2017年12月23日土曜日

唐原に関して

「唐原」は「実在苗字(名字)辞典」で「とうはら>からはら(とうばる)」となっていました。

以前に「原」で「ばる」と読む苗字について少しだけ調べたことがあります。
http://new5g00.blogspot.jp/2014/01/blog-post_28.html

そのときの結論として、「原」で「ばる」と読む苗字はほとんどが九州地方出身であるということです。

「唐原」は調べてみると「とうはら」が圧倒的に多いようですが、「からはら」よりは「とうばる」の方が少し多いように思えました。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国で31件。
最多は北海道の9件で、次が大阪府の5件でした。

九州地方では福岡県が3件と大分県が2件だけでした。
下記の方々はひとりが福岡県と大分県の出身。
https://www.facebook.com/itsuki.toubaru
https://www.facebook.com/tobaru.tomonori

下記の方々は東京都と愛知県の出身。
https://www.facebook.com/sally.toubaru
https://www.facebook.com/tooobalman
https://www.facebook.com/nanaka.tobaru

上の世代で転居したのだとは思いますが、ある程度の数はいるようです。
「とうばる」という読みはそれほど少なくないと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