2020年2月29日土曜日

泊ヶ山に関して

「泊ヶ山」は「とまりがやま」と読むことがほとんどだと思います。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に24件。
鹿児島県に14件。

「実在苗字(名字)辞典」では「とまりがやま」以外の稀少な読みとして「とまがやま」も載っていました。
探してみると、下記の方が見つかりました。
岡山県倉敷市の方です。
https://okayama.summacle.jp/I0000289

これは全く別の塗装店のページです。
メールアドレスが「tomagayama」となっています。
たまたまかもしれませんが、こちらも岡山県倉敷市にあります。
https://www.makeupshop.jp/search/detail.html?id=ACT01682

「とまがやま」と読む苗字は他にないです。
メールアドレスに苗字を用いているという確証はないのですが、企業の連絡先として使うくらいだから普通は苗字でしょう。

「写録宝夢巣」では「泊ヶ山」は岡山県に1件のみとなっていました。
「とまがやま」は実在し、稀少な読みであると考えます。

2020年2月28日金曜日

蓬郷に関して

「蓬郷」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に23件。
うち岡山県に19件です。

「実在苗字(名字)辞典」では「とまごう★(ほうごう)」となっていました。
「★」は難読を表すマークです。

「蓬」を用いた苗字はそれほど多くありません。
ここまででは「蓬田(よもぎだ)」、「蓬沢(蓬澤)(よもぎさわ)」、「蓬来(蓬來)(ほうらい)」、「蓬台(蓬臺)(ほうだい)」、「蓬畑(よもぎはた)」くらいでした。
「蓬田」が圧倒的に多いです。

ここまで「よもぎ」か「ほう」という読みしかなかったということです。
他も見てみましたが、「蓬」で「とま」はちょっと読めませんね。

実際に調べてみました。
https://www.facebook.com/yukie.tomagou
https://www.facebook.com/miho.tomago
https://www.facebook.com/hiriko.tomago
https://www.facebook.com/hisayot
https://www.facebook.com/akiko.tomagoub
https://www.facebook.com/hogo66t
https://www.facebook.com/masae.hougou
https://www.facebook.com/hiromi.hougou

「とまごう」が多いですね。
「ほうごう」もあります。
「ほうごう」が1割未満かどうか?
3件あれば1割超なのですが…

もう亡くなられた方ですが、下記の方は岡山県出身で「ほうごう」と読んでいます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%93%AC%E9%83%B7%E5%B7%8C

悩みます…
それほど数は多くなさそうです。
ただ、最多の岡山県内でも「ほうごう」が確認できるんですね。
1割はいるかなと思います。

2020年2月27日木曜日

七搦と搦手に関して

「搦」はJIS第2水準の漢字です。

苗字としては「七搦」と「搦手」にしか使われていません。

「七搦」は「ななからげ」と読みます。
ウェブの「写録宝夢巣」で全国に25件。
鹿児島県で16件です。
https://www.facebook.com/eisaku.nanakarage

「搦手」は「からめて」と読みます。
全国で岩手県に4件のみです。
下記の方も岩手県出身でした。
https://wagokoroshinri.amebaownd.com/pages/117389/profile

2020年2月25日火曜日

乗木に関して

「乗木」は「のりき」と読みます。
旧字体を用いた「乘木」を発見しました。
https://www.facebook.com/hideaki.noriki

いちおう新規の苗字ということになります。

2020年2月24日月曜日

能弾に関して

「能弾」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に10件でした。
うち北海道で8件です。

旧字体を用いた「能彈」は「実在苗字(名字)辞典」には載っていましたが、「写録宝夢巣」ではヒットしませんでした。

実在は下記の方。
旧字体の「能彈」で「のうだん」読んでいました。
https://www.facebook.com/yoshimasa.noudan

「実在苗字(名字)辞典」によると、「能弾(能彈)」は「のだ★>のうだん」となっています。
「★」は難読を表すマークです。

「能弾」で「のだ」と読んでいる方々。
https://www.facebook.com/megumi.noda.9404
https://www.facebook.com/hiromi.noda.3954

