2019年4月26日金曜日

扇割に関して

「扇割」は「実在苗字(名字)辞典」では「おおぎわり>おうぎわり(おぎわり)」となっていました。
「おおぎわり」と「おうぎわり」は同じものと考えて良いでしょう。
考え方にもよるのでしょうが、私はこういうものがあったときは漢字の元の読みを大事にしています。
「扇」は「おおぎ」ではなく「おうぎ」なので、苗字として用いられた場合は全て「おうぎ」で統一しています。
より混乱が少ないからです。
それなので、実際にどちらが多いかは別として「扇割」は「おうぎわり」としていました。
「おぎわり」は見つけられていなかったのですが、下記の方を教えていただきました。
https://www.brandoff.co.jp/facebookbanner/brandoff_shinjuku/001.html

自分でも下記のページを発見しました。
http://www.judo-ishikawa.com/media/pub/20160613-1465828803.pdf

これまでにも「扇原(おぎはら)」や「扇浦(おぎうら)」、「扇谷(おぎや)」を載せていました。
「扇割」の稀少な読みとして「おぎわり」も追加します。

0 件のコメント:

コメントを投稿