…

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000240176/staff/W000700361/


おとうま…

https://www.facebook.com/masayo.otouma

https://www.facebook.com/yuriya.otouma


おとま…

https://ameblo.jp/spirits-avantgrde/entry-11919415718.html

https://www.facebook.com/yoko.otoma(おとうまかも?)


4種とも確認はできます。

これは悩みますね。

兵庫県付近に集中しているので、もともとの由来はひとつなんでしょう。

これまで、あまりにも読みが稀少ならばまとめるようにしていました。

例えば「遊」や「湯」などの苗字は「ゆ」や「ゆう」と読みますが、圧倒的にどちらかが多かったらまとめてしまっています。


「乙馬」も「おつうま」と「おとうま」くらいで良いのかなと思います。


2022年8月5日金曜日

国宝に関して

 「国宝」は「こくほう」と読みます。

https://www.facebook.com/t.kokuho


「国」は「國」、「宝」は「寶」と「寳」の異体字があります。

ゆえに2×3=6種があるはずですが、実際に確認できたのは下記の「國寳」さんだけでした。

http://researcher.seijo.ac.jp/html/100000283_ja.html


他はなさそうです。

意外だなと思いました。

2022年8月4日木曜日

冠満に関して

 「冠満」は「かんみつ」と読みます。


旧字体を用いた「冠滿」を発見しました。

https://www.keinet.com/hoshinis/5926/


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年8月3日水曜日

佐々辺に関して

 「佐々辺」は「ささべ」と読みます。

旧字体を用いた「佐々邊」もあります。

https://www.facebook.com/sato.sasabe


異体字を用いた「佐々邉」を発見しました。

https://www.facebook.com/bebe.kouji

https://www.facebook.com/profile.php?id=100003185044298


どちらも確かにありそうですね。

佐々邉」は併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年8月2日火曜日

渋に関して

 本日は「渋」という一字姓に関してです。

旧字体を用いた「澁」を発見しました。

「しぶ」と読みます。

https://www.facebook.com/kanako.shibu

https://www.facebook.com/kayoko.shibu


併記扱いですが、新規の苗字です。

2022年8月1日月曜日

庄條と庄条に関して

 「庄條」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に7件。

福島県に4件と群馬県に2件でした。

「庄条」も全国で7件。

こちらも福島県に4件と群馬県に2件でした。


「庄條」は見つかりますね。

読み方は「しょうじょう」です。

https://www.facebook.com/masato.shojo

https://researchmap.jp/7000006150


対して「庄条」は見つかりませんね。

「住所でポン!」に「庄条」で出ている方もフルネーム検索すると「庄條」でヒットします。

https://www.jacom.or.jp/archive03/tokusyu/2011/tokusyu110728-14375.html


「庄条」は幽霊苗字ではないでしょうか。

2022年7月31日日曜日

三名本に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「三名本」は「みなもと」と読みます。

http://gold.jaic.org/kagawa/2020/2020kagawacar/rel148.html


自分でも探しました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100006787662614


香川県の苗字のようですね。

2022年7月30日土曜日

嶹津に関して

 本日もJIS第4水準の漢字である「嶹」を用いた苗字です。

3種目ですね。


下記の方々を発見しました。

「日本姓氏語源辞典」では埼玉県にあるとなっていました。

https://www.zenrakuren.or.jp/2016/?post_type=kaiho

https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji003796/3_796_24579_up_azb4waa7.pdf


読みは確認できませんでしたが、「実在苗字(名字)辞典」によると埼玉県坂戸市の電話帳で「島津」と「嶋貫」の間にあったので「しまづ」で良いのでしょうね。


「月嶹」が兵庫県、「大嶹」が栃木県なので、3種ともバラバラです。

ですので読みを考えても「嶋」の異体字に近いのでしょう。

まだまだあるような気はしますが探すのは大変です。

2022年7月29日金曜日

大嶹に関して

 今回もJIS第4水準の漢字である「嶹」を用いた苗字です。

「大嶹」は「おおしま」と読みます。

いずれも栃木県の方のようですね。

https://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/10kouhou/2006/0610/files/16-17.pdf

http://mahoroba-taiko.com/kodomomenber.html


JIS第4水準を用いた苗字がまた増えますね。

2022年7月28日木曜日

月嶋と月嶹に関して

 「嶹」はJIS第4水準の漢字です。

「山」+「壽」ですが、「山」+「寿」でできた漢字はなさそうです。


下記をみると「島」や「嶋」の異体字となっています。

https://kanji.jitenon.jp/kanjiy/14582.html


ただ、本当に異体字なんでしょうか?

「壽」を用いた漢字で「鳥」を用いた漢字の異体字であるものが思いつかないので、納得しかねます。


「月嶹」は下記の方など。

いずれも兵庫県の方のようです。

https://www.facebook.com/kyoyu.tsukishima

https://www.facebook.com/ami.tsukishima


「月嶋」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件。

北海道に5件、兵庫県に4件でした。

ひょっとして兵庫県の4件が本当は「月嶹」だったりするのでしょうか?


「月嶋」は下記の方など。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100021468649738

https://www.facebook.com/profile.php?id=100018978018004

https://acaddb.com/books/authors/1572580

http://www.konan-u.ac.jp/kyohmu/aao/book/2010/pdf/2010syllabus931spo.pdf


いずれも実在は確かだと思います。

兵庫県の「月嶋」さんが戸籍上は「月嶹」だという証拠もないので、この2種は分けておきます。

異体字とは考えないことにします。

「月嶹」は新たなJIS第4水準の漢字を用いた苗字としておきます。

2022年7月27日水曜日

八須元に関して

 「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「八須元」は「やすもと」と読みます。

https://www.facebook.com/ryoutarou.yasumoto


ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットせず、「平成名前辞典」でもヒットしません。

いろいろと検索しましたが、この方以外は見つかりません。

ひとりだけだと不安だなと思いますが、下記の方だと思いますし実在は確かでしょう。

http://3tennis.jp/draw/2016/bs_yosen_H28.pdf


載せることにします。