実数が少なすぎて、これ以上のことが分かりませんでした。
どちらの読みも実在すると思いますが、割合までは判断できません。
「実在苗字(名字)辞典」に従っておきます。

2020年2月23日日曜日

納多と能多に関して

「納」や「能」で始まる苗字の場合、「のう」と読む場合と「の」と読む場合があります。
これはアルファベットだけでは確認がしにくいです。
例えば「のうだ」という読みであってもアルファベットで「noda」としている方もいるからです。
表記は自由です。

「実在苗字(名字)辞典」では「納多」は「のだ(のうだ)」となっていました。

「のうだ」という読みは確認できます。
https://www.facebook.com/nouda.aoi

カタカナで「ノダ」となっているのは下記の方。
http://mitsuke-marathon.com/wp-content/uploads/2016/04/%E5%85%A8%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%88.pdf

いずれの読みも確認できます。
全体としては「のうだ」の方がずっと少ないのではないかと思います。

「納田」は「のうだ」の方が多く、「のだ」は稀少です。
「能田」も「のうだ」の方が多いです。

「能多」は「のだ」しか見つかりませんでした。
「のうだ」は確認できません。
「能多」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に12件なので「のうだ」という読みが見つからなくても仕方ないです。

2020年2月22日土曜日

居長に関して

「いちょう」と読む苗字を調べていました。

最多は「井長」で、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に15件。

次が実は、難読苗字として知られる「鴨脚」です。
全国に10件。

次が有名な「伊調」です。
全国で青森県のみに8件。
オリンピックに出た女子レスリングの伊調姉妹も青森県出身です。

ここまでです。
「銀杏」という苗字もあるのですが、「ぎんなん」と読みます。
「いちょう」という読みは発見できませんでした。

そして今日の本題。
「居長」です。
こちらは全国に4件でした。
兵庫県に2件。
埼玉県と長野県に1件ずつです。

「住所でポン!」の結果も載せましょう。
2000年版では5件。
長野県、埼玉県、兵庫県×2の他、滋賀県にも1件だけありました。
ところで、この長野県、埼玉県、兵庫県のうち3件まで、フルネームが「居長賢蔵」となっていました。
偶然にしてはできすぎていませんか?
2007年版は4件。
「写録宝夢巣」と同じ結果です。
そして2012年版ではいきなりゼロです。
フルネーム検索してもひっかかりません。

facebookでもダメでした。
幽霊苗字とは断定しませんが、現存するんでしょうか?

2020年2月21日金曜日

東垣外に関して

「東垣外」は「実在苗字(名字)辞典」で「あずまがいと>ひがしがいと」となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」で全国に20件。
長野県が最多で9件です。

「あずまがいと」という読みを探したのですが、全くヒットしなかったんですよ。
「あずまがいと」と読む苗字は他にないので探しやすいはずなんですが…

「ひがしがいと」は見つかります。
https://www.facebook.com/higashigaito.ryouichi
https://www.facebook.com/kei.higashigaito

多い方の読みが見つからないというのは不思議ですね。
ようやく見つけたのが下記の方。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007235715360

こちらは漢字不詳の「あずまがいと」さん。
https://www.facebook.com/yoshiyuki.azumagaito

あれこれと試してみたところ、「あずまがきと」で見つかりました。
友達欄で繋がっているので親族でしょう。
福岡県出身のようです。
https://www.facebook.com/tsubasa.azumagakito
https://www.facebook.com/azumagakito.hikaru

「写録宝夢巣」では福岡県に「東垣外」はゼロでした。
というよりも九州地方にゼロでした。

ですので、「あずまがきと」という読みは多くないのだろうと思います。

「あずまがいと」がどれくらい多いのかは分かりません。

2020年2月20日木曜日

福峰に関して

「福峰」は、ウェブの「写録宝夢巣」で全国に2件。
東京都と鹿児島県に1件ずつです。

「福峰」は下記の方がいました。
https://www.facebook.com/fukumine.shoko

鹿児島県姶良市出身となっています。
「写録宝夢巣」では鹿児島県姶良郡加治木町に1件となっていますが、これが現在の姶良市の一部になるので一致します。

ただ、友達欄に「福峯」さんがふたりいます。
そのうちひとりは鹿児島県の離島である沖永良部島出身のようです。
https://www.facebook.com/tatsuya.fukumine
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010024957163

「福峯」という苗字も全国で10件、鹿児島県に2件のみなので、偶然ということもないでしょう。
幽霊苗字かもなと思っていたのですが、「平成名前辞典」ではヒットしました。
そこで見つけた方をフルネーム検索すると確かにヒットします。
これは実在しますね。

2020年2月19日水曜日

小埀に関して

「小垂」は「おたる」、「こたる」、「こたれ」のいずれかの読みを持ちます。
いずれも同程度の割合だと思います。

旧字体を用いた「小埀」を発見しました。
http://www.co-design.info/semibbs/columnbbs2006/columnbbs.php?page=50&mode=admin

読み方は分かりませんが併記扱いなので、それほど気にしなくても良いでしょう。
全ての読みに対して併記しておきます。

新規の苗字です。

2020年2月18日火曜日

坪家に関して、幽霊苗字かも?

「坪家」はウェブの「写録宝夢巣」で全国に1件のみ。
福岡県です。

「住所でポン!」では2007年版までは見つかります。
その方をフルネーム検索しても、それ以上の情報は見つかりません。

「坪家」だと住宅関係のページばかりがヒットして、それ以上の情報は得られません。
facebookでもダメでした。

2007年というのは10年以上も前ですからね。
現存するかどうか判断できません。

幽霊苗字の可能性があるかもしれません。

2020年2月17日月曜日

天地に関して

「実在苗字(名字)辞典」によると、「天地」には「てんち」と「あまち」のふたつの読み方があります。
ウェブの「写録宝夢巣」では全国に22件。
広島県が6件で、愛媛県が4件でした。

「天地真理」は芸名なのですが検索しようとすると、そればかりがヒットします。
仕方がありません。

facebookで探していきます。
本名かどうか怪しいものは全て除きます。
日本在住かどうか怪しいものも全て除きます。

「あまち」さん。
https://www.facebook.com/tomoyamachi
https://www.facebook.com/sayu618mi

「てんち」さん。
https://www.facebook.com/akiko.tenchi

読み方がはっきりしていたのは、これくらいですかね。
それぞれの友達欄にも同姓の方がいるので、もう少し載せられますけど。

これだけだと割合を推測するのも難しいです。
このまま載せます。

2020年2月16日日曜日

浜条に関して

「浜条」は「はまじょう」と読みます。
ウェブの「写録宝夢巣」では全国で16件。
三重県が8件、愛知県が6件です。

「浜條(濱條)」とは分けています。

「浜条」は下記の方など。
https://go2senkyo.com/seijika/29598

こちらの方は旧字体の「濱条」でも見つかりました。
http://takasiro.com/upload/katsudou/20140815194356-f.pdf

別の「濱条」さん。
http://takasiro.com/upload/katsudou/20190701185432-f.pdf

併記扱いですが「濱条」は新規の苗字ですね。

2020年2月15日土曜日

平宮に関して

「平宮」は「ひらみや」と読むと思います。
「実在苗字(名字)辞典」では稀少な読みとして「なりみや」も挙げていました。
根拠は下記です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E5%AE%AE%E5%AF%9B%E8%B2%B4

あれこれ調べたのですが、「平宮」で「なりみや」の実例が他に見つかりませんでした。

これ本当でしょうかね?
芸名が「成宮(なりみや)」で、本名が「平宮」なのは確かでしょうが、読み方は「ひらみや」ではないのでしょうか?

さすがに唯一の証拠が芸能人のwikipediaというのは…
他に証拠が欲しいです。

2020年2月14日金曜日

古に関して

本日は「古」という一字姓です。
何と読むか分かりますか?

「ふる」だそうです。
意外に難しくないですか?
音読みなら「こ」でしょうし、訓読みなら「いにしえ」か、送り仮名をつけて「ふる・い(古い)」でしょう。
それ以外で「ふる」と読むのは「お古(おふる)」くらいでしょうか?

下記のひとが見つかります。
本名のようですね。
https://www.facebook.com/kazuyuki.furu

2020年2月13日木曜日

野津原に関して

「野津原」は「実在苗字(名字)辞典」で「のづはら>のつばる・のつはら・のずはら」となっていました。
さすがに「津」を「ず」とするのはおかしいので、「のづはら」と「のつはら」、「のつばる」で検討します。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国で23件。
宮崎県に13件で、福岡県に6件。
まずは「のつばる」さんから。
https://www.facebook.com/shigehiko.notsubaru
https://www.facebook.com/saori.notsubaru
https://www.facebook.com/hiroyuki.notsubaru
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007862536623

「のづはら」さん。
https://www.facebook.com/kotanduhara
https://www.facebook.com/nozuhara.youko
https://www.facebook.com/mitsuyo.nozuhara
https://www.facebook.com/tnozuhara

「のつはら」さん。
https://www.facebook.com/ryuta.notsuhara
https://www.facebook.com/yuzo.notsuhara

これくらいでしょうか?
濁点の有無は気にしないことにすると、「野津原」は「のづはら≫のつばる」とするのが良いと思いました。

2020年2月12日水曜日

富水と冨水に関して

「富水」と「冨水」に関してです。
「富水」は、ウェブの「写録宝夢巣」では全国に27件。
北海道に13件と石川県に6件です。
離れた場所なので、由来がふたつあるということなのでしょうか?

「冨水」は全国に12件で、石川県に8件でした。

「実在苗字(名字)辞典」では「富水」は「とみみず>とみず」、「冨水」は「とみず>とみみず」となっていました。
これを信用するなら、北海道では「とみみず」で、石川県では「とみず」と読むということでしょうか?

まずはfacebookで探します。
「富水」で「とみみず」さん。
https://www.facebook.com/naoto.tomimizu
https://www.facebook.com/tomimizu
https://www.facebook.com/yuko.tomimizu.7

「冨水」で「とみず」さん。
いずれも石川県の方だと思います。
https://www.facebook.com/ayumi.tomizu
https://www.facebook.com/kayo.tomizu
https://www.facebook.com/kakashi.tomizu

「冨水」で「とみみず」さん。
https://www.facebook.com/toshinori.tomimizu
https://www.facebook.com/shota.tomimizu
https://www.facebook.com/kaori.tomimizu
https://www.facebook.com/youko.tomimizu

「富水」で「とみず」さん。
石川県の方です。
この方しか見つかりませんでした。
https://www.facebook.com/yoshimitsu.tomizu

調べてみた印象でいうと、北海道が「とみみず」で石川県が「とみず」であることは間違いなさそう。
他の地域に移ったとき難しい「とみず」を「とみみず」と読みかえたのでしょう。

「富水」で「とみず」はひとりしか見つからなかったのですが、ウェブの「写録宝夢巣」では石川県に「富水」もけっこうあるので、まあ良いかなと思います。

2020年2月11日火曜日

羽竜と羽龍に関して

「竜」と「龍」は新字体と旧字体の関係にありますが、分けています。
どちらの漢字も普通に使われていますし、使いわけられているからです。

そこで「羽竜」と「羽龍」です。
いずれも「はりゅう」と読みます。
「実在苗字(名字)辞典」では「羽竜」が約90人、「羽龍」が約40人となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」では、「羽竜」が全国で14件。
新潟県が5件、埼玉県が3件。

「羽龍」が全国で11件。
新潟県が8件でした。

ウェブの「写録宝夢巣」では総数にそれほど差がないのに「実在苗字(名字)辞典」では倍以上も違います。
不思議ですね。

まあ、それほど数字にはこだわっていないので気にしないことにします。
「羽竜」は下記の方など。
https://www.facebook.com/yoshie.haryu
https://www.facebook.com/taketo.haryu

「羽龍」は下記の方など。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011150797287
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000282988/stylist/T000244513/
https://project.nikkeibp.co.jp/campanella/atcl/15/021600077/050100006/

下記の方は「羽龍」で「うりゅう」と読んでいます。
これは本名でしょうか?
https://www.facebook.com/profile.php?id=100021834228253
http://uryu-akira.com/

まとめると、「羽竜」も「羽龍」も実在する苗字であることは間違いありません。
いずれも「はりゅう」と読みます。

「羽龍」で「うりゅう」と読む可能性もありますが、本名だと確証が得られない限り保留したいと思います。

2020年2月10日月曜日

玻座真と玻座間に関して、幽霊苗字かも?

「玻座真」は「はざま」と読みます。
ウェブの「写録宝夢巣」では全国で22件。
うち22件が沖縄県です。

実例はいくつも見つけられますが、旧字体を用いた「玻座眞」もありました。
https://tahiti-heiva.com/pdf/2018tyo_solo_entry180702.pdf
https://www.facebook.com/profile.php?id=100017976377422

いちおう新規の苗字ということになります。

よく似た苗字として「玻座間」というのもあります。
こちらは「実在苗字(名字)辞典」では約10人となっていましたが、ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしませんでした。
facebookでは下記の方が見つかったのですが、本名なのでしょうか?
北海道在住となっていますが、友達欄に日本人がほとんどいません。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100041711700258

「玻」を用いた苗字つぃては「玻座真」の他、「玻名城」と「府玻」があります。
「府玻」は石川県に多い苗字ですが、「玻座真」と「玻名城」は沖縄県にほぼ限局しています。

googleで検索しても「玻座間」はヒットしませんね。
幽霊苗字ではないかなと思います。

2020年2月9日日曜日

西蔵当に関して

「西蔵当」は「にしくらとう」と読みます。
ウェブの「写録宝夢巣」では全国で沖縄に2件のみでした。

facebookでは「西蔵当」は見つからず、旧字体の「西蔵當」のみでした。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005817850333
https://www.facebook.com/profile.php?id=100016761496041

それ以外に「蔵」も旧字体にした「西藏當」を発見しました。
https://www.hb-nippon.com/player/5615

おそらく全て親族だとは思いますが、いちおう新規の苗字ということにしておきます。

ちなみに「西藏当」は見つかりませんでした。

2020年2月8日土曜日

那俄牲に関して

「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

実は「那俄牲」という苗字は、ウェブの「写録宝夢巣」でも福岡県北九州市で1件だけヒットしました。
なぜ抜けていたのでしょうか?

「那俄牲」は下記の方など。
いずれも福岡県とは関係なさそうでしたが…https://jp.linkedin.com/in/%E6%AD%A3%E5%92%8C-%E9%82%A3%E4%BF%84%E7%89%B2-932751167
https://web.gekisaka.jp/player/?48039-48039-jp

読みは「ながせ」で、実在も間違いなさそうです。

2020年2月7日金曜日

陽野に関して

「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

ウェブの「写録宝夢巣」でヒットしない「陽野」という苗字です。
https://www.facebook.com/saiki.hino

こちらの方ですね。
http://www.kawashi.jp/hino/

「ひの」と読むことも分かりました。
本名で間違いなさそうです。
まだまだ見つかっていない苗字があるんですね。

2020年2月6日木曜日

三津越に関して

「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしない「三津越」という苗字です。
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E8%B6%8A%20%E5%B7%A6%E5%8D%83%E5%A4%AB-1655934
http://saas01.netcommons.net/oami/htdocs/index.php?key=jom0wada5-22

こちらの方でしょうね。
千葉県の方のようです。
間違いなさそうです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011354224297

2020年2月5日水曜日

椿杉に関して

「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

ウェブの「写録宝夢巣」ではヒットしない「椿杉」という苗字です。
https://www.facebook.com/chisato.tsubakisugi
http://www.matsudo.ed.jp/html/~smtds-j/26_04_NO1.pdf

facebookの方の友達欄にPDFの方に載っている方がいます。

実在は確かですね。
これだけ探していても、まだ新規のものが見つかるんですね。

2020年2月4日火曜日

宇音に関して

「実在苗字(名字)辞典」の更新情報からです。

「宇音」は「うおん」と読むそうです。
http://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/230/doc/29446/181943.pdf

ウェブの「写録宝夢巣」ではゼロです。
上記の方をフルネーム検索すると、いくつかヒットします。
埼玉県に在住していて、今は東京都にいそうです。
中学校の国語の教師をしているようです。

別の方です。
劇団の方なので、本名かどうか分かりません。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100034882132065

「平成名前辞典」では苗字としてのヒットはありませんでした。

悩ましいですが、実在している苗字だと思います。
載せます。

2020年2月3日月曜日

美岡に関して

「美岡」は「実在苗字(名字)辞典」で「みおか>よしおか」となっていました。
全国で約20人となっていました。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国で青森県に1件のみでした。

これはどういうことかというと、「実在苗字(名字)辞典」が参考にしている「写録宝夢巣」とウェブの「写録宝夢巣」の違いなわけです。
古い「写録宝夢巣」であればあるほど電話帳に載っている件数が多くなります。

人数に多い苗字であればそれほど違わないのでしょうが稀少姓になればなるほど差が出てきてしまいます。

全国で1件なのに読み方がふたとおりというのは不思議ですね。
下記の方がいました。
http://www.asahi-izu.co.jp/company/

https://www.facebook.com/tubasa.yosioka.3

少なくとも「美岡」で「よしおか」と読むひとはいそうです。
青森県ではなく静岡県ですが…

「みおか」は見つかりませんでした。

2020年2月2日日曜日

七間に関して

「七間」は「実在苗字(名字)辞典」で「しちけん・ななま(しちげん)」となっていました。
濁点の有無は気にしていないので、「しちけん」と「ななま」だけ検討します。

まずはfacebookから。
https://www.facebook.com/Koji.Shichiken
https://www.facebook.com/harue.shichiken
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004074699137
https://www.facebook.com/kaoru.shichiken
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004254393344

見事に「しちけん」ばかりでした。

「ななま」はないのかなと思ったのですが、下記の方を発見しました。
神奈川県の方ですね。
https://sports-career.jp/?act=detail&id=2020

ウェブの「写録宝夢巣」では全国で24件。
富山県が10件、京都府が7件。
神奈川県は2件だけでした。

これもまた「ななま」は稀少な読みなのかなと思いました。

2020年2月1日土曜日

神手に関して

「神手」は「実在苗字(名字)辞典」で「じんで★>かみて」となっていました。
「★」は難読を表すマークです。

まずはfacebookで調べてみました。
https://www.facebook.com/megumi.jinde
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006503884085
https://www.facebook.com/mikie0815
https://www.facebook.com/suzuka.jinde

読み方がはっきりしているのは上記のみ。
全て「じんで」でした。

「かみて」はあるのかな?と調べてみたところ下記の方がヒットしました。
他のページでも「かみて」となっていたので間違いないと思います。
愛知県の方です。
http://www.mierk.jp/result/2010/jh_tokai/2/02_2_100.pdf

他、「神手茂(かみて・しげる)」という歌手が見つかりましたが、これは本名かどうか分かりませんね。

他はあまり見つかりませんね。

ウェブの「写録宝夢巣」では全国で24件。
広島県が7件、大阪府が6件。
愛知県はゼロでした。

どちらの読みもあるとは思うのですが、「かみて」はかなり少ないんじゃないでしょうか?
1割あるか、微妙だなと思いました。